【新じゃが】見つけたら絶対作って!JA全農が教える「簡単にめ〜っちゃ旨くなる」レシピ!実食レビュー
- 2025年04月21日公開

こんにちは。新じゃがを見かけるとついつい買ってしまう、ヨムーノライターのayanaです!
スーパーでよく見かけるようになった「新じゃが」。肉じゃがにしたり、炒め物に使ったり。さまざまな料理に使えますが、せっかくなら新じゃが本来の味を満喫したいもの……。
今回は、そんな新じゃがを使って楽しめる、とっておきの一品をご紹介します。新じゃがの旨みを存分に楽しめる絶品レシピです。
ホックホク&まろやかで美味しすぎる!
「あ、新じゃがが出てる!」てわけで、半分に切ってレンチンして揚げ焼きして春のフライドポテトに。油は少なめの揚げ焼きでOK、今回は塩と青のりでのり塩味にしてみました。新じゃがのなめらかな食感がいつものホクホクなポテトとはまた違うおいしさ。じゃがいもも気分もカラッとあがりました🌸 pic.twitter.com/qgDsfa6pJv
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 27, 2025
今回ご紹介するレシピは、JA全農広報部の公式Xで取り上げられていた「春のフライドポテト」。
いろいろな料理に使える新じゃがは家族そろって好物なので、スーパーに行く度に購入するのですが、レパートリー不足を感じていました……。
そんな時に出会ったのが、こちらのレシピ。これがホックホク&まろやかで美味しすぎるんです♪
さっそく作ってみましょう。
JA全農「春のフライドポテト」のレシピ
材料(2人分)
- 新じゃが…250g
- 塩…適量
- 青のり…適量
- 油…適量
※JA全農の公式Xには分量がのっていなかったので、筆者の作った分量です。
作り方①新じゃがをカットする
新じゃがをよく洗ったら、皮をむかずに半分にカットします。
筆者が購入した新じゃがは大きかったので、1/4サイズにしました。
作り方②電子レンジで加熱する
耐熱皿に入れて、電子レンジで加熱します。今回は600Wで約5分熱しました。
竹串を刺してスッと通るくらいまで加熱しましょう。
作り方③新じゃがを揚げ焼きにする
フライパンに油を入れて、加熱後の新じゃがを揚げ焼きにします。
新じゃがは火が通っているので、表面に焼き色がついたらOKです。
作り方④塩と青のりをまぶす
塩と青のりをまぶしたら完成です!
上から振りかけるだけだと一部に集中してしまうので、気をつけてくださいね。
ホックホクでまろやか!
できあがった「春のフライドポテト」が、コチラ!
手作りだからこそちょっとぜいたくに、青のりもたっぷり振りかけました。
表面にも焼き色がついていて、なんとも美味しそうなビジュアルになっています。くぅ……!早く食べたい。
さっそく一口いただいてみましょう。おぉ!ホックホクです。外側はサクサクになっていて、一口食べ始めたらもう止まらん。
投稿内でも触れられていましたが、新じゃが特有のまろやかで口当たりが良いところもグッド!
いつもならケチャップやマヨネーズをつけたくなるところですが……新じゃがが美味しいからこそこのままで十分。素材の旨みも存分に生かされています。
このときは塩や青のりで味付けをしましたが、リピしたときにカレー粉などをかけたら美味でした♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【絶対にやってはいけない"卵の割り方"】実はみんな間違ってます!! →「そう習ってた」「殻が入る原因これか」2025/09/24
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
-
【フライドチキンはもう一生これ!!】元店員がこっそり教える「ケンタッキー」再現で大興奮!「家でこれはヤバい」すごー!2025/10/18
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【お願い!お米「その洗い方」やらないで!】"お米マイスター"が警告したその理由に→『ずっと逆だった』見た目がツヤツヤに2025/10/19
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日