最終回は歴代最高視聴率28%!切なすぎ「涙腺崩壊」間違いなし!レジェンド俳優主演韓国ドラマ10作品

  • 2025年07月12日公開

「ATM」とか「IT」って何の略?【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。

ここでは、編集部が最終回まで視聴した韓国ドラマの中から、ケーブルテレビ歴代最高視聴率1位(2025年7月9日時点)や切なすぎて「涙腺崩壊」間違いなしまで、編集部おすすめの韓国ドラマ・映画10作品をご紹介しています。

韓国映画『ラブストーリー』

韓国映画『ラブストーリー』のメインキャストはソン・イェジンとチョ・スンウです。
あの『愛の不時着』とヒョンビンとの結婚で注目度が爆上がりした、ソン・イェジン単独初主演映画でもあります。

ⓒ 2003 Cinema Service Co., Ltd., EGGFILM. Co., Ltd, All Rights Reserved

ソン・イェジンが演じる女性を好きになった男性二人は大親友。
展開的にはよくある三角関係で、2004年公開作品でもあるので、このまま普通に終わるのかな……と、思ったらラスト7分で涙腺が決壊!

もうすぐエンドロールだったのに、その展開はズルい!!!!!
「猟奇的な彼女」も泣けましたが、『ラブストーリー』のクライマックスも泣けちゃいました。

めちゃんこいい映画です。

韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』

©CJ E&M CORPORATION, all rights reserved

財閥とか事件とか復しゅうドロドロもない、ふつ~のホームドラマです。
人の親になってから見ると目頭がアツくなる親と子のヒューマンストーリーが最高すぎます。

高校2年生(1988年代)から大人になるまでの青春ストーリーなのですが、このドラマの設定はアラフォーになった当事者が青春時代を振り返るという展開。

なので、大人になって誰と誰が結婚したのか……が最終回までモヤモヤさせる展開も最高!

韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』の最高視聴率は最終回(第20話)の18.8%は韓国ドラマ歴代最高視聴率6位です(2025年1月9日時点)。

韓国ドラマ『ここに来て抱きしめて』( 이리와 안아줘 )

2018年MBC演技大賞5冠獲得!
初恋を守り続けるふたりが互いの痛みを包み込んでいく純愛ラブストーリー!

(C)2018MBC

韓国ドラマ『太陽を抱く月』『会いたくて』で子役を演じたヨ・ジングさんもそうですが、『ここに来て抱きしめて』で幼少期ユン・ナムを演じたナム・ダルムさんの存在感も凄い。

12年前に起きた殺人事件がトリガーになっているので、幼少期の回想シーンも必見です。

  • チェ・ジョンヒョプ『Eye Love You』『偶然かな。』『時速493キロの恋』

また、爆発的人気が出る前のチェ・ジョンヒョプさんらしき俳優さんが第6話(U-NEXTの場合)に登場しています。

超人気女優になったハン・ジェイの現場に同行する事務所スタッフ役です。
役名を呼ばれるようなシーン(日本語字幕)がなかったので、役名は不明です。また第7話から最終回まで、その男性は一切登場しません!

事務所スタッフ役がチェ・ジョンヒョプさんだったのかどうか……ファンの方は要チェックです!?

ちなみに、チェ・ジョンヒョプさんは2019年『ストーブリーグ』で地上波ドラマ出演しています。
『ここに来て抱きしめて』は2018年制作なので、まさに人気爆発する前の駆け出しの頃の出演という可能性があります。

韓国ドラマ『夫婦の世界』

(C) JTBC studios & Jcontentree corp All rights reserved
Based upon the original series "Doctor Foster" produced by Drama Republic for the BBC, distributed by BBC Worldwide

結婚・不倫・離婚……ドロドロ系の代表作ともいえる韓国ドラマ『夫婦の世界』。
最終回は復しゅう成功やスカッと系に期待が高まります。

韓ドラマニアの編集部的には、息子ジュニョンの扱いが「う~ん……そうきたか……」と思えるラストでしたね(笑)。

ただ、ドラマ全体感としてはリアルな夫婦や男女の関係を刺激的に描いた内容で、共感を覚える演出が韓国ドラマらしいなと思えました。

韓国ドラマ歴代最高視聴率1位作品なので、韓ドラマニアなら必見作品だと思います。

韓国ドラマ『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』

「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」はU-NEXTで全30話見放題作品として配信されています。

「ラブコメディ」という軽い気持ちで鑑賞したら痛い目にあう

© 2016 Universal Studios, Barami bunda. Inc., and YG Entertainment Inc.

麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~のキャッチコピーに『2017年度史上最高の美男〈イケメン〉王宮ロマンティック・ラブコメディ!千年の時を越えて、運命の恋がはじまった。』という一文があるサイトがありますが……、この作品は切ないラブストーリーです。

ドラマの前半は、イケメン8人の皇子たちとわちゃわちゃして楽しい日々を送りますが、太祖 (高麗王)が崩御してから、兄弟間で皇帝の座を争う悲しい展開になってゆきます。

まったく笑えない展開に、目頭が熱くなったり涙腺崩壊したりの連続。

もう最終回が気になる!
いや、このまま最終回こないまま永遠と続いてほしい!?

完全にハマってしまって、再生停止を押す瞬間を逃して明け方を迎える日々。
気づけは全30話を6日間で完走してしまうほど、沼ってしまいました。

韓国ドラマ『記憶~愛する人へ~』

▲イ・ソンミンが日本版にカメオ出演、中井貴一との共演が実現

アルツハイマーと戦う姿と家族の心境が切なくて泣けます。
ドラマという視点で鑑賞すると気楽なのですが、自分自身や両親、家族に置き換えて鑑賞すると胸が苦しくなるドラマです。

忘れたい記憶。
忘れたくない記憶。
家族や友人に、何をどんなカタチで残したいですか?

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』

キャスト:イ・ジョンソク、ハン・ヒョジュ、イ・テファン、チョン・ユジン、キム・ウィソン ほか

(C)2016 MBC

イ・ジョンソク演じるマンガの主人公カン・チョルと、マンガの世界に飛び込んだハン・ヒョジュ演じるオ・ヨンジュの切ないラブストーリー。
マンガの世界に入り込むという設定は面白い!
そして、マンガの世界に入り込んでしまったオ・ヨンジュの戸惑いぶりがかわいい!

現実世界とマンガの世界を往来するので、時系列が複雑でちょっと頭が疲れるドラマです(笑)。

韓国ドラマ『むやみに切なく』

キャスト:キム・ウビン、ぺ・スジ<miss A>、イム・ジュファン、イム・ジュウン、イ・ソウォン、ユ・オソン

基本路線は、余命宣告されたイケメン韓流スターと同級生の切ないラブストーリーなので涙腺崩壊を誘く設定です。

ですが!
ひき逃げ交通事故の身代わり事件とか、4角関係とか、真実を隠しているから余計話がこじれる展開などなど要素盛り込みすぎで、U-NEXTで全30話は引っ張りすぎと言うか長い、長すぎる……という印象を受けました。

ただ、最終回は視聴者を泣かせる引き出しが次から次へと出てきます。

韓国ドラマ『奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜』

実在人物をモデルにした創作脚本の韓国ドラマ時代劇です。

最終回(51話)待たずに涙腺枯れた!最終回は作品総仕上げの鳥肌モンの展開
「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」は全51話でコマーシャル無しで1話約60分弱と韓国ドラマらしく長いですが、テンポよく話が進んでいくので、飽きることはないです。

母と父を殺されたハ・ジウォン演じるヤン/スンニャンの父子愛が泣ける。
チ・チャンウク演じる元皇帝の決意と、民や兵を愛するチュ・ジンモ演じる高麗王の立ち振る舞いに鳥肌が立ちます。

そして「ヴィンチェンツォ」や「無法弁護士」のような、万事休すからの起死回生劇の繰り返しに目が離せないところが面白い!

ただ、最終回(51話)は「え~なんでそんな展開に!?」「えっタルタル将軍のラストはそれでいいの?」などなど、もっと続きがみたいというか、エンディングが来ない水戸黄門みたいにずっと続いてほしいと願った作品でした。

この面白さは、韓国ドラマ「愛の不時着」や「ウォッチャー 不正捜査官たちの真実」を手掛けたスタジオドラゴン制作作品かと思いましたが違いました。

韓国ドラマ『赤い袖先』

全36話ですが、1話40分前後と韓国ドラマにしては短いので、サクサク視聴できますがっ!!
全話、世子と宮女の切ないラブストーリーという思い込みで鑑賞始めると、ちょっと戸惑うかもしれません。

もう、U-NEXTのラスト3話(34話・35話・36話)は今までの内容を吹っ飛ばすくらいの急展開に驚くこと間違いなし!

韓国ドラママニアの編集部が、韓国ドラマ鑑賞史上ナンバーワンの衝撃的な展開作品を選ぶなら「赤い袖先」かもしれません。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

韓国ドラマ・映画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ