【実録】「水道代が3倍〜〜〜(涙)!?」節約のつもりが逆効果!“貯まらないループから脱却”するコツ3選
- 2024年09月14日公開
こんにちは、ヨムーノライターで節約家の海老原葉月です。
浪費家だった私ですが、収入が半減したのをきっかけに節約を始めました。今まで様々な節約方法を試行錯誤しながら続けてきましたが、「節約のために」と我慢していたことが、実は逆に貯まらないループに陥っていたことも……。
今回は私の体験をもとに、節約のポイントをご紹介します。
【節約のつもりが逆効果①】20万以上かかる食洗機の交換
節約というと、さまざまなことをガマンしたり、セーブしなければいけないと思いますよね。確かに、浪費家時代の支出から考えると、ガマンしていることも増えたかもしれません。特に、大きな支出につながる家電の購入や旅行は、そのひとつ。
節約を始めた当時、ヘビロテしていた食洗機が故障してしまいました。ビルトインタイプだったので、“修理するにも買い換えるにも莫大な支出になるだろうな”と思い、壊れたままにしていました。
食洗機のない生活を続けること2ヶ月。当時は5歳、2歳とわんぱく盛りの息子たちの子育てと家事にてんやわんや。正直、食器を手洗いする余裕はありませんでした。
ようやく諦めて業者を手配し、食洗機を交換してもらうことに。その額、20万円超え……。月収20万円ほどのわが家にはきつい支出でしたが、今思えばメリットの方がはるかに多くありました。
思い切ったら水道代が節約できた!
一つ目は、水道代の節約。たった2ヶ月の手洗い期間でしたが、驚いたのはその間の水道代の請求額!なんと、食洗機を使っていた時の3倍だったんです…。もちろん、食器洗いだけが原因ではないかもしれませんが、これだけの金額がかかるなら、新しい食洗機に変える20万円分の元があっという間に取れる計算になります。
子どもと過ごす時間も増えた!
二つ目は心のゆとり。節約は今一瞬だけ頑張ればいいものではありません。いかに無理なく、長く続けるかがポイントです。食器を手洗いする時間を削減し、その分家事の負担を軽減したり、子どもたちと過ごす時間に当てられる方が、よっぽど気持ちにゆとりが生まれます。
なんでもかんでも“高いから”と支出を出し渋るのではなく、それに対する費用対効果を考えた上で、メリハリをもって節約するのが大切だと学びました。
【節約のつもりが逆効果②】食費のために外食をガマン
節約を始めてから見直すようになった費目のひとつが“外食費”です。毎日の献立を考えるのは大変。たまにはラクしたいと思い、よく外食に出かけていました。頻度が高かったころは、平日のお昼は毎日。土日もお昼か夜は外食、なんてことも。
当然ながら、外食をするより自炊した方がはるかに節約になるのはいうまでもありませんよね。でもだからと言って、自炊オンリーにしてしまうと、私の家事負担が増えるし、家族でのレジャーとしての楽しみが減ってしまいます。
このままだとイライラして心くじけそう……となって始めたのが“おうち外食”でした。例えば、子どもが大好きなハンバーガーのセットを作ったり、時には居酒屋メニューだらけのおうち居酒屋を楽しんだり、時にはカフェのようなワンプレートごはんにしてみたり。これがわが家にはピッタリとハマりました。
少しの工夫で“おうち外食”
▲市販のバンズと冷凍ポテトでファストフード風
▲餃子や冷やしピーマンなどで居酒屋風
▲残り物もワンプレートにするとカフェ風に
これは息子たちが12歳、9歳になった今も続けています。二人とも食べ盛り!成人男性以上に食べるほどになって、ますます外食は高くつくように。ただガマンするよりも、家にいながらレジャーやエンタメ感覚が味わえたら楽しいですよね!
【節約のつもりが逆効果③】「あれもこれも」と全部をケチる
先ほどもお伝えしましたが、節約は長く続けることが肝心です。もちろんみなさんも「節約しなきゃ!」と毎日さまざまな節約術をされているのではないかと思います。でも、時々気持ちが折れることってありますよね。私もよく、“なんのために頑張ってやりくりしてたんだっけ?”と思うことがありました。その反動で、爆買いや暴飲暴食をしてしまうこともありました。
そうならないためにぜひやってほしいのが、目標の設定です。何のために、いつまでに、いくら貯めたいのか。これを明確にすることによって、より節約が続けられるようになります。
目標の設定するときの注意点!
ひとつ注意してほしいのが、あまりにも遠い未来を目標にしないこと。例えば10年後に必要となる子どもの大学の学費や、老後の資金など。節約初心者にとって、遠い未来のために節約をしながらお金を貯めるのはちょっとハードルが高いんですよね。
まずは短期〜中期の目標から挑戦するのがおすすめです。例えば、夏休みの旅行代や、子どもの誕生日プレゼント代、推しのライブ参戦代など。先ほどの学費や老後資金と比べると、現実味がありませんか?
まずは割と近い未来のための節約からスタートして、少しずつ節約体質になった方が、効率的に節約ができるようになります。
譲れないこと、優先順位を考えてみる
今回は実際の私の体験をもとに、節約のためと思っていたことが逆効果だったことをご紹介しました。節約はいかに無理なく、生活の一部として続けられるかがポイント。
節約=ガマンばかりで苦しいのではなく、工夫次第で楽しく続けられますよ。ぜひ参考にしてみてください。
整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約・マネー
-
島田秀平さん直伝!宝くじ「高額当選者の共通点」最強の買い方&当たるコツ2023/02/14
-
窓の近く…寒ッ(泣)!なら【セリア】に走って!電気代節約にもなる「結露・断熱対策」真冬必須3選!2023/03/10
-
半額シールの嵐?【スーパー店員】本当は教えたくない「安く買える狙い目食材」「お得な買い方」徹底解説2023/10/25
-
スマホケースが〇色だと「金運アップ」!風水・開運ラッキーカラー11選2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/11/18
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
貯蓄ゼロから"2年で500万円"貯めた人の「一番ラクな貯蓄術」クレカ攻略で勝手に年6,000円増!2023/06/27
-
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日