【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”
- 2025年07月03日公開

こんにちは、夏野菜が大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
夏の味覚と言えば「とうもろこし」。スーパーの野菜売り場や産直市場にも、採れたて新鮮なとうもろこしが並ぶ季節になりました。
茹でても美味しいけれど、屋台の味とは言えばあれ!甘じょっぱい“焼きとうもろこし”が定番です。でも、家で作るのはちょっと難しい……。
そこで今回は、屋台で食べるあの香ばしい味を、フライパンひとつで簡単に再現できるレシピをご紹介します♪
調理時間10分!簡単に作れるスピード焼きとうもろこし

今回ご紹介するのは、レシピサイト『Nadia』に掲載された、料理家・スギヤマ ヒサエさん考案の「\ペロッと完食♪/やみつきの焼きとうもろこし(屋台の味)」。
レンジ加熱したとうもろこしを、フライパンで焼くだけのお手軽レシピです。
屋台のあの味を手軽に楽しめるなんて、これは作ってみるっきゃない!
スーパーでゲットした獲れたてのとうもろこしを使って、さっそく調理開始です♪
スギヤマ ヒサエさん「\ペロッと完食♪/やみつきの焼きとうもろこし(屋台の味)」のレシピ
材料(2人分)
- とうもろこし…1本
- バター…10g
【A】
- しょうゆ…小さじ2
- 砂糖…小さじ2
わが家は5人家族なので、今回は2倍量で作りました。
作り方①とうもろこしを電子レンジで加熱し、【A】の調味料を混ぜておく
とうもろこしの皮は全部剥がさないで!2~3枚だけ残った状態でラップをかけ、600Wで4分30秒(1本の場合)加熱します。加熱している間に、しょうゆ・砂糖を混ぜておきましょう。
作り方②皮をむいたとうもろこしを3等分にカットして、さらに4つに切り分ける
ラップを剥がすときはヤケドに注意!はじめに根元をカットすると、皮がスルっと簡単にむけますよ。
とうもろこし1本で12個。今回は2倍量なので合計24個にカットしました。
作り方③バターを熱したフライパンでとうもろこしをじっくり焼く
中火であたためたフライパンでとうもろこしは実を下に、加熱してこんがりと焼き色をつけましょう。
あまり触らずに、じっくり火を通すのがポイントです。
作り方④火を消して【A】の調味料を入れ、とうもろこしに絡める
調味料をフライパンに入れるとジュ〜ッ!と音がなったら、フライパンをゆすって絡めます。甘じょっぱい香りは、まさにあのにおい。ああああ、たまらんっ!
再度火をつけて、軽く熱を通したら完成です!
裏切らない!とうもろこしレシピ♡もっと作ればよかった…(泣)
焼いているときから、香りにつられて「なになに!?」「早く食べたい!」と子どもたち。
しょうゆと砂糖が焦げた甘辛い香りに食欲が刺激され、焼きあがる前から家族がキッチンに集合です(笑)。
甘辛いタレがからんだとうもろこしは、まさに“あの味”。とうもろこしの甘さが引き立つ味わいは、期待を裏切らない美味しさです。
口の中でプチっとはじけるとうもろこしと、バターしょうゆの甘じょっぱい味。焼きとうもろこしって、つくづく人を笑顔にしてくれる食べ物ですよね~。
今回は4人分(とうもろこし2本分)を作りましたが、子ども3人+私の4人では全然足りなかった……。あっという間にペロリだったので、次はもう倍量作ります!
とうもろこしが美味しい今の季節にぴったりのレシピ。10分あればさくっと作れます。
スギヤマ ヒサエさんのレシピでつくる「屋台のあの味」をご自宅でも味わってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日