「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単

  • 2025年04月02日公開

こんにちは!簡単レシピを極めたい、ヨムーノライターのmomoです♪

みなさん、お菓子作りは好きですか?

筆者はお菓子作りは好きなのですが、しっかり計量したりいろいろな器材を使ったりと細かい作業に少し苦手意識が(笑)。

なのでいつも自宅でお菓子作りをする際は、簡単・材料少なめで作れるレシピが最優先!

きっと筆者と同じように簡単に作れるお菓子レシピを知りたい方がいるはず……!ということで、今回は「卵焼きフライパン」で作れるオリジナルスイーツレシピをご紹介します♡

卵焼き感覚でパパッと作れる手軽さが魅力なレシピなので、ぜひ見ていってくださいね。

まさかのあのスイーツが!自宅で作れる裏ワザレシピ♡

今回卵焼きフライパンで作るのは、自宅で作るお菓子としては意外な「くるくる豆乳バームクーヘン」です。

バームクーヘンは家で作るイメージは全くなかったのですが、くるくると巻いていく卵焼きフライパンを使えば作れるんじゃないか……?と思いついたので、いざチャレンジ!

ホットケーキミックスを使って材料もできるだけ少なく考えたレシピなので、お菓子作りが苦手な方にもぜひ試してみて欲しいです♡

卵焼きフライパン活用「くるくる豆乳バームクーヘン」の作り方

材料(2〜3人分)

  • ホットケーキミックス・・・150g
  • 卵・・・1個
  • 豆乳・・・150ml
  • 溶かしバター・・・30g
  • メープルシロップ・・・大さじ1
  • サラダ油・・・適量

作り方①ボウルに卵と豆乳を入れて混ぜる

大きめのボウルを用意し、卵を割り入れて豆乳を加え、よく混ぜます。

作り方②溶かしバターとメープルシロップを加え、ホットケーキミックスを加えてよく混ぜる

さらに溶かしバターとメープルシロップを加えて混ぜます。

続いてホットケーキミックスをすべて入れ、生地がなめらかになるまでよく混ぜましょう!

作り方③卵焼きフライパンにサラダ油を引き、生地を薄く焼いて巻いていく

卵焼きフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、混ぜた生地を数回に分けて少しずつ流し入れ、卵焼きのように巻いていきます!

巻くことができたら手前から奥に生地を移動させ、サラダ油を引き、同じ作業を繰り返します。

入れる生地の量は、1回でおたま1杯弱が卵焼きフライパン一面にちょうどよいくらいでしたが、使っているものによって違いがあるので調節してみてくださいね。

生地を分厚く入れすぎてしまうと火が通るのに時間がかかってしまうので、なるべく薄く広げて巻く回数を多くするのがポイントです♡

巻いていくとどんどんボリュームが出てきて、バームクーヘンやロールケーキくらいの大きさに。

生地を入れる度にサラダ油を入れるのがおすすめですが、くっつかずに焼ける卵焼きフライパンであれば省いてしまってOKです!

作り方④巻き終わったら、しばらく置いて冷ます

全ての生地が巻き終わったら、しばらく卵焼きフライパンに置いておき余熱で火を通しましょう。

粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切り分けて完成!

作り方も楽しい♡バターたっぷりの絶品×簡単おやつ

こちらが、食べやすい大きさに切り分けた「くるくる豆乳バームクーヘン」です。

バームクーヘンの特徴である、木の年輪のような模様がちゃんとありますよね!

食べてみると、たっぷり入れたバターとメープルシロップの香りがほんのり香るバームクーヘン♪

バターや豆乳を入れているからか、いつものパンケーキよりもしっとりとした印象で、バームクーヘン特有の層の歯ざわりも感じます。

小麦粉や砂糖で作るかわりにホットケーキミックスを使うことで、材料が減って気軽に作れるところが嬉しいですよね♡

バームクーヘンと聞くと作り方が難しいかと思いきや、卵焼きを作り慣れている方なら拍子抜けするほど簡単!

1回1回丁寧に焼いて巻いていく作業がとても楽しく、あっという間に完成するお菓子なので、ぜひ3時のおやつに作ってみてくださいね。

卵焼きフライパンで!スイーツならこのレシピ♪

今回は、卵焼きフライパンを使って「くるくる豆乳バームクーヘン」を作りました!

いつもの卵焼きフライパンも、アイデア次第で卵焼き以外のお菓子レシピにまで大活躍してくれました♡

「バームクーヘン作ったの!?」と家族も喜んで食べてくれたレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
プチプラで可愛く♡がモットーのWEBライター
momo

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

3COINS 調理師 料理 無印良品 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ