『家事ヤロウ』見て真似する人続出!?【土井善晴さん】「塊ベーコンのジャンク感♪」「子どもも"大歓喜的"爆食い!」
- 2025年04月06日公開

こんにちは、おいしいものが食べたいという一心で、調理師にまでなってしまった男、ヨムーノライターのだいきです。
「じゃがいもが余ってしまって、何にしようか迷っている……ポテトサラダももう飽きたし、肉じゃがはちょっとめんどくさい」なんてことありませんか?
その他には、カレーやシチュー、蒸かして食べる、あたりが王道の使い方ですよね。
そんなじゃがいも料理のマンネリを解消する素敵なレシピがあったので、ご紹介します。
それが「ベーじゃが」です。
このレシピを一言で言うと「ジャンクな肉じゃが」。ごはんと食べるもよし、酒のつまみにするもよし、の万能型レシピです。
じゃがいもレシピの新スキルとして、加えてみてくださいね。
ベーコンの旨味とじゃがいものコラボ!奇跡のアレンジレシピ
「ベーじゃが」は、テレビ朝日系列『家事ヤロウ!!!』で紹介された、料理研究家・土井善晴さん考案のレシピです。
ベーコンとじゃがいもを使ったレシピで、材料的には「ジャーマンポテトかな?」みたいな印象を受けます。
口コミを見ると「子どもがバク食いでした」など、高評価。
どんな味なのか、食べるのが楽しみです!
料理研究家・土井善晴さん「べーじゃが」のレシピ
材料(4人分)
- じゃがいも(小さいもの)...400g
- ベーコン(塊)...120g
- にんにく...2片
- サラダ油...大さじ1
- 料理酒...100ml
- 水...500ml
- 砂糖...大さじ1
- しょうゆ...大さじ1
【仕上げ用】
- しょうゆ...大さじ1
作り方①ベーコンを切り、にんにくをつぶす
ベーコンの塊を1㎝幅に切って、にんにくを皮ごと包丁の腹でつぶします。
作り方②じゃがいもの泥を落とす
じゃがいもの泥を水で落として、水気をキッチンペーパーでふき取りましょう。
※今回は使用したじゃがいもが大きかったため、半分にカットしております。
作り方③じゃがいもとベーコンを炒める
鍋にサラダ油をひいて熱し、強火でじゃがいもの表面を皮ごと焼き炒めます。
にんにく、ベーコンを加えて軽く炒めます。
作り方④酒と水を加えて沸かす
酒100mlと水500mlを入れて、強火で加熱します。
沸騰したらアクを取りましょう。
作り方⑤砂糖としょうゆを加えて25分煮る
砂糖としょうゆをそれぞれ大さじ1加え、
落としぶたをして、中火で25分煮ます。
じゃがいもがやわらかくなって、煮汁がほぼなくなるまで煮込みます。
作り方⑥しょうゆを入れて、煮汁を絡める
仕上げにしょうゆ大さじ1を入れて、鍋を振って煮汁をよく絡めたら完成です。
(今回カットしたためじゃがいもが少し溶けて、煮汁がドロッとしました)
ごはんと食べてもよし!おつまみにしてもよし!
にんにくとしょうゆの香りがいい感じですね。
作るのも、鍋1つでできるので、グッド!
ひとり暮らしで、コンロが1つしかなくても作りやすいと思います。「ひとり暮らしそもそも自炊しない問題」があるかもしれませんが(笑)。
そして、このベーコン!めちゃくちゃ柔らかいんです。
どれくらいかって?
箸で、スゥ~って感じ。もう「君は豆腐かね?」と、思うくらいに切れます。
食べてみても、うっとりするくらい柔らかい食感。
最高です。
じゃがいもを食べてみると、
「んっ!ジャンクな肉じゃがみたいだな……」
基本的には、肉じゃがっぽい雰囲気を感じます。そして、にんにくの風味とベーコンの旨味で、ジャンク感が増しています。
ベーじゃがと肉じゃがを比べると、普通の肉じゃががかなり「上品」な感じがしてきます。
肉じゃがが「老舗和風料理店」で、ベーじゃがが「二郎系ラーメン店」みたいな感じでしょうか(個人の感想です)。
二郎系で、ごはんやビールがすすむように、ベーじゃがでも、いつもよりごはんやビールがすすみます。
もちろん、そのまま食べても、ベーコンをおかずに、じゃがいもを食べる、みたいな食べ方ができて、いかなる時でも完璧。
大満足のレシピでした!
【じゃがいも×ベーコン】激ウマなアレンジレシピお試しを!
今回の記事では、テレビ朝日系列『家事ヤロウ!!!』で紹介された、料理研究家・土井善晴さん考案のレシピ「ベーじゃが」を実食レポートしました。
鍋1zつで、簡単に作ることができました。
前評判通り、子どもにも好評で、我が家の坊やも、おいしそうに食べておりました。
作る前は「ジャーマンポテトみたいな感じかな?」と思っていましたが、フタを開けてみると「ジャンクな肉じゃが」。
ごはんと食べてもよし、おつまみにしてもよし、の万能型レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日