うぉ〜〜〜圧巻っ!二郎派もうなる“爆盛り”に歓喜の叫び!【魁力屋】「ガッツリ背徳の一杯」「無料トッピング・クーポン」でお得!
- 2025年11月16日公開
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2025年で創業20周年を迎え、売上170億円を突破。年々売上を伸ばし続けている人気ラーメンチェーン「魁力屋」。
今回はそんな魁力屋から、2025年11月12日に再登場した「にんにく背脂醤油ラーメン」を実食してきました。「超絶背徳感×圧倒的ボリューム」という、インパクト抜群の一杯です。
さらに、2025年11月9日放送のTBS系『がっちりマンデー!!』でも紹介された「焼きめし」もセットにしていただきましたので、その感想もご紹介します。
魁力屋「にんにく背脂醤油ラーメン」実食レポ

- 商品名:にんにく背脂醤油ラーメン
- 価格: (並) 1,078円(税込)、(肉増し)1,320円(税込)
- エネルギー: (並) 1,103Kcal、(肉増し)1,228Kcal
ガツンと効いたにんにくの香りに、背脂のコク、そして特製醤油スープが合わさって、罪深いおいしさに仕上がった禁断の一杯。ガッツリ系のラーメンで、寒さも吹き飛びそうですよね。

魁力屋公式アプリをのぞいたところ、100円割引券が出ていました。注文時にはぜひとも活用してみてください。

なお、アプリの会員登録をすると「半熟味付玉子」無料クーポンも付いてきます。上記の割引券とは併用できないため、今回私はよりお得な「半熟味付玉子」132円(税込)無料クーポンを使用することに。

小皿に乗った状態で提供されました。無料クーポン利用時に店員さんから「ラーメンの上にのせましょうか?」と聞かれたため、場合によってはラーメンにトッピングされた状態で提供も可能なのかも。

大きな豚バラチャーシューに、もやしとキャベツ合わせて約350gの爆盛り野菜。にんにくの香りがふわっと漂い、食欲を刺激します。大盛りではないのにこのボリューム感には、圧倒されます。

「にんにく背脂醤油ラーメン」を食べる前に、卓上にある無料のねぎも加えることに。なお、今回は利用していませんが、卓上には無料のたくあんもありますよ。

まずはスープをひとくち。魁力屋自慢の特製醤油をベースに、にんにくがほどよく効いている印象です。スープはやや濃いめながら、にんにくの苦みや強すぎる風味は感じません。
これまで他の飲食チェーンや市販品などで、似たコンセプトのラーメンをいくつか食べてきましたが、それらと比べても魁力屋の「にんにく背脂醤油ラーメン」はマイルドな仕上がり。
食後に「いつまでも身体からにんにくの香りが抜けない」といった心配もなく、ほどよいパンチ感。
ネットでも「思ったよりあっさりしてて食べやすい!」という感想が多く見られますが、同感です。魁力屋の「京都背脂醤油ラーメン」が好きな人にはハマりそうな味だと思いました。

麺はもちもちの中太麺。二郎系みたいなごわごわ感がないので、スルッと食べやすいのも個人的には魅力的。ガッツリ系ラーメンをあまり食べ慣れていない人でも、無理なく楽しめると思います。

チャーシューは、口に入れた瞬間にホロホロと崩れていくほど柔らかい食感。特製醤油スープがほどよく染み込んでいて、極上のおいしさです。もう1枚欲しい!あ、だから「肉増し」というメニューが別途用意されているんですね。

シャキシャキとしたもやしとキャベツが、スープの旨味をほどよく吸い込み、相性は抜群。ボリューム感に加え、心地よい噛み応えもあり、満足度の高い仕上がりとなっています。
魁力屋「焼きめし」(焼きめし定食として)実食レポ

- 商品名:焼きめし(焼きめし定食として)
- 価格:【好きなラーメンの代金】+(小)+297円(税込)※ +198円(税込)で、焼きめし(大)に変更可能
魁力屋では、お好みのラーメンに焼きめしをプラスして「焼きめし定食」として注文することができます。単品で頼むよりもお得になりますので、お腹に余裕がある方はぜひ定食で味わってみてください。
なお、この「焼きめし」は2025年11月9日放送のTBS系『がっちりマンデー!!』でも紹介されました。魁力屋では通常、調理にIHを採用していますが、焼きめしだけは火力が命ということで、あえてガス火で調理しているそうです。味へのこだわりが感じられますね。

焼きめし(大)を注文。醤油系の味わいですので、ラーメンとの相性が良いですよ。

醬油ベースのしっかりとした味わいに、ほどよい塩気が効いた一品。米はやわらかめながらもパラッと仕上がっていて、魁力屋のどのラーメンとも相性抜群です。まだ食べたことがない方は、ぜひ一度味わってみてください。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:魁力屋「にんにく背脂醤油ラーメン」は、ほどよくにんにくがきいていて、もちもち食感の中太麺やとろけるようなチャーシュー、シャキシャキの野菜とのコラボレーションが楽しめる一杯。ガツンとパンチのある味わいですが、後味はあっさりめ。特製醤油スープベースですので、醤油ラーメンを好む人にもおすすめです。また、ラーメンのお供に「焼きめし」もおすすめです。ぜひとも機会があれば、お試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
【どんだけ人気なんだーー!?】14:00過ぎに「完売御礼(泣)」丸亀製麺に駆け込む人続出!「0円サービス」活用で最高!2025/11/13 -
【"逆写真詐欺"キターーー!】電話で問い合わせるファンも!【バーミヤン】「おかわり無料」「ヒルナンデス話題」満腹3選2025/11/13 -
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年11月】!対象メニューから値段まで2025/10/22 -
土日も無料!豆菓子も無料?お替わりできる?コメダ珈琲店おすすめ「モーニング」メニュー2025/11/03 -
実はテイクアウト不可!【元店員はコメダで何を食べる?】デカすぎ&ウマすぎ!逆詐欺メニュー“たまピ”2025/11/13 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/11/11 -
女子高生は“はま寿司”で何を食べてる?】「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/06/08 -
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02 -
サイゼリヤの店舗限定デザート「ボネ」「アマレッティ」実食レポ2025/10/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





