即「金運ダダ下がり!」一生貧乏な人に共通する【お金が貯まらない5つの口ぐせ】絶対言っちゃダメ!
- 2025年07月13日公開

こんにちは、「あ~時間がない」が口ぐせのヨムーノ編集部です。
誰しも、口ぐせの1つや2つ、ありますよね?
生活情報誌を中心にこれまで20年近く家計のやりくりの取材をしてきた、ライターの村越克子さんによると、お金が貯まらない人には、共通の口ぐせがあるのだそう。
ちょっと聞くのがドキドキしますが、今回はあるある「貯まらない人の口ぐせ」を5つ教えていただきました。
いよいよ夏休み!お盆!帰省!
この期間、今日から使う言葉をかえて、金運を今すぐアップしましょう!
お金が貯まらない人には「共通の口ぐせ」がある!
数多くの貯まる人・貯まらない人の取材を通して気づいたのは、思うようにお金が貯まらない人には、共通した口ぐせがあるということ。
取材をしていると、「あら?またこの言葉!よく聞くなあ」と思うほど、ホント、貯まらない人は同じ言葉を言うんです。
今回は、そんな貯まらない人がよく口にする言葉を5つピックアップ。
もし、「そういえば、自分も、よく言ってるかも」というのがあったら、ちょっとヤバイかも!?
ぜひ、チェックしてみてください。
絶対お金が貯まらない人の口ぐせ①:「ま、いいか」
夕飯を作るのが面倒で外食するとき。
お金がたりなくなって、せっかく作った定期預金を解約するとき。
「ない」と思って買ったけど家に帰ってみたら在庫があり、ダブり買いになったとき……。
貯まらない人は「ま、いいか」で片づけます。
そして、それに続く言葉が、たいてい「また明日から節約すればいい」です。
よく言えば前向き、悪く言えば反省がない。
夕飯を作るのが面倒にならいないためには、どうしたらいいか?
月収内でやりくりするには?ダブリ買いをふせぐには?を考えることをスルーしているので、同じことを繰り返します。
結果、ムダな出費が続いて、お金が貯まりません。
絶対お金が貯まらない人の口ぐせ②:「だって」
「だって、このあたりは家賃が高いんです」
「だって、今月は想定外の出費が多かったから」
「だって、飲み会に誘われると断れない性格なんです」
……など、貯まらない言い訳をする人は、残念ながらお金が貯まりません。
貯金できない言い訳をあげたら、キリがありませんし、貯めている人だって、すんなり貯まるようになったわけではありません。
さまざまなハードルやハンデを自分なりに克服してこそ、貯まる人になれるのです。
絶対お金が貯まらない人の口ぐせ③:「どうせ」
「どうせ、私はやりくりが下手だから」
「どうせ、家計簿をつけも三日坊主だし」
「どうせ、私は契約社員でボーナスがないから」
……など、自分に対して否定的な言葉を口にする人も、残念ながら貯まらない人。
「どうせ」のひと言で片づけてしまうと、そこからの発展がありません。
やりくりできるようになるには?
家計簿なしでできる家計管理は?
正社員に登用されるには?
など、「どうせ」から一歩踏み出すことが、貯蓄を増やすことにつながります。
絶対お金が貯まらない人の口ぐせ④:「なんとかなる」
「明日は明日の風が吹く。なんとかなる」と楽天的すぎるのも、貯まらない原因に。
お金は勝手には貯まりません。
本気で貯めよう思うなら、自分でなんとかする必要があります。
「お金のなる木」はありませんし、空から1万円札が降ってくることもありません。
地道にコツコツ貯金することが、お金を貯めるただ一つの道と言ってもいいでしょう。
1,000万円だって、小さな貯金の積み重ねなのです。
絶対お金が貯まらない人の口ぐせ⑤:「お金がない」
最後に、ズバリ!この言葉。
貯められない人が決まって言うのが、「お金がない」。
確かに、お金が貯まらないから、そう言いたくなるのでしょうが、「お金がない」と言っているうちは、貯まらないもの。
貯めている人の中には、以前は貯め下手さんだった人が結構いますが、「『お金がない』と言わなくなったら、貯まり出した」という人も。
「お金がない」という言葉は、金運を遠ざけるのかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
もし思い当たる口癖があったら、即刻、封印。
癖になっていることをやめるのは、最初のうちはちょっと難しいですが、意識的に修正してみてください。
「あれ、そういえば、最近言ってないかも」と気づいたら、貯まる人に近づいている幸先です。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
韓国版リメイクは平均視聴率2%の低さ(泣)【韓国ドラマ】ちょっと複雑すぎた男女の切ないラブストーリー2025/07/08
-
重曹をトイレにドボ~ンっと投入して一晩”ほったら家事”!頑固な汚れがツルンと落ちる【ラク掃除2選】2025/07/11
-
【感動】一つ星シェフが作った「"1袋19円もやし"の最強に旨い食べ方」が大正解すぎる「ごはんにドーーン」2025/07/08
-
コレだけのために「天かす」買う!【本当は教えたくない】オタフク公式『ごちそうに昇格!想像以上の美味しい食べ方』2025/07/08
-
【こんな牛乳、絶対に飲んじゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「賞味期限内でも見ます」超バズTOP32025/07/11
-
【ミシュランシェフはゆで卵をこう作るのか!】"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」を作る裏ワザ2025/07/11
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体ドボン”が大大大正解!「半分は冷蔵庫に…」ヒンヤリも“めちゃうま”2025/07/06
-
【厚揚げはこの食べ方が最高!】「家族の手が止まらない」「この配分が正解。」また作りたい"旨い食べ方"とは2025/07/09
-
何これー!!【ホットケーキミックスはこう焼いて】混ぜるだけ→「表面はカリッ中ふわふわ」「パン屋さん?」一気に6個も♡2025/07/08
-
最終回は歴代最高視聴率28%!切なすぎ「涙腺崩壊」間違いなし!レジェンド俳優主演韓国ドラマ10作品2025/07/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日