ZIP・水トアナも大興奮!?【カップ麺にお湯は注がない!】「悪魔の発想や...」"スープ全飲み"背徳レシピ
- 2025年02月16日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
家系ラーメンと白ごはん、関西の方だとお好み焼きをおかずに白ごはんを食べるなど、炭水化物×炭水化物で食べることも多いですよね。
炭水化物×炭水化物は罪悪感を抱きつつも、美味しくてついつい食べてしまいます。
今回は、カップラーメンとごはんを組み合わせたレシピを発見しました。
どんな風になるのか想像がつかないので、実際に作ってみます。
水卜麻美アナ大興奮の超背徳レシピ
今回は、日本テレビ系列『ZIP!』で放映された「悪魔のシーフードカップ麺炊き込みご飯」を作ります。
このレシピは、料理家・まるみキッチンさんが考案したものです。
実際に『ZIP!』の総合司会である水卜麻美アナウンサーも美味しそうに食べていました!
そんな背徳レシピを再現していきます。
まるみキッチンさん「悪魔のシーフードカップ麺炊き込みご飯」の作り方
材料
- 白米…2合
- カップ麺(シーフード味)…1つ
- ウインナー…6本
- ごま油…大さじ2
- 鶏がらスープの素…大さじ1
- 水…400ml
- きざみねぎ…適量
- 黒こしょう…適量
作り方①カップ麺を砕く
カップ麺をビニール袋に移して砕きます。
愛情をこめて砕くのがポイントだそうです(笑)。
作り方②ウインナーをカットする
ウインナーを1cm幅ぐらいにカットします。
調理ばさみでカットすると洗い物削減になります。
作り方③米、カップ麺、調味料を混ぜて、通常炊飯する
洗った白米に①のカップ麺、②のウインナー、ごま油、鶏がらスープの素、水を加えます。
軽く混ぜ、通常炊飯すれば完成です。
仕上げに、お好みできざみねぎや黒こしょうをかけるのもおすすめです!
シーフードが合わないわけない!
炊飯器のスイッチを押すだけで出来るので、やる気がない日でも簡単に作れました。
お米は2合で作っていますが、カップ麺も追加されているので、体感3合分の量があります。
40分ぐらい炊いていましたが、麺はのびのびになっておらず、あまり気になりませんでした!
シーフードの風味が強めで食欲そそられる味付け。
鶏がらスープの素もプラスしているので、満足度高めです。なんて罪深い炊き込みご飯でしょうか。
カップ麺を全て使っているということは、本来スープであったところも摂取しているんですよね(笑)。悪魔ですね。
残ったら炒めてチャーハンにしてもGOOD!
今回は、まるみキッチンさんの「悪魔のシーフードカップ麺炊き込みご飯」を作っていきました。
2人暮らしの筆者は、一食では食べきれなかったので、次の日は炒めてチャーハンにしてみました!
炒めることで水分が飛んで、2日目でも美味しく食べることができました。
鶏系ダシの鍋の〆に雑炊として入れても美味しそうです!
ぜひ皆さんも作ってみてください。
※炊飯器の機種によっては調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
-
【大葉と"あの調味料"混ぜて…】5分で完成→「なんだこれ…うんめぇぇ!」"ひっくり返るほど旨い"食べ方!2025/08/23
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
三代目・岩田剛典さんも絶賛!!ガチで優勝【砂肝】ってこんな簡単に作れるのね!?タサン志麻さん「飯テロ」な食べ方2025/08/25
-
あの液体で炊いちゃう!!【土井善晴さん流】「簡単で最高に旨いおむすび」に感動!うおおぉ買うよりおいしい…2023/10/27
-
「え?コレ大丈夫…?」【家事ヤロウ!!!放送事故?】と思った“唐揚げ”「めっっちゃ旨い(驚)」「サクサク感超アップ」とんでもねー作り方2025/08/25
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日