【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”

  • 2025年07月03日公開

15分以内で2品完成!お腹も心も満たされる「9日分の“ランチ献立”」

こんにちは、夏野菜が大好きなヨムーノライターの三木ちなです。

夏の味覚と言えば「とうもろこし」。スーパーの野菜売り場や産直市場にも、採れたて新鮮なとうもろこしが並ぶ季節になりました。

茹でても美味しいけれど、屋台の味とは言えばあれ!甘じょっぱい“焼きとうもろこし”が定番です。でも、家で作るのはちょっと難しい……。

そこで今回は、屋台で食べるあの香ばしい味を、フライパンひとつで簡単に再現できるレシピをご紹介します♪

今週の献立マンネリを打破!人気料理家さん再現レシピからテレビで話題沸騰レシピまで

調理時間10分!簡単に作れるスピード焼きとうもろこし

\ペロッと完食♪/やみつきの焼きとうもろこし(屋台の味)
\10分足らずで屋台の味!/かんたん焼きとうもろこしです!バター醤油の甘じょっぱくて香ばしい風りがたまりません♡一皿ペロっといけちゃう美味しさですよ!とうもろこしは茹でずにレンジで加熱OK。あとはフライパンで焼くだけです。小さくカットしたことで焼き時間を短縮し、また食べやすくしました。どうぞパクパクつまんじゃってください🙋

今回ご紹介するのは、レシピサイト『Nadia』に掲載された、料理家・スギヤマ ヒサエさん考案の「\ペロッと完食♪/やみつきの焼きとうもろこし(屋台の味)」。

レンジ加熱したとうもろこしを、フライパンで焼くだけのお手軽レシピです。

屋台のあの味を手軽に楽しめるなんて、これは作ってみるっきゃない!

スーパーでゲットした獲れたてのとうもろこしを使って、さっそく調理開始です♪

スギヤマ ヒサエさん「\ペロッと完食♪/やみつきの焼きとうもろこし(屋台の味)」のレシピ

材料(2人分)

  • とうもろこし…1本
  • バター…10g

【A】

  • しょうゆ…小さじ2
  • 砂糖…小さじ2

わが家は5人家族なので、今回は2倍量で作りました。

作り方①とうもろこしを電子レンジで加熱し、【A】の調味料を混ぜておく

とうもろこしの皮は全部剥がさないで!2~3枚だけ残った状態でラップをかけ、600Wで4分30秒(1本の場合)加熱します。加熱している間に、しょうゆ・砂糖を混ぜておきましょう。

作り方②皮をむいたとうもろこしを3等分にカットして、さらに4つに切り分ける

ラップを剥がすときはヤケドに注意!はじめに根元をカットすると、皮がスルっと簡単にむけますよ。

とうもろこし1本で12個。今回は2倍量なので合計24個にカットしました。

作り方③バターを熱したフライパンでとうもろこしをじっくり焼く

中火であたためたフライパンでとうもろこしは実を下に、加熱してこんがりと焼き色をつけましょう。

あまり触らずに、じっくり火を通すのがポイントです。

作り方④火を消して【A】の調味料を入れ、とうもろこしに絡める

調味料をフライパンに入れるとジュ〜ッ!と音がなったら、フライパンをゆすって絡めます。甘じょっぱい香りは、まさにあのにおい。ああああ、たまらんっ!

再度火をつけて、軽く熱を通したら完成です!

裏切らない!とうもろこしレシピ♡もっと作ればよかった…(泣)

焼いているときから、香りにつられて「なになに!?」「早く食べたい!」と子どもたち。

しょうゆと砂糖が焦げた甘辛い香りに食欲が刺激され、焼きあがる前から家族がキッチンに集合です(笑)。

甘辛いタレがからんだとうもろこしは、まさに“あの味”。とうもろこしの甘さが引き立つ味わいは、期待を裏切らない美味しさです。

口の中でプチっとはじけるとうもろこしと、バターしょうゆの甘じょっぱい味。焼きとうもろこしって、つくづく人を笑顔にしてくれる食べ物ですよね~。

今回は4人分(とうもろこし2本分)を作りましたが、子ども3人+私の4人では全然足りなかった……。あっという間にペロリだったので、次はもう倍量作ります!

とうもろこしが美味しい今の季節にぴったりのレシピ。10分あればさくっと作れます。

スギヤマ ヒサエさんのレシピでつくる「屋台のあの味」をご自宅でも味わってみてくださいね♪

この記事を書いた人
食費月2万円台!1,500万円貯めた3児の母
三木ちな

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。

節約 業務スーパー 料理 整理収納アドバイザー クリンネスト

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ