【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」
- 2025年10月29日更新
こんにちは。年中そうめんをよく食べている、ヨムーノライターのayanaです!
手軽さが魅力なそうめんだからこそ、ついついめんつゆでいただいてしまいがち……十分美味しいのですが、食べる頻度が多いと飽きてしまうこともありますよね。
そこで今回ご紹介するレシピは、NHK『きょうの料理』で料理研究家・和田明日香さんが作った「ごまミルクつけ麺」。
濃厚なのにあっさりしていて、そうめんとの相性がばつぐん!和の風味も感じられる、新感覚のつけ麺です♪
「一口食べ始めると止まらない!」そうめんアレンジレシピ
今回ご紹介するレシピは、NHK『きょうの料理』で料理研究家・和田明日香さんが作った「ごまミルクつけ麺」です。
たった10分という驚きの手軽さで作れるのですが、これが和の風味を感じられる深みのある味わい。クリーミーさもあって、一口食べ始めると止まらない美味しさなんです〜♪
さっそく作ってみましょう!
和田明日香さん「ごまミルクつけ麺」のレシピ

材料(3〜4人分)
- そうめん…3~4束(150~200g)
- 細ねぎ(小口切り)…適宜
- しょうが(すりおろす)…適宜
【ごまミルクつゆ(作りやすい分量)】
- 削り節…2袋(10g)
- 牛乳…カップ1+1/4~1+1/2(250〜300ml)
- 白すりごま…大さじ4
【A】
- しょうゆ…大さじ4
- みりん…大さじ4
- 水…大さじ4
- みそ…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
※上記の材料は番組レシピ通り記載していますが、今回は2人で食べるので写真・作り方は半量で進めます。
作り方①削り節を袋ごともみこむ

これをすることで細かくなるだけでなく、香りが立ちやすくなりますよ。
作り方②【A】と削り節を混ぜて電子レンジで加熱

【ごまミルクつゆ】を作ります。耐熱容器に【A】と削り節を入れたら軽く混ぜ、

電子レンジ(600W)で3分間加熱します。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
作り方③牛乳とすりごまを入れてよく混ぜる

混ぜ合わせて粗熱を取ります。

みそと砂糖が溶けていることを確認し、牛乳とすりごまを加えてさらに混ぜ合わせ、器に盛ります。
作り方④そうめんをゆでる

そうめんを袋の表記通りにゆでて冷水でしめたら、水けをよく切ります。お皿に盛りつけたら完成!

お好みで細ねぎやしょうがを加えていただきましょう。
めんつゆ派の家族も「これうますぎ!」絶品そうめんアレンジレシピ

できあがった「ごまミルクつけ麺」が、コチラ!
10分足らずで作れたのですが、なんだか手が込んでいるように見えませんか(笑)?

さっそく一口いただいてみると、すりごまの風味が効いていて、うっまぁああい!
想像以上にしょうゆの存在感があって、和を感じる少し濃い目の味付けになっています。すぐにクリーミーさも追いかけてくるので、見事にバランスが取れています。こんなクオリティの高いつけ汁が、こんなに簡単に作れるなんて……。
みそやしょうがなどの風味も感じられて、深みのある味わい。それなのに、あっさりしていて食べやすいんです。
旨みあるごまミルクつゆがそうめんにしっかり絡んでくれるところも、うれしいポイントです♪
一緒に食べた家族も食べる前は「めんつゆ一択でしょ!」なんて言っていましたが、一口食べると考えが変わったようで「これうますぎ!」と爆食いしていました(笑)。
ぜひ今年の暑くなる時期に作ってみてくださいね!
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
そうめんレシピ
-
家中のそうめんが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」もう"めんつゆだけ"に戻れない2025/10/29 -
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/10/29 -
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"そうめんの好きな食べ方"深夜の小腹満たしに最高!2025/10/29 -
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/10/29 -
【韓国ではそうめんをこう食べるのか】「スタミナ汁ビビン麺」キムヨンジョンさんが披露「何じゃコレ、おいしすぎる」食べ方2025/10/29 -
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/10/27 -
【なすで大優勝!】栗原はるみさん流「ドボンするだけ」で悪魔的に旨くなる!"そうめん"にも絶対合う「揚げなすのピリ辛香味づけ」レシピ2025/10/17 -
【もう、そうめん茹でなくていい!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」そうすればよかったのね!夏に嬉しすぎる〜2025/10/29 -
【めんつゆにつけて食べないで!?】「豚ニラ混ぜそうめん」は“揖保乃糸”さん流「そうめん界の"家系ラーメン"」2025/10/29 -
【めんつゆじゃなくても旨い!!】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」に感動!出したら喜ばれるじゃん2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






