鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!
- 2025年02月18日公開

こんにちは!お肉レシピが大好きなヨムーノライターのmomoです♪
どんな味付けにも合う鶏肉は、調理のレパートリーも多く、献立作りには欠かせない食材ですよね。そこで今回は、鶏肉の中でもリーズナブルで家計にも嬉しい「鶏むね肉」を使った料理研究家・和田明日香さんのレシピをご紹介します♡
さっぱりとしたイメージの鶏むね肉が、しっとりジューシーになるレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
家計に嬉しい鶏むね肉!しっとり美味しいレシピを知りたい♡
リーズナブルで家計が助かる鶏むね肉ですが、鶏もも肉に比べてパサパサとした食感になってしまうのが悩ましいところですよね(泣)。
BSテレ東『和田明日香とゆる宅飲み』で料理研究家・和田明日香さんが作った「鶏むねしっとり焼き ねぎ塩レモンソース」は、そんなパサパサとしたイメージの鶏むね肉を、真逆のしっとり食感に変えてくれるレシピ!
鶏むね肉をしっとりとやわらかく調理するための工夫や、ソースにも参考にしたいテクニックが詰まった一品ですよ♪
和田明日香さん「鶏むねしっとり焼き ねぎ塩レモンソース」の作り方
材料(3〜4人分)
- 鶏むね肉・・・2枚(1枚200g)
- にんにく・・・1片
- 塩こうじ・・・大さじ2
- ごま油・・・小さじ1
- 黒胡椒・・・適量
【A】
- 長ねぎ・・・20cm
- 鶏がらスープの素・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/4
- 片栗粉・・・小さじ1/2
- レモン汁・・・レモン1個分
- 水・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
※鶏むね肉は余熱で火を通す工程があるため、冷蔵庫から出したてよりも少し常温に戻してから調理するのがおすすめです。
作り方① にんにくを縦半分に切って袋に入れ、鶏むね肉と塩こうじを入れて揉み込む
にんにくを縦半分に切り、袋に入れます。
続いて、同じ袋に鶏むね肉と塩こうじを入れて、上から手でよくもみ込みましょう!
作り方② 長ねぎをみじん切りにし、ボウルに【A】を混ぜ合わせる
長ねぎはみじん切りにしておき、ボウルに【A】の材料を混ぜ合わせましょう。
筆者は長ねぎの食感が好きなので、少し大きめに切りました。
作り方③フライパンで鶏むね肉をじっくりと両面焼き、アルミホイルに包んで寝かせる
フライパンにごま油を広げたら、にんにくと鶏むね肉を入れます。
鶏むね肉は皮目を下にして、弱火でじっくりと火を通すように焼きましょう!
皮目にしっかりと焼き色が付いたら裏返し、反対側も3〜4分焼きます。
鶏むね肉に弾力が出たら、アルミホイルに包んで寝かせておきましょう。
アルミホイルに包んで余熱で火を通すことで、鶏むね肉がしっとりと仕上がりますよ。
作り方④フライパンに②を入れてソースを作り、鶏むね肉をお皿に盛り付け、ソースと黒胡椒をかけて完成!
同じフライパンに②で混ぜ合わせた【A】を入れ、煮詰めたら火を止めましょう。筆者はにんにくも一緒に入れて煮詰めました。
鶏むね肉を食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けたら、ソースをかけて黒胡椒をふって完成です!
本当に鶏むね肉?とろ〜り×さっぱりソースがクセになる絶品の味
和田明日香さんの「鶏むねしっとり焼き ねぎ塩レモンソース」、たっぷりソースがかかった鶏むね肉がボリューミーで美味しそうです。
鶏むね肉は包丁で切ったときから感じていましたが、パサつきが全くなくて鶏もも肉と勘違いしそうなほどしっとり!
断面を見てみても水分が詰まっているようで、ジューシーさが伝わりますよね♡
そしてねぎ塩レモンソースは片栗粉を入れたおかげでとろみがついており、鶏むね肉によく絡んでくれるので、口に入れたときによりジューシーに感じさせてくれるんです。
食感はしっとりとしているのに、味付けはにんにくがほんのりと効いた塩とレモンのさわやかな味わいなので、パクパクといくらでも食べられそうな美味しさです♪
鶏むね肉をGETしたら!ぜひ作ってみて〜♪
今回は、和田明日香さんの「鶏むねしっとり焼き ねぎ塩レモンソース」をご紹介しました!
パサパサしがちな鶏むね肉も、調理工程やソースをひと工夫すればびっくりするほどのやわらかさに♡
ソースとの相性も抜群なので、気になった方はぜひ一度試してみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【パンはそのままトーストせずに!?】マツコの知らない世界で紹介!オタク考案「お店級の食べ方」びびるほど美味い!2025/02/14
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/02/17
-
【バズった“豚こま”の食べ方】SNSで大反響「おいしい!」「最高です」DAIGOさん感動“炒めない”が正解2025/02/19
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/02/16
-
まだ普通の春雨サラダ作ってるの!?【栗原はるみさん】がっつりメイン級「ご飯にもお酒にも合う〜!」家族に褒められた♡2025/02/19
-
激ウマ注意【食パンとチーズ2枚あったらコレ作って!】タサン志麻さん「チーズトーストやめる」その発想はなかった〜!2025/02/13
-
“マグロの刺身”が劇的に旨くなる!?【タサン志麻さん】女優・川口春奈さん大興奮「もう醤油つけらんない」最高な食べ方2025/02/18
-
【ホケミに牛乳と卵入れない!?】小倉優子さん「豆腐とバター10g」で…絶品スコーン!?“ヒルナンデス”名レシピ2025/02/17
-
最終回まで視聴してランキング化【韓国ドラマおすすめ】2025年最新韓国ドラマ情報も2025/02/20
-
【豚こま肉、いきなり炒めないでーー!】和田明日香さん「ビビるほど旨い食べ方」物価高騰にありがたい〜泣2025/01/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日