すき家新メニューどれが美味しい?次回の期間限定は「ローストビーフ丼」
- 2025年11月04日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
牛丼チェーン店「すき家」は、2025年11月11日より、「ローストビーフ丼」を販売します。
また、発売中のすき家新メニューはどれが美味しいのか、ヨムーノライターが実食もしています。
すき家 期間限定メニュー
ローストビーフ丼
販売開始日:2025年11月11日AM9:00より販売終了時期は未定

すき家に初登場する「ローストビーフ丼」は、温かいごはんにスライスしたローストビーフを盛り付け、特製の醤油ダレをかけた商品です。別添えのたまごをのせてお召し上がりください。
自社製のローストビーフは低温でじっくり加熱することで、やわらかな食感に仕上げました。刻みニンニクやブラックペッパーを使った醤油ダレは、お肉やごはんと相性抜群。一口頬張るとニンニクの香りがふわりと広がり、食欲をかき立てます。
旨みの詰まったローストビーフと、ニンニクが効いた濃厚な醤油ダレ、まろやかなたまごが調和した、至福の味わいをご堪能ください。別添えのホースラディッシュ(西洋わさび)をお好みで加えていただくと、ツンとした程よい辛みがアクセントになり、味わいの変化をお楽しみいただけます。
ローストビーフをたっぷり食べたい方には、ごはん大盛に並盛の3倍の量のお肉をのせた“メガ”サイズもご用意しています。
牛すき鍋定食(たまご1個)
牛・胡麻麻辣湯(マーラータン)鍋定食
販売開始日:2025年10月28日AM9:00より販売終了時期は未定

すき家では毎年、秋が深まり温かい料理が食べたくなるこの時期に、鍋商品を販売しています。今年も牛肉や、1日の摂取目安の半量が摂れる野菜、うどんなどのたっぷりの具材をご堪能いただける「牛すき鍋定食」を販売します。
特製の割り下がしみ込んだ柔らかな牛肉や白菜、白滝を一口頬張ると、口いっぱいに旨みが広がります。セットで付いてくるたまごは、溶き卵にして具材と合わせたり、鍋に回し入れて卵とじにしたり、お好みの食べ方でお楽しみください。
同時に、今年はしびれる辛さがやみつきになる「牛・胡麻麻辣湯鍋定食」を販売します。唐辛子と花椒、練り胡麻、すり胡麻、ピーナッツペーストを使い、ピリリとした辛さの中にコクを感じられるスープに仕上げました。
また、麻辣湯らしさにこだわり、もちもちとした食感のじゃがいも春雨を使用しています。花椒や五香粉、カルダモン、ジンジャー、クミンが香る別添えの麻辣オイルをお好みで加えると、食欲をそそる香りがふんわりと広がり、ごはんが進むこと間違いなしです。
しびれる辛さのスープとたっぷりの具材、香り豊かな麻辣オイルが織りなす、すき家オリジナル麻辣湯をお楽しみください。
「すき家」の名前の由来
一つは「すき焼き」からです。すき焼きは明治時代、横浜で食されるようになった牛鍋が元祖だと言われています。牛丼はこの牛鍋(すき焼き)風に味付けしたメニューであり、また私たちも同じく横浜を創業の地としていますので、「すき焼き」をヒントに「すき家」と名付けました。もう一つは「好き家」。皆様に好きになっていただきたいという願いを込めています。
すき家1号店はどこ?
1982年6月、神奈川県横浜市鶴見区で創業したゼンショーは、同年11月にすき家1号店(横浜市鶴見区(生麦駅前店)をオープンさせています。
ロードサイド店舗外観には時計がある

全店舗必ずかどうか不明ですが、ロードサイド店のすき家の外観は時計が設置されている店舗が多い印象です。
時計の納入実績にセイコーがありましたが、近所のすき家の時計はシチズンでした(汗)。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/11/07 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 -
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29 -
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/04 -
【どう考えてもおかしいって…値段バグってる!!】松屋「11時までなら350円!?」鬼コスパに仰天!「特盛も同価格」超お得2選2025/11/03 -
朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29 -
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





