【お願い!さばの切り身は焼かないで!】今まで何だったの...「考えた人すごーーい!」「ほんとにできたよ!」SNS反響→前の作り方に戻れない!
- 2025年07月14日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
夏になると「キッチンに熱がこもって暑い」「料理する気になれない」と感じることも増えてきますよね。
そんな時に取り入れてみてほしいのが「ファイヤーレス調理」。
文字どおり「火を使わない」調理法で、キッチンに熱がこもりにくく、暑い日でも試していただきやすいのが特長です。
「考えた人すごーーい!」SNS反響の時短レシピ
そんなファイヤーレス調理を駆使した時短レシピを、今回ご紹介します。
SNSでも好評で「これなら作れそう」「ありがたい」「考えた人すごーーい!」といったご感想をいただきました。
ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
「爆速サバの味噌煮風」のレシピ
材料(2〜3人分)
- サバ…2切れ(約200g)
- 味噌、酒…各大さじ3
- 砂糖…大さじ2
- おろししょうが…小さじ1/2
作り方①混ぜる
耐熱容器に味噌、酒、砂糖、おろししょうがを入れ、混ぜ合わせます。
これで味噌煮用のタレを作ります。
作り方②からめる
容器にサバを加えます。
味噌ダレを全体にからめます。
作り方③加熱する
ラップをかけて電子レンジ600Wで4分加熱します。
いったん取り出して、サバを裏返し、再度ラップをかけて600Wで1分加熱します。
最後に、器に盛り付けて、お好みで青ネギや白炒りごまをトッピングすれば……
完成「ほんとにできたよ!」
時短で作ったとは思えない仕上がりになる「爆速サバの味噌煮風」の完成です。
濃厚で甘からい味噌ダレが食欲をそそり、食べる手が止まらなくなる一品に仕上がるのが特長です。
サバの味噌煮というと、火を使って時間をかけて煮込むイメージが強いかもしれませんが、今回のレシピなら圧倒的に時短で、失敗の可能性を減らして作ることができます。
今回のレシピをSNSでご紹介したところ、「ちゃーんと味噌煮になったのがすごい!」「ほんとにできたよ!」「これなら作れそうです!やってみますね」といったご感想をいただきました。
「作ってみようかな」「食べてみたい」と思われた方は、ぜひこの機会に一度お試しいただければ幸いです。
初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』発売中
なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売されました。
今回のような時短で美味しいアイデアが満載なので、ぜひチェックしてみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
もう、めんつゆ味玉に戻れない!【土井善晴さん】「漬けると味玉が"衝撃的に旨くなる"」食べ方で止まらない!2025/07/11
-
【桃はいきなり皮を剥かないで!】"老舗の果物屋さん"が教える「するんと気持ちいい」切り方!見分け方も2025/07/11
-
【ウインナー、絶対やってはいけない食べ方】食品メーカーさん「油もひかないで」"めっちゃ旨い焼き方"がすごい!2025/07/11
-
豆腐、もう切らないでーー!今までのなんだった...究極に美味しい「いろいろやらないマーボー豆腐」の作り方2025/07/11
-
「もう、塩で食べられない!?」JA全農【ゆで卵の震えるほど美味い食べ方】こりゃ何個あっても足りない!2選2025/07/11
-
もうジャムに戻れない!?【タモリさん流】「食パンの震えるほど旨い食べ方」が凄い!騙されたと思って試して2025/07/11
-
韓国版リメイクは平均視聴率2%の低さ(泣)【韓国ドラマ】ちょっと複雑すぎた男女の切ないラブストーリー2025/07/08
-
即「金運ダダ下がり!」一生貧乏な人に共通する【お金が貯まらない5つの口ぐせ】絶対言っちゃダメ!2025/07/11
-
【感動】一つ星シェフが作った「"1袋19円もやし"の最強に旨い食べ方」が大正解すぎる「ごはんにドーーン」2025/07/08
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/07/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日