「とりあえず、しいたけは野菜室」←コレ、やめて!【スーパー青果部】が教える「1か月長持ちする」神テク
- 2025年06月20日公開
こんにちは!ヨムーノライターの青髪のテツです。
突然ですが、椎茸をたくさん買ったり、もらったりしたとき、どうやって保存していますか?
もしすぐに食べきれないなら、冷蔵よりも冷凍の方がオススメ!
冷蔵保存では1週間程度で傷み始めてしまいますし、野菜は時間がたつごとに栄養素がどんどん抜けてしまいます。冷凍なら長期間保存でき、多くの栄養もキープ。
そこで今回は、青果部歴10年の筆者が「椎茸の冷凍保存方法」を紹介。この記事を最後まで読んで椎茸を無駄にせず、最後まで食べていただけると嬉しいです!
椎茸の「冷凍保存方法」
椎茸は柄の部分をカットし、そのまま冷凍しても良いのですが、より風味や食感を残すために、薄切りにカットして冷凍する方法がおすすめです。
それでは椎茸の冷凍保存の手順を紹介します。
①汚れがある場合は湿らせたペーパーで拭き取る
.jpg)
きのこは少しの汚れであれば、洗わずペーパーで拭き取るようにしましょう。
洗ってしまうときのこ特有の風味が失われてしまい、食味が悪くなってしまうんです。
②石づきと柄を取り除く
.jpg)
椎茸の柄の部分は、食感が変わりやすいので冷凍には不向きです。柄の部分は冷凍せずに切り落として、カラカラになるまで天日干しをしましょう。味噌汁に入れると良いダシが出るのでおすすめです。
③カサの部分を薄切りにする
.jpg)
冷凍されるまで時間がかかると食感が悪くなってしまいます。薄切りにすることで、表面積が少なくなり、凍るまでのスピードが早くなります。
④保存袋に入れて冷凍室に入れる
.jpg)
冷凍椎茸を料理に使う場合は、凍ったまま味噌汁に入れたり、炒めたりするだけでOK!
中途半端に常温や冷蔵室で解凍すると、食味が落ちてしまうので、必ず凍ったまま調理するようにお願いします。
冷凍した椎茸の保存期間は「約1ヶ月」です。
冷凍活用して椎茸もっとおいしく食べよう
今回は「椎茸の冷凍保存方法」を紹介しました。
野菜ごとの最適な保存方法を知っておくと、ものによっては数倍長持ちするので、一つずつ覚えて暮らし上手になってくださいね!
保存方法がわからないと「すぐ傷んでしまうから」と買うのを迷ってしまう方も多いと思います。
ぜひ一度今回紹介した方法を実践して、たくさん野菜を食べて頂けると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
『サタプラ』放送で…→【3軒、棚すっからかん…】4軒目でやっとあった"幻の味噌"「ナニやってもウマい」「これはみんな買うわ…」2025/10/31 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭はグリルで焼かないでー!!】生のまま“あの液体”からめて「え?これレンジだけで作ったの?」うんま!2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





