ゆで卵、余ってたら絶対作って!【土井善晴さん流】「そのまま食べずに…」めっちゃ旨〜い食べ方!もう塩つけて食べない
- 2024年10月16日更新

こんにちは。天ぷらにも、ハンバーグにも、ご飯にもタルタルソースをかけている、ヨムーノライターのayanaです!
何にかけても美味しいタルタルソース。自宅で作る方も多いと思いますが、なかなかお店のような味って出せないですよね。
今回ご紹介するレシピは、NHK『きょうの料理』で料理研究家・土井善晴さんが作った「タルタルサラダ」。"冷蔵庫に常備したい"と初めて思わせてくれたクオリティの高すぎる味わいでした。
一度食べ始めてしまうともう止まりません。
今回ご紹介するレシピは、NHK『きょうの料理』で料理研究家・土井善晴さんが作った「タルタルサラダ」です。
フライ系の料理はもちろん、天ぷらやハンバーグなど毎日のご飯にタルタルソースを多用しているのですが、なかなかお店のような深みのある味って作れないんです。
そんな大のタルタル好きである筆者を納得させてくれたのが、土井善晴さんが作った「タルタルサラダ」!このタルタルサラダ、一度食べ始めてしまうともう止まりません。
ゆで卵があったら全部コレにしたい、そんなレシピですよ。
土井善晴さん「タルタルサラダ」の作り方
材料(卵3個分)
- 卵…3個
- 玉ねぎ (みじん切り)…180g
- パセリ…1/2わ
- ピクルス (みじん切り)…40g
- マヨネーズ…100g
- 塩…小さじ1、小さじ1/3
- 黒こしょう (粗びき)…適量
- カレー粉…小さじ1
※今回はパセリ→イタリアンパセリを使用しました。
作り方①鍋に水と卵を入れて火にかけ、沸騰後8分ゆでる
鍋にたっぷりの水と卵を入れて火にかけ、沸騰してから約8分間ゆでます。
ゆで上がったら、水に取って殻をむいておきましょう!
作り方②みじん切りにした玉ねぎに塩をふる
玉ねぎはみじん切りにして塩(小さじ1)をふります。
作り方③②をかたく絞ったさらしの布巾で包み揉み込んだら、水につけて滑りを洗い落とす
かたく絞ったさらしの布巾で②を茶巾状に包み、しんなりするまでもみ込みましょう。
水をはったボウルに包んだまま入れたら、出てきたぬめりを洗い落として水けを絞り、布巾を外してボウルに入れておきます。
作り方④パセリとピクルスはみじん切りに、ゆで卵は大きめに刻む
パセリはみじん切りにし、紙タオルで包み、水けを絞ります。
ピクルスはみじん切りにし、ゆで卵は大きめに刻んでおきます。
作り方⑤具材を全て混ぜ合わせる
玉ねぎの入ったボウルに、④の全てとマヨネーズを入れたら、塩(小さじ1/3)、黒こしょうとカレー粉をふります。
冷蔵庫に常備したい!!
できあがった「タルタルサラダ」が、コチラ!
"食卓で軽く混ぜるのがポイント"と記載されていたので、食べる直前に混ぜ合わせていただきます。
さっそく一口食べてみると……なんだこれ。いつも食べているタルタルソースの何倍も美味しい味わいです!!
マヨネーズをたくさん使用しているため、とてもまろやか。マヨラーの筆者にとってたまらない味になっています。
パパッと簡単に混ぜ合わせているので、所々風味に差が出ています。ちょっとカレー風味が強かったり、パセリが効いていたりと……。でも、逆にこれがイイ!
単調な味になっていないので「次はどんな時かなぁ?」とワクワクしながら食べられるんです♪
今回はそのままいただきましたが、フライ系にかけて食べても美味しそう!いつでも作れるように材料を冷蔵庫に常備しておければどれほど幸せなのでしょう。
ぜひ今回の記事を参考に、ワンランク上のタルタルサラダを作ってみてくださいね。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日