【材料全部フライパンにブチ込んじゃって♪】→ワンパン洗い物なし「まさかアレまで!」ズボラ隠しレシピ3選!

  • 2025年08月22日公開

【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

正直に言います、「料理するのはいいけど洗い物がイヤ!」って人、手ェ上げて!!!
はいはいはいはーい!!!

洗い物が少ないというだけで、ご飯作るハードルがっつり下がりますよね……!
ということで今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、「あんなものまでワンパンOK!夏おかずレシピ3選!」をご紹介します。

①「【ワンパン旨塩豚こま唐揚げ】これはラクすぎる!簡単唐揚げ♪」

【ワンパン旨塩豚こま唐揚げ】これはラクすぎる!簡単唐揚げ♪
包丁もまな板不要、洗い物もグッと少なく 作れるワンパン豚こま唐揚げです🐷! 買ってきた豚こま肉をそのままフライパンにIN🍳 調味料を揉み込み丸めたら、片栗粉をまぶして 油を加え揚げ焼きに✨全工程フライパン内で完結! 味付けもおいしく、夫からも「この唐揚げおいしい」 と大好評だったおかずです🥰♪ 鶏肉で作る唐揚げとはまたちがったおいしさで ご飯もお酒も進みます!とにかく簡単なので ぜひお気軽にお試しいただければ嬉しいです🫶

料理家・料理インスタグラマーのRINATY(りなてぃ)さん考案の「【ワンパン旨塩豚こま唐揚げ】これはラクすぎる!簡単唐揚げ♪」。

まさかの唐揚げがワンパンで作れるって魅力的ですよね!
包丁もまな板も不要で、全工程フライパン内で完結する素晴らしいメニューです♪

②【鶏むね肉で作る鶏チリ】ワンパン!簡単・節約・下処理いらず!

【鶏むね肉で作る鶏チリ】ワンパン!簡単・節約・下処理いらず!
エビチリは大好きだけど、エビの下処理が大変ですよね。 そんな時におすすめ、鶏むね肉で手軽でヘルシーな鶏チリを作りました! フライパンの上でキッチンバサミでチョキチョキ調理で、まな板も包丁も使いません。 すりおろしにんにく、生姜を入れるときは一度火を止めると跳ねにくいです。

"時短・簡単・お家ごはん さち"さんが考案した「【鶏むね肉で作る鶏チリ】ワンパン!簡単・節約・下処理いらず!」。

鶏むね肉で作る、手軽な鶏チリです♪
フライパンの上でお肉を切るので洗い物もカットできますね!
ごはんが進む味付けなので、冷めてもおいしくお弁当にも◎ですよ!

③【チーズとろとろ!丸めないずぼらハンバーグ】ワンパンレシピ

【チーズとろとろ!丸めないずぼらハンバーグ】ワンパンレシピ
体力1%でも作れる、ワンパン&丸めないハンバーグです! こねて焼いてソースを絡めるまで、すべてフライパンひとつで完結♪ 玉ねぎのすりおろしも、フライパンの上で直接行えばOK! まな板も包丁もいりません。 焼き上がったら、フライ返しで食べやすい大きさにそのままカットすれば完成です。

同じく、"時短・簡単・お家ごはん さち"さんが考案した「【チーズとろとろ!丸めないずぼらハンバーグ】ワンパンレシピ」。

こねて焼いてソースを絡めるまでのすべてが"フライパンひとつ"で完結する優れものレシピ!
さちさん曰く「体力1%でも作れる!」とのことです♪

洗い物を極力出さずにおいしいご飯を♪

洗い物のことを考えるとついつい自炊は億劫になる……!
そんなときにエイヤ!と作りたいワンパンレシピ3選でした!

ぜひみなさんもご家庭で試してみてくださいね!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
フライパン レシピ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ