【丸源ラーメン】夏限定「丸源冷麺」と「旨辛肉つけ麺」実食レビュー!酸味と辛味が絶妙な涼麺2品
- 2025年07月12日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
丸源ラーメンで2025年7月3日から、期間限定メニュー「丸源冷麺」と「とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺」が販売開始しています。暑い日に涼し気な麺は嬉しいですよね。さっそく実食しましたので、ご紹介します。
丸源ラーメン「丸源冷麺」実食レポ
- 商品名:丸源冷麺
- 価格:913円(税込)
鰹と昆布の和風だしに牛の旨味を感じる特製スープに、喉越しの良い自社製麺を使用しています。具材にキムチがあることにより、ビジュアル的にはやや辛そうな印象です。
ちなみに、追加料金を支払えばトッピング追加もできます。味玉・ドッカンねぎ・極太メンマ(6本)・焼き海苔(4枚)があるようです。
スープは和風だしをベースに、酸味がよくきいています。丸源冷麺が運ばれてくる際、店員さんに「卓上にある酢を足すのもおすすめ」と言われましたが、充分酸味が出ているため、私には不要でしたね。パンチが足りなければ「酢」を入れるとちょうどよさそう。
他飲食チェーン店の「冷麺」と比較すると、丸源ラーメンの冷麺は酸味が強めな方ですが、コンビニ各社で販売している冷やし中華よりは酸味がおとなしめ。絶妙な塩梅の酸味で、丸源ラーメンの冷麺はスープをごくごくと飲みたくなるようなコク深さも。気になる「辛さ」はほとんどありません。
キムチはどっさり入っていましたが、酸味や辛味ともにほどほど程度。
つるんと弾力のある冷麺。これぞ冷麺の「麺」で、期待通りの食感です。暑い日には最高の一品で、食欲があまりない時でも食べやすい丸源冷麺。おすすめです。
丸源ラーメン「とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺」実食レポ
- 商品名:とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺
- 価格:1045円(税込)
唐辛子の香りと辛味が程よく溶け合った醤油ベースの旨みと酸味が引き立つスープ。見た目はとんでもなく辛そうです。麺の方には柔らかく煮込んだ豚肉やキャベツ、刻み海苔がトッピングされていますね。
ちなみに、つけ汁の方には「ねぎ」が入っていますが、注文時に「ねぎ抜き」もできます。
豚肉やキャベツには甘辛いたれがかかっています。
豚肉単体で食べると、かなり甘みがありますね。このままご飯のお供にしたいくらいです。
赤みを帯びているつけ汁は、本当に辛そうなのですが……これって激辛系じゃないよね……?
酸っぱくて少しピリッとくる辛さの醤油ベースのつけ汁で、辛い料理はあまり得意ではない人でも飲めそうな程度ですね。
半熟卵の黄身とつけ汁を一体化させて食べると、幾分かマイルドさが加わりますよ。
ツルモチ食感の中太麺はほどよくつけ汁と絡み合っていいですね。
お得なアプリは要チェック
余談ですが、丸源ラーメンの公式アプリを確認したところ「平日ランチ限定チャーハンセットを注文でアプリスタンプ1個プレゼント」キャンペーンが開催されていました。ちょうど平日ランチの時間帯でしたので、チャーハンセットに。アプリスタンプは10個貯まると500円引きクーポンが手に入ります。ちなみに、通常アプリスタンプはラーメン1杯につき1個貯まる仕組み。
今回は丸源冷麺をチャーハンセットにして、いつもより1個多くアプリスタンプを貯めることができました。丸源ラーメンの公式アプリはお得ですので、よく丸源ラーメンへ行く方は公式アプリをぜひとも活用してみてくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:「丸源冷麺」「とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺」共に暑い日にぴったりなメニュー。辛さおよび酸味はほどほど程度で、万人受けする絶妙な味わいに仕上がっています。食欲があまりない時にもおすすめです。ぜひともチェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
ヤオコーよりもTV露出が凄い!埼玉発ローカルファミレス!特売日は「テイクアウト餃子」がアツい2025/10/09
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/10/01
-
【2025年10月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/10/09
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年10月】!対象メニューから値段まで2025/10/09
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/09/17
-
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02
-
いや、最高すぎる【よっしゃ〜〜ぁ(泣)丸亀製麺がやってくれた!】公式Xが暴露“無料サービス”で「格段に美味しくなる」裏ワザがうますぎる…2025/10/07
-
【デカ盛りハンターも注目】「ああぁ…うんっめぇ〜〜〜!!」日高屋従業員の半数以上が支持“620円メニュー”を実食2025/10/02
-
「つけ麺なのにスープが丼サイズw」圧巻のボリュームに仰天!【ラーメン山岡家】「この味…ハマるわ!」2品を実食2025/10/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日