【桃食べ放題】で元を取りたい!パティシエの裏ワザ『いきなり皮は剥くな』VS全農『種だけ取る』1番簡単な切り方はどれだ!?

  • 2024年09月04日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

スイーツパラダイス(以下、スイパラ)は「好きなものを好きなだけ♪」がコンセプトの食べ放題レストラン。関東・関西を中心に愛知県、宮城県、広島県、福岡県など、全国各地に展開しています。

スイパラでは、季節ごとに旬のフルーツを食べ放題できる「フルパラコース」を実施。2024年8月のフルパラコースは「国産もも・国産メロン・マンゴー食べ放題」!

高級フルーツが制限時間100分で3,500円(税込)食べ放題なんて夢のよう……。しかも桃は皮つきの丸ごと用意されているだとか!

ヨムーノ編集部はいてもたってもいられず、過去にヒットした「桃の切り方」記事を実践すべく、夏休みのJKにまみれて30代の女子(?)2人で丸ごと桃をたくさん食べて参りました。

スイパラで桃食べ放題参戦!絶対キレイに剥ける「桃の切り方」検証

夏が旬の桃。とても美味しいのですが、皮も中身もやわらかくて「上手に剥けたことのないフルーツ第1位」ではないかと思うほど剥くのが難しいです。

そこで、2024年8月のスイパラのフルパラコース「国産もも・国産メロン・マンゴー食べ放題(税込 3,500円)」で編集部員が丸ごと桃と格闘!

過去ヨムーノで公開された、3つの「桃の切り方」を実践し、どれが一番うまく剥けるのか、剥きやすかったのか検証します。

剥きやすい方法を知っていれば、食べ放題でも効率よくパクパクたくさん食べることができますね!

検証①"老舗の果物屋さん"のパティシエが教える「するんと気持ちいい」切り方

ひとつ目は、【桃はいきなり皮を剥かないで!】というタイトルが多くの読者さんを驚かせた記事の桃の剥き方から。

【桃はいきなり皮を剥かないで!】"老舗の果物屋さん"が教える「するんと気持ちいい」切り方!

皮を剥かずしてどう切り、最後はどう剥くのか……編集部内でも「この剥き方に変えた」人続出の画期的な方法です。

①まずは皮ごと中心に向かって切る

皮を剥かずにいきなりナイフを種に向かって入れます。

そのまま「くし切り」を作るように中心に向かって切っていきます。

「あまり桃を剥いたことない」という編集部員でも、面白いようにサクサク切ることができます。

この方法の良いところは、さわっているのは皮の部分とナイフだけなのでここまで“まったく手が汚れない”ところ!

②切った桃の端から皮を取る

皮の取り方は、桃の端からナイフを入れて剥きます。

かたい桃なら端からナイフを入れたあとは、皿と水平にナイフを滑らせるように剥くこともできそうです(前述記事参照)。

やわらかい桃だと手でペロンと剥いた方が早そうでした。

それでも汁がついたのは指先だけ!スイパラの使い捨てふきんでサッとふける程度でした。

皮全部を剥いてから切ると手やまな板が汁まみれになりますが、画期的な方法!と改めて実感しました。

検証②青果店が教える「アボカドみたい」な切り方

ふたつ目にチャレンジするのは、青果店が教えてくれた剥き方。

【桃、いきなり皮を剥かない!】青果店・パティシエが教える「かたい桃をやわらかくする」裏ワザ!一晩で激変

こちらもいきなり皮を剥かずに切る方法なのですが、検証①とどう違うのでしょうか。

①縫合線に沿って、種を中心にぐるりと一周切り込みを入れる

桃の縫合線(お尻のように見える線)に沿って、ぐるっと1回転切り込みを入れます。

しかし、ここで大事件。うっかり縫合線と直角に切り込みを入れてしまった編集部員……!

そのまま強行突破してみることに。

②実をひねる

そのままアボカドの種を取るときのように、実をひねります。

パカっ!!感動〜!キレイにパカっと開くことができました。

桃の縫合線に沿っても、縫合線と直角に切っても、問題なくパカっとできそうです。

この方法も最初は全く手が汚れず。

桃を半分にしてから、くし切りにしたあと皮を剥く際に少し指先に汁がつく程度で①と同じくらいの難易度でした。

検証③感激!全農が教える「種がきれいに取れる」切り方

最後にチャレンジする方法は、 野菜や果物に詳しい「JA全農広報部」の公式"X"で紹介された「キッチンバサミで桃の種を取る方法」です。

【桃、こう切ればよかったのね!】全農が教える「種がきれいに取れる」切り方!夢の"丸ごとかぶりつき"

なんと「種だけスポン!」と取ることができるとのことですが……桃剥き素人の編集部員でも成功するのでしょうか。

※スイパラにはキッチンバサミは用意されていないのでご注意ください。

①桃のヘタ部分に、十字の切れ目を入れる

ここで注意!

桃のお尻に見える方ではなく「ヘタがある方」からキッチンバサミを入れてください。

うっかりヘタではない方からキッチンバサミを入れた編集部員の種は、どうにもこうにも取ることができませんでした。

気を取り直して、「ヘタの方」から十字の切り込みを入れます。

十字切り込みからキッチンバサミを差し込み……

②キッチンバサミで種をしっかりつかみ、ぬき取る

桃の種は少し平たくなっているので、平らの部分をキッチンバサミでグッとつかんでから抜き取ります。

いい大人2人が「きゃ〜!!」と大興奮してしまうほど、スポッ!!と種が抜けました。

はじめてでしたが特に技術は要さず、3つの中で一番感激した方法でした。

もちろんここまで全く手は汚れませんし、器に落ちた汁も数滴程度で「桃あるある」の汁だらけになることはありません。

③お好きな方法で皮を剥く

今回は切って食べるので、先に切ってから今までのように手でやナイフでペロンと皮を剥きました。

キッチンバサミで種を抜く方法だと「桃が切れてない状態」のため、あえて丸のまま皮を剥くことも可能です。

▲ヨムーノ『【桃、こう切ればよかったのね!】全農が教える「種がきれいに取れる」切り方!夢の"丸ごとかぶりつき"』画像抜粋

この剥き方なら、「種なし桃かぶりつき」もできる夢のような方法です!

ベストな桃の切り方:結論

スイパラのフルパラコースでは、パスタなどの食事やマンゴーなど他のフルーツも頬張りながら2人で合計6個の桃を完食。

3つの方法で桃を剥きましたが……甲乙つけ難いのが正直な感想。

▼一番感動した方法

・検証③感激!全農が教える「種がきれいに取れる」切り方

▼家で一番実践すると思われる方法

・検証①"老舗の果物屋さん"が教える「するんと気持ちいい」切り方/検証②青果店が教える「アボカドみたい」な切り方

③はもう全国民に教えたい、そんな気持ちになるほど感動しました。しかし、スイパラには実はキッチンバサミは用意されていません。

また、家でもキッチンバサミとナイフが必要になるので、洗い物が増えてしまう懸念があります。

①②は労力は同じくらいで、手も汚れずナイフひとつで完結するところが嬉しい!

ただ、キッチンバサミ「種スポン!」はたくさんの友達やご家族に教えてまわってほしい、感動的なテクニックでした。

はっきりとした結論とはなりませんでしたが、ぜひ一度全てをお試しいただきたいです。

30代の女子2人、桃との格闘@スイパラはこれにて幕引きとさせていただきます。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ