【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出
- 2025年08月11日公開

こんにちは、家庭のハンバーグが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
子どもも大人も大好きなハンバーグ。わが家も月に3~4回は作る定番おかずですが、たまにはちょっと手の込んだものを作りたくなるもの。
そこで今回は、料理研究家・和田明日香さんの煮込みハンバーグを作ってみることにしました♪
ひと手間加えて、野菜もたっぷりとれる♡
早速作っていくのは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、料理研究家・和田明日香さんの「煮込みハンバーグ」。
焼いたハンバーグを、たっぷりの野菜と一緒に煮込むレシピです。ひと手間かけるだけで、より本格的なハンバーグになりますよ。
それでは、調理スタートです!
和田明日香さん「煮込みハンバーグ」のレシピ
材料(4人分)
- 豚ひき肉…250g
- 牛ひき肉…250g
- 卵…1個
- 玉ねぎ…1/2個
- 牛乳…50ml
- 乾燥パン粉…1/2カップ
- 塩…小さじ1/4
- 胡椒…少々
- キャベツ(芯をつけたまま)…1/4玉
- セロリ…2本
- 米油…小さじ2
【ソース】
- 無塩トマトジュース…500ml
- 味噌…大さじ3~4
- 砂糖…大さじ2
- すりおろしにんにく…1片
※今回は、豚と牛の合いびき肉(500g)を使いました。にんにくはチューブ調味料で代用しています。
あらかじめ玉ねぎをすりおろしておきましょう。
作り方①ボウルに卵を割りほぐし、牛乳・すりおろし玉ねぎ・塩・胡椒・乾燥パン粉を加えて混ぜる
しっかりと混ぜましょう。
作り方②乾燥パン粉がふやけたら、豚ひき肉・牛ひき肉を加えてこねる
よくこねたら、ラップをして冷蔵庫で休ませてください。
作り方③キャベツ・セロリをカットする
キャベツは芯をつけたままくし切りに。セロリは3cmくらいの大きさに切りましょう。
作り方④ボウルに味噌・砂糖・すりおろしにんにくを入れ、無塩トマトジュースを加える
トマトジュースは少しずつ加えて、味噌をのばしていきましょう。
作り方⑤ハンバーグを成形し、フライパンで焼く
フライパンに米油を入れ、その米油を手につけてツルツルにしたら、タネを8個に分けて成形します。フライパンに並べて火にかけて両面を焼き上げましょう。
火加減は強火で、両面焼き色をつけます。筆者はそれぞれ3分ずつ焼きました。
作り方⑥ハンバーグを取り出し、フライパンでキャベツ・セロリを焼く
フライパンはハンバーグを焼いたものを使います。
作り方⑦キャベツに焼き色がついたらソースを入れて煮込み、キャベツがしんなりしたらハンバーグを一緒に煮込んで完成!
ハンバーグを加えたあと、中火で10分ほど煮込みましょう。
これで煮込みハンバーグの完成です!美味しそう……♡
コク甘!ふっくらジューシーで野菜もたっぷり
セロリとキャベツ入りの煮込みハンバーグって初めて食べましたが、忖度なしでめちゃくちゃ美味しい……。
くったくたになった野菜と、ふんわりジューシーなハンバーグが最高に合います。
ボリューミーだけど、野菜もしっかりとれるのがうれしいところ。野菜の甘さがトマトジュースベースのソースにしっかり溶けていて、濃厚な味わいです。
味噌のおかげでコクと深みのある味に仕上がっています。家庭の煮込みハンバーグとは思えない、クオリティの高さにびっくり!!
ちょっと工程は多かったけれど、味は格別♡ズボラな私でも、あまりの美味しさに「また作ってみよう」と思える味でした。
ぜひいつものハンバーグにひと手間加えて、作ってみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
"人気1位"【本当は教えたくない】「なすの最高にうんまい食べ方」「煮浸しにしないで」ぼっち飯でも大満足〜!2025/08/10
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
結婚1周年・水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!食べ過ぎても悔いなし!2024/04/15
-
しゃぶしゃぶ肉はもう“焼く”時代!木村拓哉さんレシピで野菜モリモリ「焼きしゃぶサラダ」を作ってみた2025/05/11
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!塩さばの切り身は焼かないで!】タサン志麻さん「フランスではこう食べます」→管理栄養士も絶賛♪2025/06/22
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
「豚肉とこの漬けダレ、合うんですよ」【和田明日香さん】"毒舌混じり"で「最高にうまい」食べ方を披露!2024/05/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日