TV番組でカズレーザーも大絶賛!「てりやきマック」再現レシピ♡おうちで簡単にマック気分
- 2024年05月31日公開

こんにちは、バンズのごまが大好きなヨムーノ編集部です。
最近熱い"名店の再現レシピ"。おうちで手軽に外食気分を味わえると、チャレンジする方が増えています。
中でも再現度が高いと話題の、ヨムーノライターで再現料理研究家の稲垣飛鳥さんは、テレビ番組に出演、「てりやきマックバーガー」を作り、スタジオを沸かせました!お笑い芸人メイプル超合金のカズレーザーさんも大絶賛でした。
そこで今回は、ヨムーノライター稲垣飛鳥さんが作る「てりやきマックバーガー」の再現レシピを紹介します。
てりやきマックバーガー「材料」
【パテ2枚分】材料
- 豚ひき肉140g(ひき肉によって脂分が多いものもあるので、多少できあがりの量が変わります。)
- 片栗粉 大さじ1
- 牛乳 大さじ2
- 塩 小さじ3分の1
- こしょう 適量
- ナツメグ 3ふり
【てりやきソース】材料
- 減塩醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 水 大さじ1
- チューブのしょうが 5mm
- チューブのにんにく 5mm
- 焼肉のタレ 大さじ2分の1
- 水溶き片栗粉 大さじ2分の1程度
【レモンマヨ】材料
- マヨネーズ 大さじ2
- 練乳 小さじ1
- レモン汁 小さじ3分の1
- 砂糖 ひとつまみ
てりやきマックバーガーの作り方
てりやきソース「作り方」
小鍋に、水溶き片栗粉以外の材料を全て入れて、中火にかけます。沸騰したら弱火で1分ほど加熱して、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
てりやきソースの完成!
パテとバーガーの作り方
- 材料を全て入れてよく混ぜます。
- 一度温めたフライパンの火を極弱火にして、半分の生地を手の上で7mmくらいの厚さにし、フライパンに乗せます。
極弱火でじっくり2分くらい焼き、これくらいの焼き色がついたらひっくり返します。
- このパテを、てりやきのタレにドボンと入れます。
ハンバーガーバンズはこちらが、ごま付きでおすすめです。
そのままでは、本物に比べてパンが分厚いので、上下を5mmずつくらい切ります。
- バンズは、トースターでもフライパンでもいいので内側を軽く焼きます。
- 軽くトーストしたバンズの上にたっぷりとタレをまとった豚肉パテを乗せ、その上に、20gのレタスとポイントでもある【レモンマヨソース】を大さじ1乗せます。
※マヨネーズはメーカーによって酸味が違います。レモンマヨは、甘さを感じるくらいがちょうどいいので甘みが足りない場合は調整してみてください。
バンズを重ねて完成!
100円ショップ等で売っているバーガーパックに、ワックスペーパーをくしゅくしゅにしたものを敷き、バーガーを乗せます。
てりやきマックバーガーの完成!
成分も分析して、ほぼ本物と同じ結果が出た完成度がかなり高い再現レシピです。
お昼ごはんは、おうちで再現マックしよう!
見た目の完成度の高さはもちろん、その味もカズレーザーさんお墨付き!
ぜひ、おうちごはんに作ってみてはいかが?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日