【夢占い】魚の夢のスピリチュアルな暗示とは?状況ごとに意味や心理を解説

  • 2025年08月18日公開

【夢占い】地震が起きる夢の意味30選「吉夢と凶夢の見分け方」「大きく揺れや長い揺れは?」

魚の夢が持つスピリチュアルな意味や暗示とは

魚の夢は幸運の訪れを表す前兆ですが、内容によって意味が異なります。

今回は、魚の夢を見るスピリチュアルな意味や暗示を解説していきます。
魚の夢を見た人は、自分の潜在意識や深層心理を知るのに本記事を役立ててみてください。

基本的には幸運を暗示する吉夢

魚の夢は、基本的に幸運を暗示する吉夢であることが多いです。
魚は「幸せ」や「発展」の象徴で、運気がアップする前に魚の夢を見る傾向にあります。

魚の夢を見た時は良い運気を味方につけて、物事がうまく進みやすいです。
他にも長年願い続けてきた夢が叶ったり、仕事で成功を収めたりする可能性があります。

特にポジティブな印象の魚の夢を頻繁に見る場合は、幸運が近づいていることを夢が教えてくれています。
好機がくるのを待ちながら、前向きな気持ちで日々を過ごしてください。

魚の夢には潜在意識も現れる

魚の夢にはあなたの潜在意識が関係している場合もあり、心の底で思っていることが反映されるケースも珍しくありません。
例えば不安や不満といったネガティブな感情が潜在意識にある場合、状態が悪い魚の夢を見ることが多いです。

魚の夢を通して自分自身の潜在意識を知ることができ、これからの行動を決めるヒントになります。
ただ夢の内容によって意味が細かく異なるため、状況に照らし合わせて正しく自分の心の奥底を読み解いてみてください。

状況別:魚の夢占い

魚の夢は、夢の中のシチュエーションによっても意味は様々です。

ここからは、状況別に魚の夢の意味や暗示を解説していきます。
夢で見た状況に合わせて、正確に夢の意味を理解してみてください。

水槽にいる魚の夢:才能や可能性を示唆

水槽にいる魚の夢は、あなたの才能や可能性を示唆している場合が多いです。

水槽は魚にとって生活空間であり、活動できるフィールドになります。
もし水槽が水族館にあるような大きくて綺麗なものであれば、これから活動の幅がどんどん広がっていくサインです。

反対に魚が小さな水槽の中にいて窮屈そうにしている場合は、近い将来活動を制限される可能性があります。
水槽の大きさや中の環境をよく思い出して、今後の流れを把握してください。

魚が跳ねる夢:運気の上昇

魚が跳ねる夢は運気が上昇し、あなた自身が大きく躍進していくことを暗示しています。
特に魚が大きく跳ねる夢は、仕事や勉学において目覚ましい勢いで発展していく前兆です。

魚が跳ねる夢を見た時のあなたは既に努力を重ねていて、向上心を持って高みを目指しています。
魚が跳ねる夢を見た後にこれまでの努力が実を結んで、結果として現れることが多いです。

現状に満足することなく引き続き努力を続けて、飛躍する準備を整えておいてください。

魚が泳いでいる夢:自由になれる

魚が泳いでいる夢は幸運の前兆で、特にあなたが自由になれることを予兆しています。

魚が泳ぐ姿はまさに「自由」の象徴で、縛られるものがないことを意味しています。
もしあなたにとって億劫な人や妨げになっているものがある場合は、それらから解放されて自由を手にする前触れです。

夢の中で魚が泳いでいる海や川の状態が良い場合は、運気も上昇傾向にあります。
反対に濁っている水の場合はこれから運気が悪くなるので、トラブルの発生に気をつけてください。

魚が打ち上げられる夢:悩みや不安を抱えている

魚が打ち上げられる夢は、悩みや不安を抱えているあなたの潜在意識が反映されています。
日常生活で無意識にストレスを感じていて、あなたの精神は不安定な状態です。

一人で悩んでいてもただ気が滅入るだけで、何の解決にも繋がりません。

信頼できる相手に相談し第三者の意見を取り入れることで、早急に悩みを解決できる可能性があります。
魚が打ち上げられる夢を見た時は誰かに心の内をさらけ出して、自分自身と向き合ってみてください。

プールに魚がいる夢:幸運の訪れ

プールに魚がいる夢は幸運の訪れを暗示していて、特に財運に恵まれる可能性が高いです。
臨時収入が入ったり、宝くじが当たったりする幸運が近づいていることを意味しています。

またプールはあなたの心の状態を表していて、プールの状態によっても意味は様々です。

広くて深さがあるプールに魚がいる夢はそれだけ心に余裕があり、何事にも前向きに取り組める心理状態を表しています。
反対に狭いプールや暗さが印象的なプールの夢は、あなたがネガティブ思考になっている証です。

プールに魚がいる夢といってもプールの状態によっても意味が異なるため、正しく意味を読み解いてみてください。

行動別:魚の夢占い

魚の夢は、夢の中のあなた自身の行動によっても意味が異なります。
ここからは、行動別に魚の夢の意味や暗示を解説していきます。

魚を捕まえる夢:願いや夢を叶えるためのチャンスを手に入れる

魚を捕まえる夢は、願いや夢を叶えるためのチャンスを手に入れる前兆です。
これまでの努力が実を結び、あなたの願望が叶う日が少しずつ近づいています。

魚を捕まえる夢を見た時は積極的な行動を心がけ、何事にも自ら率先してチャレンジするのが吉です。
意外なところにチャンスが転がっている可能性があるため、常にアンテナを張って過ごしてください。

魚釣りをする夢:幸せになることを追求している

魚釣りをする夢は、あなたが幸せになることを追求している潜在意識の表れです。
魚を釣る行為はいわば利を得ようとすることを意味し、目的の達成のために努力している心理状態が夢に反映されています。

もし夢の中で魚を釣り上げた場合は、幸福の訪れがすぐそこまできている段階です。
釣り上げた魚が大きければ大きいほど、手に入れる幸福の程度も増していきます。

一方で魚釣りをしても一向に魚が釣れない夢の場合は、幸せになるまで時間を要する可能性が高いです。
様々な障壁を乗り越える必要がありますが、諦めずに継続して努力してください。

魚を網ですくう夢:何かを得ることにスキルやツールが必要である

魚を網ですくう夢は、何かを得るのにスキルやツールが鍵となることを暗示しています。
夢の中で網を使って魚を得たように、現実世界でも目標達成のためには工夫が必要です。

目標に対して真っ直ぐに向き合うのではなく、多角的に見て試行錯誤する必要があります。
自分の知らない才能や魅力が開花する可能性もあるため、何事においても色々な方法で挑戦してみてください。

魚をさばく夢:現状を打破する

魚をさばく夢は困難な状況を乗り越え、現状を打破することを意味しています。

魚をさばく行為は、必要な部分と不要な部分を切り分けて整理する意味合いが強いです。
つまり魚をさばく夢を見た時は問題の本質をうまく選別して、克服することを予兆しています。

また魚をさばく夢は、性的欲求の高まりを意味することも少なくありません。
人肌が恋しくなっているサインなので、出会いの場に繰り出してみるのもおすすめです。

魚を食べる夢:エネルギーを吸収して前進する

魚を食べる夢は、エネルギーを吸収して前進することを予兆しています。

何かを食べる夢は精気や知識を取り入れて英気を養い、パワーをチャージする意味合いが強いです。
魚は「発展」の象徴であるため、それを自分の中に取り込んでステップアップすることを意味しています。

魚を食べる夢を見た時は、新しいことに挑戦するのに良いタイミングです。
新しい環境に身を置くのも吉なため、転職や引越しも検討してみてください。

魚と一緒に泳ぐ夢:現状に満足している

魚と一緒に泳ぐ夢は、現状に満足している潜在意識の表れです。
特に魚と一緒に泳ぐ様子が穏やかであれば、安定的な運気を維持しています。

一緒に泳ぐ魚の数が多ければ多いほど、満足度が高い証です。

魚と一緒に泳ぐ夢を見た時は、自分で自分の未来を切り開いていく力を持っています。
現状に満足せず進化を続けていくので、目標に向けてひたすら走り続けてください。

特徴・種類別:魚の夢占い

一口に魚といっても、大きさや魚の種類は様々です。
ここからは、特徴や種類別に魚の夢の意味や暗示を解説していきます。

大量の魚の夢:未来の可能性や選択肢が豊富にある

大量の魚の夢は、未来の可能性や選択肢が豊富にある状態です。
たくさんの魚はあなたにとってのチャンスを意味し、実りある人生を歩めることを予兆しています。

大量の魚が小魚である場合は、小さな幸せが複数訪れる前触れです。
運気も上昇していて、ハッピーな出来事が訪れやすくなっています。

大量の魚の夢を見た時は、様々な人と交流してチャンスを自ら手にするのがおすすめです。
積極的に行動して、成功への道を切り開いていってください。

大きい魚の夢:大きな幸福を感じる出来事が起こりやすい

大きい魚の夢は、大きな幸福を感じる出来事が起こる兆候です。
仕事で優秀な成果を収めたり、人生での目標を達成できたりします。

大きい魚の夢を見た時は運気も味方につき、多少のトラブルであれば難なく乗り越えやすいです。

ただ大きい魚の夢を見たからといって、何も行動しないのは運気を停滞させる原因になりかねません。
良い夢を見た時こそ前向きな言動を心がければ、実際に良い結果を引き寄せてくれます。

小さい魚の夢:小さな幸福の訪れの前兆

小さい魚の夢は小さな幸福の訪れの前兆で、些細なことで幸せを感じやすいです。
特に小さい魚がたくさん出てくる夢は、連続してうれしい出来事が起こります。

ここで大切なのは、小さな幸せが当たり前だと考えず常に謙虚に過ごすことです。
他者を尊重して周囲との信頼関係を築いておけば、より大きな幸せを呼び込むことができます。

死にかけの魚の夢:コンプレックスを抱えている

死にかけの魚の夢は、コンプレックスを抱えている潜在意識を反映しています。
自分に自信がなく、心の奥底にある「変わりたい」といった感情の表れです。

死にかけの魚の夢を見た時は、自分を変えるチャンスでもあります。
ダイエットや自分磨きなど見た目の変化に加え、読書や資格取得など内面から変わっていくのもおすすめです。

また死にかけの魚の夢は、掲げた目標の達成が難しいといった意味もあります。
目標の立て直しややり方の変更を検討するような、何かしら対処することが必要です。

死んでいる魚の夢:新たなスタート地点に立つ

死んでいる魚の夢は、あなたが新たなスタート地点に立つことを意味しています。
死骸の夢は「再生」や「復活」を意味していて、今の道ではなく別の道を選択する意味合いが強いです。

別の道を選んでも自分の行動次第で正解にすることができるため、心配する必要はありません。

ただ魚が大量に死んでいる夢は運気が低迷し、状況が悪化する予兆です。
派手な行動は避けて、運気の流れに逆らわず時の流れに身を任せておいてください。

マグロの夢:成功を手にする

マグロの夢は、あなたが成功を手にする予兆として見ることが多いです。

マグロは「繁栄」の象徴で、願望成就や目標達成を暗示しています。
特にマグロの大群の夢は、大きな成功を収める可能性が高いです。

マグロの夢を見た時はパワフルなエネルギーを身につけて、より高みを目指して努力するのが成功への近道になります。

またマグロの夢は金運が上がっている証であるため、宝くじを購入してみるのもおすすめです。
思いがけない幸運に恵まれる可能性があるので、積極的に外に出かけてチャンスを探してみてください。

ブリの夢:社会的地位を得る可能性がある

ブリの夢は、あなたが社会的地位を得る可能性を示唆しています。
元々ブリは成長とともに名前が変わる出世魚の一種で、夢占いでも「出世」の意味合いが強いです。

昇進して職位が上がったり名誉のある賞を受賞したりして、周りから認められることが期待できます。

ブリの夢を見た後はさらに人間関係を広めることができ、強いきずなが生まれやすいです。
より一層仕事や事業に取り組み、あなたの可能性を広げていってください。

青い魚の夢:判断力や臨機応変さの表れ

青い魚の夢は、あなたが持つ判断力や臨機応変さの表れです。
青が印象的な夢は「冷静」や「知性」の象徴で、それらによって自身の発展を促すことができると夢が教えてくれています。

今が辛い状況でも自分の能力を持って問題を解決し、徐々に運気が回復していくサインです。

青い魚の夢を見た時は、自分の直感を信じて行動することが吉となります。
あまり深く考えず気持ちの赴くままに動いていけば、困難を乗り越えることが可能です。

魚の夢占いのまとめ

今回は、魚の夢を見るスピリチュアルな意味や暗示を解説しました。

本記事を要約したポイントは次の通りです。

・魚の夢は基本的に幸運を暗示する吉夢であることが多い
・魚の夢にはあなたの潜在意識が関係していることもある
・魚が跳ねる夢は運気が上昇して大きく躍進していくことを暗示している
・魚を捕まえる夢は願いや夢を叶えるためのチャンスを手に入れる前兆である
・死んでいる魚の夢はあなたが新たなスタート地点に立つことを意味している

魚の夢は吉夢の傾向が強いですが、内容によって意味が異なります。
自身の潜在意識を投影している場合もあるため、夢を通して自分の心の状態の理解を深めてみてください。

この記事を書いた人
恋愛・婚活の総合情報サイト
シッテク編集部

「シッテク」は、出会いをサポートする婚活・恋活に関する情報サイトです。 男女の出会いにおいて今やスタンダードとなったマッチングアプリ・婚活アプリ。そんな数多くあるアプリを徹底検証し、年代別のオススメアプリランキングや効果的な利用方法をご紹介。 その他、実際に利用したユーザーからの成功・失敗の体験談やお悩み別の占いコンテンツなど、恋愛の悩みを抱えるすべての方へあらゆる情報を扱っています。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ