【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…
- 2024年09月12日更新

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
「暑くて食欲がない」「疲れて料理する気にならない」そんな時に試していただきたい、時短で美味しいレシピを今回ご紹介します。
SNSでご紹介したところ、たいへん多くの反響をいただいた「豆腐」の食べ方です。ぜひご覧くださいね。
とにかく簡単!漬けるだけ
なんと今回のレシピは、豆腐1丁をまるごとドボンと「漬ける」だけ、という超お手軽なものです。
必要な材料も少なく、忙しくてもササッと作れますよ。
「漬け豆腐」の作り方
材料(2〜3人分)
- 豆腐…1丁(300~400g)
- めんつゆ…適量
※豆腐は「絹ごし・木綿」どちらでもOKです(今回は絹ごしを使用)。
※めんつゆの「濃縮度合」は、お好みのものでOKです(今回は4倍濃縮を使用)。
作り方①豆腐を切り、容器に入れてめんつゆを注ぐ
パックの中で、豆腐を食べやすい大きさに切り……
深さのある保存容器に移し替え、めんつゆを注ぎ入れます。
(8割ほど浸かっていれば、十分に味が染みます)
作り方②漬ける
少しゆすって、豆腐の隙間にもめんつゆを行き渡るようにします。
最後にフタ(またはラップ)をして、冷蔵庫で半日ほど漬けておけば……
(漬け時間は、めんつゆの濃縮度合に応じてご調整ください)
完成!手軽で美味しい
ひんやりと味が染みて、白ごはんが欲しくなる一品「漬け豆腐」の完成です。
青ネギや白ゴマ、天かすなどを散らしたり、七味やラー油で辛味を足したりしても、美味しく召し上がっていただけます。
白ごはんの上にのせて「漬け豆腐丼」にアレンジされる方も、中にはいらっしゃいます。
そんなお手軽レシピを、SNSでご紹介したところ、
「豆腐を漬ける!サイコーのつまみ!さっそくやってみまーす(Mさん)」
「わー!すごく手軽ですね!(Sさん)」
「お豆腐好きなのに、漬ける発想は無かったです。これは次回の宅飲みで出さねば!(Mさん)」
といったご感想をいただきました。
「暑くて食欲がない」という時にも、ぜひお試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー25万)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日