【家事ヤロウ】和田明日香さんおすすめベストレシピ『ノルウェー風トースト』作ってみた
- 2024年04月19日公開

こんにちは、料理はなるべく簡素化したいヨムーノライターの木南きなこです。
ご飯のお供やおにぎりの具に使える鮭フレークは便利な反面、冷蔵庫に余りがちなご家庭もあるのではないでしょうか。
そこで今回は、料理研究家の和田明日香さんがテレビ番組「家事ヤロウ!!!」で紹介していた「鮭フレーク×パン」の絶品レシピを紹介します。
【家事ヤロウ】和田明日香さん2022ベストレシピ「ノルウェー風トースト」
家事ヤロウで紹介された「和田明日香2022ベストレシピ」第4位のレシピです。
★クリームチーズ&鮭の塩気で調味料いらず!
材料や作り方などは家事ヤロウ公式インスタグラムを参考に作ります。
ノルウェー風トーストの材料【1人分】
- 食パン…1枚
- クリームチーズ…90g
- 鮭フレーク…大さじ3
- 玉ねぎ…1/4個(40g)
- バター…5g
- ディル…少々
※今回食パンは6枚切りを使用、また「ディル」が入手できなかったため省いています。
ディル以外はどれも自宅にあるものやスーパーで入手できる材料ばかりなので、思い立ったらすぐにチャレンジできます。
ノルウェー風トーストの作り方
下準備として先に玉ねぎをみじん切りにしておくとスムーズです。
【1】クリームチーズを耐熱容器に入れ電子レンジで30秒加熱する。
このとき耐熱容器にはラップはかけず、600Wの電子レンジで加熱しました。
【2】①に鮭フレーク、みじん切りした玉ねぎを加えて、鮭の身を潰すように混ぜる。
クリームチーズがやわらかいのであっという間に混ざります。
実際に混ぜあわせてみると意外に量が多く、個人的には食パン2枚分でも十分な気がします。 小さなお子さんがいるご家庭は、食パン2枚で作ってもよいかもしれませんね。
【3】食パンにバターを塗る。
【4】②を塗りつけたらオーブントースターで焼く。
全量のせるとずっしりと重さを感じ、その重量は約194gもありました。
【5】表面にほんのり焼き色がついたら皿に取り出し、ディルを飾り完成。
ちなみに我が家の900Wのオーブントースターでは8分くらい焼きましたが、この辺りはお使いの調理器具によって変わりますので様子をみながら焼いてみてください。
ノルウェー風トーストの実食レポ
早速いただいてみると、クリームチーズのまろやかさと鮭フレークのほどよい塩味のバランスがいいですね。クリームチーズと鮭フレークがこんなに相性がよいとは驚きです。
さらに玉ねぎはシャキシャキの食感は残りつつ、生っぽさがなく食べやすいです。
当初、「鮭フレークの量が多く塩味が強いのでは…?」と心配していましたが、優しい塩味で薄味好みのかたも食べやすいと思います。
また、今回は6枚切りの食パンで作りましたが、クリームチーズ&鮭フレークの量がたっぷりでパンの存在が薄く感じましたので、個人的には厚みがある食パンをチョイスするのがおすすめです。
筆者はランチに1枚完食しましたが、意外にチーズのくどさなく最後までおいしくいただけました。
背徳感マシマシだけどやめられない!和田明日香さんの「ノルウェー風トースト」
今回は家事ヤロウで紹介された、和田明日香さん考案レシピ「ノルウェー風トースト」を再現しました。
たっぷりクリームチーズを使用しているためカロリーなどの背徳感はありますが、一度食べ始めたらやめられないおいしさでした。
チーズ好きなかた、興味のわいたかたはぜひ作ってみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
アボカドのおすすめ食べ方!人気「カニカマグラタン」レシピ作ってみた2025/03/25
-
【豚の薄切り肉】が"悶絶級にウマくなる"!TV放送後→「作ります」続々!大反響『巻くだけ』絶品の食べ方2025/03/25
-
2025年4月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/26
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年3月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/17
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【ホタルイカ】って「こう食べれば良かったのね!?」大原千鶴さん流「簡単でめっちゃ旨い」食べ方!お酒の用意必須2025/03/22
-
【豆腐1丁と豚肉】あったらコレ作って!藤井恵さん“簡単なのにウマイ”の究極「早く食べたい!」「想像以上」絶対覚えて〜2025/03/21
-
専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」2025/01/15
-
"手羽元"食べるならコレ作って♪【土井善晴さんのワンパンレシピ】炸裂する酢の旨み「さっぱりでウマい!」2025/03/22
-
2025年3月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日