【和田明日香さんはちくわをこう食べる!!】放送後も「作って感動した」「美味しい」と大反響!旨み広がる〜
- 2025年04月13日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
皆さんは自分でふりかけを作ろうと思ったことはありますか?
私は、ふりかけといえばスーパーで買うのが当たり前で、自分でふりかけを作るという発想はありませんでした。
ところが、和田明日香さんがテレビ番組で自家製ふりかけレシピを紹介しているのを見て、あまりに美味しそうだったので、釘付けに。
早速再現してみました!
意外なアレで炒めるんです!「ちくわと青菜のふりかけ」
今回のレシピは、2024年1月30日放送の「家事ヤロウ!!!」で料理研究家の和田明日香さんが紹介していた「ちくわと青菜のふりかけ」。
今回のレシピは、油ではなくマヨネーズで炒めることでコクが出るんだそう。
家事ヤロウ!!!の公式インスタグラムでは、放送後に再現した方々から「作って感動しました」など高評価。早速作っていきます!
ちくわと青菜のふりかけの作り方
材料(ちくわ2本分)
・ちくわ:2本
・カブの葉:1株分
・マヨネーズ:適量
・しょうゆ:適量
・海苔:1枚
・白ごま:適量
作り方①ちくわを小さくみじん切りにする
ちくわをみじん切りにします。
作り方②カブの葉をみじん切りにする
カブの葉をちくわと同じサイズに細かく刻みます。
作り方③ちくわとカブの葉をマヨネーズで炒める
マヨネーズでちくわとカブの葉を炒めます。
作り方④しょうゆを投入
具材に火が通ったら、しょうゆを入れ、焦がしながら混ぜます。
作り方⑤海苔と白ごまを入れたら完成!
海苔をちぎって入れ、白ごまを混ぜたら完成!
ちくわの柔らか食感と青菜のシャキシャキが美味しい!
初めて作った手作りふりかけが完成!
ふりかけって自分で作れるんだと驚きました(笑)。
ふりかけといえばごはんにかけるもの! 早速ごはんにのせて食べていきます!
ちくわのやわらか食感と青菜のシャキシャキが美味しい!
マヨネーズで炒めることでコクがあり、しょうゆの風味も口の中で広がります。
ごま油などで作っても良いらしいですが、少し油でボテっとした感じになるのでマヨネーズがベストだと思います!
意外と捨てちゃうカブの葉を美味しく再利用!
今回は料理研究家の和田明日香さんが紹介していた「ちくわと青菜のふりかけ」を作っていきました!
普段は結構捨ててしまうカブの葉を美味しくふりかけにする神レシピでした!
今回はカブの葉で作りましたが、大根の葉などでもOKとのこと。
ぜひ皆さんも大根やカブを買った時は葉までしっかりと食材の有効活用してみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日