土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】
- 2025年10月27日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
朝マックに負けないくらいのモーニングの印象が強いコメダ珈琲店。
今では全国各地に店舗もあり、コンセントやWi-Fi環境も整っていて、開店から閉店まで混雑している人気店です。
ここでは、そのコメダ珈琲店に日々足を運んで「選べるモーニング」情報をまとめてみました。
実は知る人ぞ知るエリア限定・店舗限定のモーニングセットも登場しています。
※店舗内での撮影は株式会社コメダの許諾を得て掲載しています
コメダ珈琲店の選べるモーニング

お好きなドリンクをご注文で、無料でセットにできます。
心とからだにしみる、コーンスープを選ぶのもおすすめです。
※お好きなドリンクをご注文でモーニングサービスをお一つお選びいただけます。
【数量限定】「ローブパン」
▲ローブパンにいちごジャム
数量限定で「ローブパン(数量限定)」も選べます。
選べるモーニングの実施時間
モーニングの実施時間は毎朝開店~午前11時までです。
選べるモーニングの実施曜日
モーニングセットは平日はもちろん土日の朝も実施しています。
モーニング時間帯でも通常メニューは注文できる
モーニングの時間帯でもデザートなどの通常メニューは注文できます。
ただし、デザートセットやスパゲッティセットとの併用はできません。
選べるモーニングは持ち帰りできる?
コメダ珈琲店は「玉子ペースト使用商品」は持ち帰り不可です。
なのでモーニングBセット「トースト&手作り たまごペースト」のみ持ち帰りできません。
選べるモーニングはおかわりできる?
無料で食べ放題・飲み放題はありません。
有料で追加注文も可能

モーニングメニューは有料で追加注文が可能です。
- ローブパン
- 山食パン(トースト)
- 定番ゆで玉子
- 手作りたまごペースト
- コメダ特製おぐらあん

有料で追加注文したローブパンや山食パン(トースト)にもジャムやバターは無料で塗ってもらえます。
モーニングAセット「トースト&定番ゆで玉子」

モーニングAは「ゆで卵」です。
モーニングBセット「トースト&手作り たまごペースト」
※玉子ペースト使用商品のため持ち帰り不可

モーニングBは「手作り たまごペースト」です。
モーニングCセット「トースト&名古屋名物おぐらあん」

モーニングCセットは「トースト&名古屋名物おぐらあん」です。
名古屋の喫茶店文化を引き継いだあんこセットは、ぜひとも注文してほしい一品。
あんこ独特の甘さが苦手な方もいるかもしれませんが、コメダ珈琲にて使われている小倉あんはほかとはひと味違います。
パンにはいちごジャム・バター・ぬる豆乳を塗ってもらえる
▲ぬる豆乳
パンにはいちごジャムやバター(マーガリン)を塗ってもらえます。
また「ぬる豆乳」も選べます。
「選べるモーニング」追加は別途料金
・トースト追加 ・ゆで玉子追加 ・たまごペースト追加 ・おぐらあん追加
※開店から朝11時までであれば、ドリンクを追加注文で無料でモーニングセットを再度つけることが可能です。
追加でバランスアップ
・自家製コールスローサラダ 200円〜260円 ・北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え) 170円〜230円
▲北海道生乳100%ヨーグルト
「自家製コールスローサラダ」「北海道生乳100%ヨーグルト」は、開店~朝11時限定の商品です。単品でのご注文はお受けしておりません。
・ミニサラダ 270円〜300円
※店舗事情により、ご希望に添えない場合もございます。詳細は直接店舗にお問い合わせください。
※店舗ごとにメニュー価格が異なりますので、ご利用予定店舗にお問合せください。
マニアおすすめの組み合わせ
コメダのフラッペ Rummy

「コメダのフラッペ Rummy」が到着!
写真ではもう少し赤っぽい色をしていましたが、実際はカフェオレのような薄茶色です。
そして当然、超デカい。

上にはたっぷりの生クリームにチョコレートソース、レーズンがトッピングされています。
レーズンも大量で嬉しい〜!早速食べてみましょう。

うっまーい!!めちゃめちゃRummyじゃん!!
一口食べた瞬間にふわりと広がる、ラム酒の香り。
ミルキーでコクのあるチョコレートの風味や、ほのかに感じるアルコールも、Rummyそのものです。
この再現度、半端じゃないぞ……

チョコレート風のフローズンも、苦味と甘さのバランスが絶妙で最高においしい。
砕いたチョコチップも入っていて、食感はシャリシャリ。
さらにRummyのラムレーズンの上品な風味がプラスされて、大人な味わいに仕上がっています。

ふっくらとした食感のレーズンも噛むたびに自然な甘みとラムの香りが広がり、フラッペを飲んだ後の余韻も楽しめます。
チョコレートのRummyとちがって大粒のレーズンがそのまま味わえるから、満足度もかなり高いです。
Rummy好きは絶対好きだよ、これ……!

ここからはコメダマニアの私から、プチ裏技の提案です!
11時までに来店すると無料で注文できる、モーニングサービスを用意しましょう。
トーストを選択し、いちごジャムを別添えにするのがポイントです!

別添えのいちごジャムを……Rummyフラッペに投入だぁ!!

うますぎ……これを考えた自分に全力で拍手を送りたい。
濃厚なチョコとラムの風味に、いちごの酸味がプラスされることでよりフルーティーに。
味の層が増えることで、パフェを食べているかのような贅沢感を味わえます!
朝コメダならではのこの"0円無料カスタム"、ヤバいぞ……!

まだまだ、終わりではありません。
焼きたてのトーストに、ひんやりと冷えたRummyフラッペを塗って……

いちごジャムをトッピングしたらもう……言葉を失うおいしさ。
ひんやりとしたフラッペに熱々のトースト、この温度差がたまらない。
フラッペがチョコのパンの表面でじゅわっと溶けて、まるでフォンダンショコラのような味わいに……!
モーニングタイム以外でもトーストを別注文しても良いほど価値があるから、絶対に試してほしい。
「コーンスープ」を注文してみた

スープには、生クリームがたっぷりと。コーンの粒が入っていない、クリーミーなタイプです。
飲んでみると、驚くほど濃厚!スプーンですくっただけでもトロ〜っとしていて、想像以上でした。
コーンの甘さがアクセントになっていて、濃厚でありながらくどすぎることはありません。舌触りも滑らかで、口の中からスッとなくなっていく感じ。
とても贅沢な味わいで、高級ホテルで出てくるかのようです。これを飲むためだけに、コメダ珈琲店に行く価値あり!

サービスの山食パンとゆで玉子も忘れてはなりません。
山食パンは外はさっくり、中はふわもち食感でこれまた本格的!ゆで玉子はごく一般的なものですが、濃厚なコーンスープのいいお口直しでした。

コーンスープと山食パンはそれぞれで楽しむのもいいですが、途中まで食べ進めたらスープにパンをディップ。
最後の方だとディップがしにくいので、2/3くらい残っているタイミングで楽しむのがおすすめです。
山食パンに塗られたバターの塩味がスープにアクセントをプラスし、より深い味わいに。
とっても濃厚なスープなので、パンによく絡みます。口に入れると、コーンの甘さがパンからジュワッと染み出してきて、ほっぺたが落ちそうになるくらい。
もはや、このために作られたスープなのではないかと思うほど相性抜群です!
「でらたっぷりアイスコーヒー」も無料モーニングの対象

「アイスコーヒー でらたっぷりサイズ」はドリンクなので、開店からあさ11時までは無料モーニングの対象となります。
夏季限定で朝からがぶ飲みしたいときはおすすめです。
スイーツじゃない!「ジェリコ元祖」も無料モーニングの対象

名前のインパクト抜群「ジェリコ元祖」。
なんと、ドリンク扱いなので、無料モーニングの対象ドリンクなのです!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/10/22 -
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/10/01 -
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年11月】!対象メニューから値段まで2025/10/22 -
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02 -
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/10/27 -
女子高生は“はま寿司”で何を食べてる?】「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/06/08 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!“過去イチの大当たり”に歓喜の叫び!【丸亀製麺】「千葉県民が泣いて喜ぶ」「偶然見つけた謎メニュー」新作3選2025/10/28 -
出会えたら激レア!東京・埼玉・千葉でしか出会えない!?【サイゼリヤ】の“幻メニュー”を実食「9個で200円」「ネットでは賛否?」2025/10/22 -
【サイゼリヤの裏技】知らなきゃ損の"無料サービス"「炭酸水がタダ!?」「この増量やりすぎw」店員さんに聞いてみた2025/09/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





