【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食

  • 2025年07月10日公開

【カルピスは水で割らないで!?】夏はこれに限る!まさかの公式推奨「たまらない~!」禁断の食べ方にキュン

こんにちは!夏野菜をたくさん食べたい、ヨムーノライターのmomoです♪

みなさんはこれが食卓に出ると夏が来た〜!と感じられる食材、ありますか?筆者はいくつかあるのですが、やはり「とうもろこし」を調理していると夏の到来を強く感じます。

そこで今回は、夏野菜・とうもろこしの"茹でない美味しい食べ方"をご紹介します!

茹で時間がないのでキッチンに立ちたくない暑い日にもおすすめのレシピですよ。

今週の献立マンネリを打破!人気料理家さん再現レシピからテレビで話題沸騰レシピまで

夏の定番・とうもろこし!贅沢アレンジでやみつきに♡

今回は、夏の定番野菜とうもろこしを使った贅沢アレンジレシピを作ります。

「ガリバタチーズ焼きとうもろこし」は、しょうゆでお馴染みのキッコーマンが公式サイトに掲載しているレシピ♪

レシピ名にもある通り、ガーリックバター×チーズを組み合わせた、食べる手が止まらないやみつき味に仕上がっています。

一度このレシピで作ったとうもろこしを食べてしまえば、いつもの茹でとうもろこしには戻れないかも?と感じてしまうくらい、ある意味デンジャラスな一品ですよ!

キッコーマン公式「ガリバタチーズ焼きとうもろこし」のレシピ

材料(2人分)

  • とうもろこし・・・1本
  • サラダ油・・・小さじ1
  • バター・・・10g
  • 粗びき黒胡椒・・・少々
  • 粉チーズ・・・小さじ1

【A】

  • 本みりん(マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん)・・・大さじ1
  • しょうゆ(キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ)・・・小さじ2
  • おろしにんにく・・・小さじ1/2

作り方① とうもろこしの下ごしらえをする

とうもろこしは皮をむいてラップで包み、600Wの電子レンジで約3分間加熱します。

粗熱が取れたら食べやすいように3等分に切り、さらに縦方向に4等分しておきましょう。

3等分に切ったとうもろこしを立ててから縦方向に4等分すると、すんなりと切れますよ♪

電子レンジで火を通してあるので、芯もやわらかく切りやすかったです。

作り方②フライパンで焼き色がつくまで焼く

フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、とうもろこしの実の部分を下にして並べます。

中火でじっくりと焼いて、焼き色がついたらOK!

思っていたより油がはねてきたので、火傷には注意してくださいね。

作り方③ 調味料を加えて盛り付けたら完成!

【A】の調味料を加えて全体に絡め、さらにバターを加えて溶かし絡めます。

バターを入れた瞬間、美味しそうな香りがキッチン中に広がりました♡

ここではとうもろこし全体に味がなじむように、何度も転がして調味料と絡めるのがポイント。

続いて、粗びき黒胡椒を全体にふりましょう!

器に盛り付け、仕上げに粉チーズをまんべんなくかけたら完成です。

【実食】とうもろこし×ガーリック×チーズ♡旨味三昧レシピ!

茹でるだけでも美味しいとうもろこしが、こんなにも素敵な一品に♡

綺麗なとうもろこしの焼き目に、味がよくしみ込んでいるのが見てとれて、もう今すぐいただきましょう。

電子レンジでやわらかくしたとうもろこしは、焼くことで香ばしさが格段にUP!

とうもろこしにしょうゆは間違いない組み合わせですが、そこにガーリックのパンチとバター&粉チーズの濃厚なコクが加わって……もう最高です(笑)。

とうもろこし全体に味が絡んでいるので、どこを食べても美味しい!

家族にも食べてもらったのですが、あっという間にとうもろこし1本ペロリ。

2本作っておけばよかった〜!と後悔してしまったので、とうもろこし好きさんは多めに作っておくのがおすすめですよ♪

毎日でも食べたい!今年のとうもろこしレシピはこれで決まり♪

食べると夏を感じるとうもろこしレシピは、いくらレパートリーがあっても困りません!

今回ご紹介した「ガリバタチーズ焼きとうもろこし」は、味付けがベストなバランスで毎日でも食べたいくらいの美味しさでした。

とうもろこしをゲットしたら、ぜひこの夏作ってみてくださいね〜!

キッコーマン「ガリバタチーズ焼きとうもろこし【人気のやみつき味】」

この記事を書いた人
プチプラで可愛く♡がモットーのWEBライター
momo

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

3COINS 調理師 料理 無印良品 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ