「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい
- 2025年07月11日更新

こんにちは、ヨムーノライターの三木ちなです。
突然ですが、無性にうなぎが食べたくなるときってありませんか?でも、止まることなく続く物価高……うなぎは贅沢品です。
そこで今回は、うなぎの代わりに“あるもの”を使って、そっくりな蒲焼丼を楽しめる、群馬県発祥の簡単ご当地レシピをご紹介します♪もしかしたら、家族を騙せちゃうかも!?
うなぎの代わりに使うのは、まさかの“アレ”
今回ご紹介するのは、ヤマサ醤油公式レシピ「茄子の蒲焼丼」。
そう、うなぎの代わりに使う食材というのは「なす」なんです……!
群馬県のお店が始めた「茄子の蒲焼丼」が、“ケンミンショー”こと日本テレビ系『秘密のケンミンSHOW極』でも紹介され話題になりました。
夏野菜のなすは、このところスーパーでも3~4本入りが100円〜200円くらいで買えるお手頃野菜。
メイン材料はなすとごはんだけ!?というギャップに惹かれて、さっそく作ってみました♪
ヤマサ醤油「茄子の蒲焼丼」のレシピ
材料(2人分)
- なす(太めの長なす)…2本
- 小麦粉…少々
- ごま油…大さじ1
- 温かいごはん…2人分
- 粉山椒…少々
- 大葉(千切り)…適量
【A】
- 醤油(ヤマサ 絹しょうゆ)…大さじ2
- 砂糖…大さじ2
- 酒…大さじ2
- みりん…大さじ2
- 水…大さじ2
- オイスターソース…小さじ1
醤油は自宅にあるもので代用しました。また、小麦粉の代わりに米粉を使用しています。
作り方①なすをカットして皮をむき、電子レンジで加熱する
なすは、真ん中の太い部分を12cm残して上下をカット。うなぎの長さを意識して切りました。
皮を薄くむいたら、水でぬらした後に1本ずつラップで包みましょう。電子レンジ(500W)で2本一緒に4分加熱します。
加熱している間に、【A】を混ぜておきます。
なすを加熱し終えたら、ラップで包んだままの状態で粗熱をとりましょう。
作り方②なすの縦真ん中に切り込みを入れ、左右に広げる
繊維と直角に包丁を入れると、厚みが均等になりますよ。
見た感じはもう、うなぎに近づいているのでは……!?
作り方③なすに小麦粉をふり、ごま油を熱したフライパンで焼く
粉はなすの両面に。
ごま油でこんがりと焼き上げます。筆者は焼き色がつくように、中〜強火で加熱しました。
加熱したら、一旦取り出しましょう。
作り方④フライパンに【A】を混ぜたタレを入れて火にかけ、焼いたなすを戻す
タレにとろみがついたら……
なすを投入!しっかりタレと煮絡めます。
作り方⑤ごはんに盛り付け、トッピングしたら完成!
丼に盛ったごはんの上に、なすをオン!
粉山椒や大葉は、お好みでのせてくださいね。
【実食】気になる味は……まさかの「うな重」級!?
まず見た目の再現度がすごい!
なすを開いて焼いただけなのに、ここまでうなぎに近づけられるんだ……(感動)。
たっぷりのタレと山椒をふると……もう見た目と香りはもう、完全にうなぎ。香ばしさと照りがまるで本物です。
なすは、はしでスッとほぐれるくらいトロトロ♡
一口食べてみると、タレの甘辛さがじゅわっと染み込んでいて、ごはんが進む進む!
ただ、味はやっぱり「なす」ですね(笑)。
うなぎではないけれど、トロッとした食感と焼き目の香ばしさが絶妙で、目を閉じれば蒲焼きを食べてる気分になります。
うなぎとは違うけれど、みずみずしいなすだからこそのジュワッと感もたまらない……♡
さっぱりなので、胃もたれ知らずでペロリと完食です。
うなぎとは違うけれど、「これはこれで美味しい」と家族からも好評でした。なすが安い今、これは家計を救うメニューになるかもしれません。
「今日はうなぎ気分だけどお財布がピンチ……」なんて日にもピッタリの一品。なすと調味料さえあれば作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
【土井善晴さん】「美味しい美味しい!」いくらでも食べられる「鶏手羽のばか旨い食べ方」がたまらんんん!!超簡単ぷるっぷるジューシー2025/03/21
-
しゃぶしゃぶ肉はもう“焼く”時代!木村拓哉さんレシピで野菜モリモリ「焼きしゃぶサラダ」を作ってみた2025/05/11
-
「朝マックなんて超えちゃってるよ!」村上農園さんの「ワンパンマフィン」に感動!絶品アレンジも2025/07/06
-
ズッキーニ2本じゃ足りない!?サクじゅわ食感が止まらない!青池隆明さん流「唐揚げレシピ」2025/06/07
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…2025/03/16
-
「豚肉とこの漬けダレ、合うんですよ」【和田明日香さん】"毒舌混じり"で「最高にうまい」食べ方を披露!2024/05/26
-
【お願い!塩さばの切り身は焼かないで!】タサン志麻さん「フランスではこう食べます」→管理栄養士も絶賛♪2025/06/22
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日