【もう浅漬けしないで!?】男子ごはん発「きゅうりが“ガツン”となる食べ方」バンバン叩いてスタミナ爆発!
- 2024年09月18日公開

こんにちは。1日に1回は欠かさずにんにくを食べている、ヨムーノライターのayanaです!
9月に入ってもなお、まだまだ日中は30度超えの日々が続いていますね。長引く残暑で、パリッとみずみずしいきゅうりを活用したい方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、テレビ東京『男子ごはん』料理家・栗原心平さんが紹介した「たたききゅうりのにんにく和え」!
さっぱりしているのですが、にんにくや糸唐辛子がアクセントになっていて、一口食べ始めると止まらない絶品料理でおすすめなんです♪
一口食べ始めるともう止まらない!
今回ご紹介するレシピは、テレビ東京『男子ごはん』で料理家・栗原心平さんが作った「たたききゅうりのにんにく和え」です。
"バンバンとめん棒で叩いて和えるだけ"そんな簡単レシピなのですが、これがばつぐんに美味しくて大好きなんです!
シャキシャキ食感も相まって、一口食べ始めるともう止まりませんよ。
栗原心平さん「たたききゅうりのにんにく和え」の作り方
材料(2人分)
・きゅうり・・・2本
・にんにく・・・10g
・塩・・・小さじ1/2
【A】
・ごま油・・・大さじ1
・すし酢・・・大さじ1/2
・塩 ・・・小さじ1/3
・糸唐辛子・・・適量
※今回は上記材料の1/2量を作成したので、画像内材料も1/2となっています。
作り方①きゅうりをめん棒で叩いて一口大にカット
きゅうりを洗ったらヘタを切り、めん棒でヒビを入れます。
程よくつぶれたら、一口大にカット!
作り方②塩を振って混ぜて、水分が出てきたら軽く絞る
きゅうりをボウルに入れて、塩小さじ1/2を振り、混ぜ合わせます。
20分ほど置いて水分が出てきたら、手で軽く絞って水けをきっておきましょう。
作り方③にんにくもめん棒で叩き、粗みじん切りにする
きゅうりと同じように、にんにくもめん棒で叩いていきましょう。にんにくはきゅうりよりサイズが小さいので、叩いた衝撃で飛んでいかないように注意!
気になる方はめん棒できゅうりやにんにくを叩く際、袋などに入れて行うのもおすすめです。
にんにくは生のまま食べるので、叩いた後さらに小さく切ると食べるときによくなじみます。
作り方④ボウルに【A】の材料を入れて和え、盛り付けたら完成!
ボウルに【A】の材料を入れて和えていきましょう。
お皿に盛り付けたら、糸唐辛子をトッピング。にんにくが香る「たたききゅうりのにんにく和え」が完成です!
糸唐辛子のピリ辛さやにんにくのインパクトもアクセントに!
できあがった「たたききゅうりのにんにく和え」が、コチラ!
糸唐辛子を最後にトッピングしたことで、彩りが追加されて見た目も華やかな料理になりました♪
にんにくの食欲を誘う香りもして、早く食べたい気持ちが抑えられません……。
さっそく一口食べてみると、にんにくとごま油がふわっと口の中に広がります。糸唐辛子のピリ辛さやにんにくのインパクトもアクセントになっていて、100点満点のコラボレーションが実現。
調味料と和えてからそこまで時間が経っていないのですが、想像以上に味が染みていて驚き!シャキシャキ食感のきゅうりも癖になる〜♪
大きめにカットしたにんにくからインパクトのある味わいも感じられるので、お酒のお供にも◎。
きゅうり1本で作った副菜はいつも2日に分けて食べるのですが……なんと「たたききゅうりのにんにく和え」は1回であっという間になくなってしまいました。
あっさりした味わいなのにガツンとした香りで食欲が掻き立てられるんです。
ぜひ今回の記事を参考に、栗原心平さんが作った絶品「たたききゅうりのにんにく和え」を作ってみてくださいね♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
-
【大葉と"あの調味料"混ぜて…】5分で完成→「なんだこれ…うんめぇぇ!」"ひっくり返るほど旨い"食べ方!2025/08/23
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
三代目・岩田剛典さんも絶賛!!ガチで優勝【砂肝】ってこんな簡単に作れるのね!?タサン志麻さん「飯テロ」な食べ方2025/08/25
-
あの液体で炊いちゃう!!【土井善晴さん流】「簡単で最高に旨いおむすび」に感動!うおおぉ買うよりおいしい…2023/10/27
-
「え?コレ大丈夫…?」【家事ヤロウ!!!放送事故?】と思った“唐揚げ”「めっっちゃ旨い(驚)」「サクサク感超アップ」とんでもねー作り方2025/08/25
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日