【思わずため息が出る旨さ】すき家・期間限定「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」実食

  • 2025年07月12日公開

真夏の工事現場「これで夏バテ知らずよォ!」→職人さんがやってた【"すた丼"のすごい食べ方】がやばい!

こんにちは。夏が来るとスパイスを求めてさまよう、ヨムーノライターの蘭ハチコです。

じっとしているだけでも汗がにじむような猛暑の日。「あ〜、カレーで元気チャージしたい!」と思ったことありませんか?

あのスパイスの香りと刺激が、なぜか夏バテ寸前の体にパワーをくれるんですよね。

そんな夏のカレー欲をがっちり満たしてくれる特別な一皿が『すき家』に登場しているんです!

【すき家】期間限定!ぷりぷりエビのビスクソースカレー

すき家は、2025年6月24日から期間限定で「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」を販売しています。

ビスクとは、甲殻類を主原料としたフランス料理のスープのひとつ。

筆者は人気スープチェーン店でしか食べたことがなく、なんとなくおしゃれなイメージを持っていました。

それが牛丼屋さんで食べられるなんて……!いつもとはちょっと違った味わいが期待できそうです。

【実食】牛丼屋じゃなくてコレはレストランのカレー!


  • 商品名:チーズぷりぷりエビのビスクソースカレー
  • 価格(並盛):990円(税込)
  • エネルギー:875kcal

今回はさらに贅沢にとろけるチーズがトッピングされたものをチョイス。

倍量のエビとビスクソースをトッピングした「ダブルぷりぷりエビのビスクソースカレー(並盛:1190円 税込)」もありましたよ。

カレーのエスニックな香りの奥に、海老の出汁のような芳醇な香りがふわり。筆者が注文したものにはエビが8尾も入っていて、見るからにぷりぷりっとしています。

エビにがっつきたい気持ちを抑えて、まずはそのままカレーをパクリ。

カレー自体からはエビの風味は感じられず、王道の美味しい甘口カレーといった印象です。にんじん、じゃがいも、細かい肉が入っていて、安心感のある味。

が、しかし!エビにたっぷりかかったビスクソースと合わさると、海鮮の豊かな風味が広がりました。

ビスクソースには、エビやニンニク、タマネギ、トマトなどが使用されていて、いろいろな旨みがギュッと詰まった感じ。

そこに主役のエビの弾力と力強い旨みが加わり……あれ?ココって牛丼屋だっけ?地中海のリゾートレストランだっけ?と脳が混乱しました(笑)。

ニンニクの香ばしさはありますが、カレーのスパイスと融合しているため、ガツンではなくそっと食欲を刺激してくれる良いバランス。

とろけるチーズは、カレーやごはんの熱でじんわり溶けて、とにかく濃厚です。

まろやかなコクが全体を包み込み、ビスクソースと混ざり合うと、まるでリゾットのような味わいになりました。

スプーンを入れるたびに、エビ、カレー、ビスク、チーズが一体になって押し寄せてくる……贅沢、という言葉がぴったりです。

そして、意外だったのが脇役の福神漬け!

どちらかといえば欧風なカレーに、合うのかな〜と半信半疑でしたが、エビのぷりぷりと福神漬けのコリコリが心地の良い食感のコントラストを生み出してくれました。

同時に濃厚カレーに箸休め感が加わって、気付けば次のひと口を欲してしまいます。

食べすぎ注意!辛口派は、無料の「辛口ソース」で調整して

そして忘れてはいけないのが、すき家の“無料”サービスである特製辛口ソース!最近のすき家では、すっかりお馴染みとなりほね。このカレーにももちろん合います。

後からブワッと辛みが押し寄せるタイプなので、辛さメーターを参考に様子を見ながらかけてみてくださいね。

1辛を目指してひと回しすると味わいにキレが出て、口の中がシャキッと覚醒!

ただ辛いだけではなく、黒胡椒系のスパイシーさがじわじわ広がって、味に立体感が出ました。

エビの香ばしさやビスクのコクとぶつかることなく、後味をきりっと引き締め、クセになる味に。

サクッと食べられるはずが、つい夢中になってしまい、完食後はしばし放心しました。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:カレー好きはもちろん、エビ好き、スープ系の旨み系ごはんが好きな人、全員に刺さる一皿。


エビ×ビスク×スパイスの夏祭り!

スパイスの香りでスイッチが入り、エビの旨みでうっとり。とろけるチーズと濃厚ビスクソースのハーモニーに、思わずため息が出ました。

この夏、すき家でしか味わえない贅沢カレー。販売終了時期は未定なので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね!

この記事を書いた人
業務スーパーとカルディに毎週通う!webライター
蘭ハチコ

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

業務スーパー カルディ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ