もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?
- 2024年05月02日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
昭和29年から続くロングセラー商品「ランチャーム」のライセンス展開が開始されました。ここでは、その概要をご紹介しています。
「ランチャーム」とは
海外・国内のライセンス管理、ブランド・キャラクターの企画マネジメント会社「株式会社エフォート(本社:大阪府)」は、魚型醤油入れ「ランチャーム」のライセンサーである企業「株式会社旭創業(所在地:大阪市)」と契約を締結し、ライセンスの展開を開始いたしました。
お弁当を買うと必ず入っている、魚の形や瓶の形をした醤油やソースのポリ容器「ランチャーム」。
「ランチをチャーミング」にとのキャッチコピーで、昭和29年、㈱旭創業の創業者である渡辺輝夫氏によって開発されました。
レトロな愛らしさと誰でも一度は見たことのある親しみやすさから、およそ70年のロングセラーとなっています。
株式会社エフォートでは、ランチャームプリントの雑貨やアパレル商品など、今後さまざまなライセンス商品を展開していく予定です。
株式会社エフォート
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町3-3-16 OWL瓦町ビル5F
代表取締役:杉原 義人
URL:http://www.effort-inc.co.jp/index.html
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/06/10
-
車にも防災対策!尾西の「車載用防災ミニボックス」が便利すぎる理由とは?2025/06/28
-
ある日突然、会社で“全員からフル無視”!?その理由に凍りつく…→「じゃあ辞めます」即退職した結果2025/06/29
-
【大将の"昭和の鮨屋"人生指南①】友人が不倫してしまった(30歳・会社員・女性)2025/05/31
-
「ハワイ行ったら破産しちゃうよ!?」→ラウンジで衝撃!【マッサージもドリンクも"無料"!】賢いお得ワザ満載2025/01/25
-
「MVPって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/06/28
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日