今回も大胆ですね!(褒めてる)【平野レミさん】放送事故級"炊き込みご飯"「余った大根」が衝撃の結末「毎食イケる」
- 2024年07月11日公開

こんにちは、管理栄養士で日々料理の研究をしているヨムーノライターのサナです。
大根が大量に余って、使い道に困った事はないでしょうか。
今回、料理愛好家の平野レミさんが考えた「大根1/2本を大胆に使った簡単な炊き込みご飯」を実際に作って紹介したいと思います。
大根は豪快に入れちゃえ!「平野レミさんの炊き込みご飯」レシピ
材料(4人分)
- 大根...1/2本(約500g)
- お米...360ml(2合)
- かつおだし汁...320ml(濃いめに作るとなお美味しい)
- 塩...小さじ1
【A】
- にんじん...30g
- 生しいたけ...3枚
- 油揚げ...2枚
- しょうゆ...大さじ1+1/2
- みりん...大さじ1/2
- ねぎ(小口切り)...適量
下準備
お米は洗ってザルにあげておきましょう。大根を細切りにし、塩もみしておく(下記参照)。またにんじん、しいたけは細切りにし、油揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをした後に細切りにします。細ねぎは小口切りにしておきます。
平野レミ炊き込みご飯の作り方①大根をカットし、塩をふってもむ
大根の皮をむき、長さ3~4cmに切ります。縦に幅5mmほどに切ってから、さらに縦に幅5mmの細切りにしましょう。
ボウルに入れて塩をふってもんだら20分間おきます。20分後、水分が出てくるので水気をきつく絞りましょう。
平野レミ炊き込みご飯の作り方②炊飯器に材料を加えて炊く
炊飯器に、洗っておいたお米とだし汁を入れ、大根と【A】を加えて炊きましょう。
大根1/2本を使っているので、量は多め。炊飯器の中はほぼ真っ白でびっくりしました(笑)。
平野レミ炊き込みご飯の作り方③炊きあがったら、お茶碗に盛り、ねぎを散らす
炊飯器を開けた瞬間、香ばしい香りが漂って、食欲をそそります。
お茶碗に盛りつけて、ねぎを散らしたら完成です!
リピ確定!ほっこりする炊き込みご飯
しょうゆとだし汁の香りは食欲をそそり、色とりどりの野菜も映えて、見た目も美味しそうです。
大根のほのかな甘みとしょうゆの香ばしさ、しいたけのうま味が広がります。ほっこりした味でいくらでも食べてしまいそう!
大根も負けていませんが、個人的にはだし汁を吸い取った油揚げが噛めば噛むほど、美味しくて最高です。具沢山なのでこれ1品でも、十分なくらい。また絶対作りたいと思いました。
余った大根は、平野レミさん流炊き込みご飯にして
今回、NHK『ごごナマ』で平野レミさんが紹介したレシピ「大根1/2本どん!炊き込みご飯」を実際に作って紹介しました。
余った大根の消費にぴったりですし、この炊き込みご飯を作るために、大根を買っても良いと思うほど、美味しい炊き込みご飯でした。
是非、みなさんも、今回紹介した炊き込みご飯を試してみてくださいね。

管理栄養士で料理の研究中のサナです。特定保健指導や食事アドバイスなどのお仕事もしています。ヨムーノでは、「痒いところに手が届く」ような普段の生活に役立つ意味のある記事を目指しています。どうぞよろしくお願いします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
【大葉と"あの調味料"混ぜて…】5分で完成→「なんだこれ…うんめぇぇ!」"ひっくり返るほど旨い"食べ方!2025/08/23
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
【こんな食パン、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「甘く見てた」「一生忘れない教訓」2025/08/23
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
『サタプラ』放送で…→【店頭には"値札"のみ…公式通販も"品切れ"の注意喚起…】"幻の一品"化した"乾麺そば"2025/08/23
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【タサン志麻さん】鶏むね肉の最高な食べ方「しっとりだし鶏ハム」"あの粉"でプリップリ!さらばパサパサ2024/09/12
-
【こんなめんつゆ、絶対に使っちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「使用目安、早っ」2025/04/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日