【食パンにバターぬるの待ったああ!】まさかの"パンメーカー公式レシピ"「この発想なかったわ…」2選
- 2025年05月25日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です!
朝食の定番「食パン」、実はひと工夫で驚くほどおいしく変身するアレンジがあります!
今回は、山崎製パン公式サイトで紹介されて話題の“ちょっと意外なアレンジレシピ”を2つピックアップして、実際に作って食べてみました。
どちらも家にある材料で簡単にできるのに、満足度はバツグン!
「また作りたい」と思えるアイデア満載のアレンジレポート、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「こんなの初めてかも!」食パンアレンジレシピ2選!
今回、食パンを常備して愛用しているヨムーノライター坂本リエさんに、山崎製パンの公式サイトで紹介されていたレシピを実食レポートしてもらいました!
- ボリューム満点♪「オリーブオイル香る ガレット風トースト」
- 意外な組み合わせ!?「納豆チーズトースト」
あまり聞いたことのないメニューですね、その味わいやいかに?
それでは見ていきましょう!
ボリューム満点♪「オリーブオイル香る ガレット風トースト」
まずはこちら「オリーブオイル香る ガレット風トースト」!
ガレットとはフランス発祥の料理で、しょっぱい系と甘い系がある「食事系クレープの大人版」みたいなイメージです。
そんな"ガレット風"のトーストアレンジ、気になりますね!
材料(1人分)
- 食パン(ダブルソフト全粒粉入り)…1枚
- ピザ用チーズ…15g
- ハム…1枚
- 卵…1個
- アボカド…1/16個
- ミニトマト…1個
- ベビーリーフ…適量
- オリーブオイル…適量
- 塩、粗びき黒こしょう…各少々
※今回は食パンは通常のダブルソフトを使用しました
※アボカド、ミニトマト、ベビーリーフは添え物だったので、今回はなしで作りました
作り方
- 食パンに切り込みを入れ、全体にオリーブオイルを塗る
- 切り込み部分に具材をのせ、具材以外のパン部分にアルミホイルをのせる
- 卵がお好みの固さになるまでトースターで焼けば完成!
「ガレット風トースト」実食!
パンの中心をくり抜いて具材を詰めることで、食べやすく、こぼれにくい仕上がりになっていました。
中には卵・ハム・チーズが入り、食べごたえもしっかり!
焼く前と仕上げにオリーブオイルをかけることで、パンの内側も外側もしっとりと香ばしくなり、豊かな風味が楽しめました。
今回はふつうのダブルソフトを使いましたが、全粒粉タイプのパンを選べば、より“ガレットらしさ”がアップしそうです。
ポイントは、オリーブオイルを焼く前後にダブルで塗ることだそう。全体にしっかり香りとコクが行き渡り、満足感ある一皿に仕上がりますよ♪(ヨムーノ編集部)
意外な組み合わせ!?「納豆チーズトースト」
続いてはこちら「納豆チーズトースト」!
トーストに納豆を合わせるというちょっと珍しいメニューです。
そこにチーズも加わるとなると、一体どんな味わいなのでしょうか?
材料(1人分)
- 食パン(超芳醇6枚切り)…1枚
- 納豆…1パック
- ピザ用チーズ…30g
- ねぎ…お好みで
※今回は「超芳醇」が手に入らなかったので、ほかの食パンを使っています。
※元レシピは通常の納豆を使っていましたが、今回筆者の好みでひきわり納豆にしています。
作り方
- 納豆をタレとよく混ぜ、チーズと一緒に食パンにのせる
- こんがり焼き色がつくまでトーストする
- 焼き上がりに、お好みで刻んだねぎをかけたら完成!
「納豆チーズトースト」実食!
焼き上がったチーズのコクがしっかりと引き立ち、納豆特有の香りがやわらかくなって、全体的にまろやかな風味に仕上がっていました。
ねぎの香りも良いアクセントになっています。
噛むごとにパンの香ばしい小麦の風味が広がり、納豆とのバランスも抜群!
もしかすると、ごはんよりパンの方が合うのでは…?と思えるほど。
今回は納豆・チーズ・ねぎのシンプルな構成でしたが、他の具材と組み合わせても面白そうです。
ボリュームもあり、しっかり満腹感が得られました。
「一見ミスマッチに思える組み合わせですが、予想外に好相性で驚きの一品」と坂本リエさん!(ヨムーノ編集部)
山崎製パン公式「食パンアレンジレシピ」お試しを!
今回は「ガレット風トースト」と「納豆チーズトースト」、ちょっと意外だけどおいしい食パンアレンジを2品ご紹介しました!
どちらも家にある材料で手軽に作れて、ボリュームも満点!
朝食にはもちろん、小腹がすいたときやおつまみにもぴったりです。
定番のトーストに飽きた方や、新しいパンレシピを探している方は、ぜひ一度試してみてくださいね!
食パンの可能性、まだまだ広がりますよ!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
-
家中の「なす」が消えちゃうかも!【栗原はるみさん流】「火を使わないのに絶品!」ウマい食べ方!濃厚なのにサッパリ2025/06/20
-
火を使わず簡単!「マグロの漬け丼」にきゅうりを加えるだけで激ウマに!実食レポ2025/06/19
-
【やっすい鶏むね肉、こうするのが正解!】鳥羽シェフ「究極しっとり鶏むね肉」のレシピ→「驚愕のプリップリ」に感激…実食レポ2025/06/19
-
【黒くなったバナナ、そのまま食べないでー!】元パティシエが教える「その手があったか!」"ひんやりシャリシャリ"2025/06/20
-
安い・簡単・うまい!ニラ96円で作れる“包むニラ玉”が上品すぎた【和田明日香さんレシピ】2025/06/20
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/06
-
お気に入り数10,000以上!お財布も潤いまくり「節約夜ご飯」12選2025/06/17
-
ひんやりして最高じゃん!【納豆、ご飯にかけない!?】夏でもスルスル食べられる“むっちゃ美味しい”食べ方「大好物」脱サラ料理家ふらおレシピ2025/06/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日