ウソ、今まで間違ってた!【スイカが激ウマ!切り方の神裏ワザ3選】「どこを食べても甘〜い!

  • 2024年06月16日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。

夏といえばスイカ!どうせなら、1玉買ってたくさん食べたいですよね。

「でも、スイカってどう切っていいか迷う…」という方も多いのではないでしょうか。

この記事では、スイカの切り方を3つ紹介します。 切り方ごとに切り方ごとに【切りやすさ・食べやすさ・保存・おいしさ】をそれぞれ5段階で評価しました。

スイカの切り方|甘さを均等にする切り方

▲今回使ったスイカは、JA鳥取中央さんの「倉吉」です。

スイカを切る時は、出来るだけ"包丁を動かしながら切る"ことが大切です。

下に力を入れるのは「包丁を前方に動かす時」だけ!スイカが割れにくくなるので、意識してみて下さいね。

まずは、甘さを均等にする切り方を紹介していきます。

切り方①スイカを縦真っ二つに切る

スイカを真っ二つに切ります。スイカが大きい場合、一気に切ろうとすると、包丁の長さが足りず、スイカが割れてしまう原因になります。

一旦半分まで包丁を入れ、180度回転させてから同様に半分も切りましょう。

切り方②さらに縦半分に切り、4等分にする

さらに真ん中から縦半分に切り、4等分にします。

切り方③横向きで半分にカットする

半月型になったスイカを横向きにして、さらに半分にカットします。

切り方④縦に3等分する

包丁をスイカの頂点に合わせて、3等分に切って完成!!

均等に甘さを楽しめていい!

  • 切りやすさ ★★★★☆
  • 食べやすさ ★★★★☆
  • 保存 ★★★★☆
  • おいしさ ★★★★★

この切り方は、どこを食べてもおいしいのが魅力です。

スイカを食べていると、この場所は食べても甘くないところだ...という場面が必ずありますが、この切り方には「おいしさの偏り」がありません!

若干保存のしにくさはあるものの、切るのもそんなにめんどくさくないです。

味を重視するならオススメの切り方ですね!

スイカの切り方|保存が簡単!サイコロブロックにする切り方

食べやすさがピカイチな、サイコロブロックにする切り方を紹介していきます。

切り方①スイカを縦真っ二つに切る

スイカを真っ二つに切ります。スイカが大きい場合、一気に切ろうとすると、包丁の長さが足りず、スイカが割れてしまう原因になります。

一旦半分まで包丁を入れ、180度回転させてから同様に半分も切りましょう。

切り方②さらに縦半分に切り、4等分にする

さらに真ん中から縦半分に切り、4等分にします。

切り方③横向きで半分にカットする

半月型になったスイカを横向きにして、さらに半分にカットします。

切り方④縦に3等分にする

包丁をスイカの頂点に合わせ、3等分になるようカットします。

小さいスイカなら2等分でも大丈夫です。大きさに応じて切り方を調節すると良いでしょう。

切り方⑤皮を取り外す

皮と果肉の境目から包丁を入れ、皮を外します。

包丁を動かすのではなく、皮を動かすと綺麗に切ることが出来ます。包丁は水平に上下に動かし、皮をカーブさせていくイメージです。

切り方⑥スイカを倒して縦3㎝幅で切る

切りやすいようにスイカを倒し、3㎝幅で切っていきましょう。

切り方⑦90度回転させ、3㎝幅で切る

横向きにしたら、格子状になるように3㎝幅で切ったら完成!!

手を汚さず食べられて、保存も便利

  • 切りやすさ ★★★☆☆
  • 食べやすさ ★★★★★
  • 保存 ★★★★★
  • おいしさ ★★★★☆

サイコロブロックにする切り方は、とにかく食べやすかったです。フォークで刺して簡単に食べられて、手も汚れません。 皮の容量が減ることで冷蔵室で場所をとらず保存しやすいです。

しかし、切るのがめんどくさいというデメリットがあります。

今回切ったスイカは大きかったというのもあり、1/4カットでも30分くらいかかりました。正直、時間がない時にはオススメ出来ません。

その代わり、抜群の食べやすさと保存のしやすさがあるので、冷蔵室に空きがあまりない時に試してみてもいいかもしれないですね。

スイカの切り方|子どもも食べやすい!スティックにする切り方

最後の切り方は、スイカをスティック状にする切り方です。

スティック状の切り方は、アメリカ式のスイカの切り方であり、日本では一般的ではありません。

ですが、日本のスイカの切り方とはまた違った魅力があるので、紹介していきます。

切り方①スイカを縦真っ二つに切る

スイカを真っ二つに切ります。スイカが大きい場合、一気に切ろうとすると、包丁の長さが足りず、スイカが割れてしまう原因になります。

一旦半分まで包丁を入れ、180度回転させてから同様に半分も切りましょう。

切り方②5㎝幅で横に切る

切った断面を下にして、5㎝幅で切っていきます。

切り方③90度回転させ、5㎝幅で縦に切る

90度まな板を回転させて、スイカを5㎝幅で切れば完成!!

手で抑えながら切るとバラバラになりにくいので、試してみて下さい。

簡単に切れて盛りつけも楽チン

  • 切りやすさ ★★★★★
  • 食べやすさ ★★★★☆
  • 保存 ★★★☆☆
  • おいしさ ★★★☆☆

スティック状の切り方は、とにかく切るのが簡単!5分くらいで終わりました。

しかもそのまま食卓に出して食べることも出来ます。見た目もインパクトがあり、華やか。

なのですがお皿に移してみると、なぜかおいしそうに見えず... 細かく切っているので、移すのが少し面倒だったり、端っこが全然甘くなかったりします(笑)。

とにかく早くスイカを食べたい方や見た目のインパクト重視の方にオススメの切り方です。

スイカは「甘さを均等にする切り方」がおすすめ

この記事では、スイカの切り方を3つ紹介しました。

サイコロブロックの切り方は、食べやすさや保存のしやすさが魅力。スティックにする切り方は、簡単さと速さが売りでした。

僕の一番のオススメは「甘さを均等にする」切り方です。どこを食べても同じ甘さで楽しめる安心感や、切りやすさ、食べやすさのバランスが絶妙です。

もし、スイカの切り方で迷った時には、ぜひ「甘さを均等にする切り方」を試してみて下さいね!

この記事を書いた人
常にダイエット中の調理師webライター
だいき

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。

料理 調理師

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ