【豚肉ときゅうり1本あったら】コレ作ってーー!キッコーマン公式きゅうりアレンジ「パリッポリッ」「ジュワッと」娘が爆食メイン
- 2025年05月17日公開

こんにちは!副菜レシピのレパートリーを増やしたい、ヨムーノライターのmomoです♪
夏に食べる野菜といえば「きゅうり」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
冷やしてそのままマヨネーズをつけて食べたり、漬物にして食べたり、さっぱりとした味わいが暑い日にはぴったりなんですよね♡
そこで今回は、そんなきゅうりをまさかの「お肉と焼いて食べる」意外なレシピをご紹介します!
きゅうりの食感も楽しい一品なので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
きゅうり×お肉って合うの?ポリポリ楽しい一品に♪きゅうりレシピ
今回は、しょうゆでおなじみのキッコーマンが公式サイトで紹介している「焦がし生しょうゆ香る!きゅうりの肉巻きのジュワッと焼き」を作ります。
いつもは生で食べることが多いきゅうりを肉巻きにするとは、なかなか自分では思いつかない意外なアイデア!
調味料もシンプルなのでパパッと作れて、豚肉やきゅうりそれぞれの旨みや食感がダイレクトに感じられる一品です♪
豚肉が微妙に余ってしまった……なんてときの副菜作りにもおすすめなレシピですよ。
キッコーマン公式 「焦がし生しょうゆ香る!きゅうりの肉巻きのジュワッと焼き」のレシピ
作り方(2人分)
- きゅうり・・・1本
- 豚肉(肩ロース薄切り)・・・150g
- サラダ油・・・大さじ1/2
- しょうゆ(キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ)・・・大さじ1
- おろしにんにく(チューブ)・・・5g
- バター・・・適宜
※筆者はなめらかになっている、スプレッドタイプのバターを使用しました。
作り方①きゅうりは4等分して豚肉を巻く
きゅうりは縦に4等分に切ります。
1つが細くならないように、なるべく均等に4つに分けて切るのがポイント!
続いて、切ったきゅうり1つ1つに豚肉を巻きつけます。
きゅうりはツルツルしているので巻くのが大変かな?と思っていたのですが、意外にもすんなりと巻きつけることができましたよ♪
最後に剥がれないようにギュッと握るようにすると、密着感が増しました。
作り方②フライパンで①を3分ほど焼く
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、巻き終わりを下にして①を並べます。
しっかりと火が通るように菜箸やトングできゅうりを転がしながら、約3分ほど焼きましょう!
火が通っていくときゅうりもほんの少し鮮やかな緑色になり、サラダ油や豚肉の脂と合わさってツヤツヤとしてきて美味しそう!
作り方③おろしにんにく・しょうゆを絡めたら、バターをのせて完成!
余分な油を拭き取ったら、おろしにんにくを加えて全体に絡めます。
強めの中火にし、しょうゆを鍋肌から回し入れて10秒置き、さらに10秒ほど馴染ませながら焼き絡めます。
料理名にもあるように、具材に直接かけず、「焦がす」のがこの料理の特徴ですね。
お皿に盛りつけたら、お好みでバターをのせて出来上がり!
あのきゅうりが!?焼いても美味しいなんて初耳……!
レシピのインパクトに驚いた「焦がし生しょうゆ香る!きゅうりの肉巻きのジュワッと焼き」がこちら♪
きゅうりが綺麗な緑色になって、アスパラやインゲンの肉巻きのようで違和感はありませんよね!
お肉には焼き目としょうゆがバッチリ絡んでいて、のせたバターが溶けて美味しそう♡
さっそくどんな味なのか食べてみると、まず噛んだときのパリッ・ポリッとしたきゅうりの食感が面白い(笑)。
しっかり焼いているのにきゅうりの歯ごたえが損なわれておらず、ジュワッとしたみずみずしさ・ジューシーさはむしろ増している気がしました。
さらに豚肉の旨味としょうゆメインの香ばしさが絶妙にマッチしていて、ご飯がすすむ味付けです!
家族にも食べてもらったところ、「えっ!きゅうりなの?」とはじめは見慣れない様子でしたが、とても気に入ってくれたようであっという間に完食してくれました。
きゅうりは1本しか使っていないのに、ここまでボリューム感があるところもありがたい♡
さわやかなのに食べごたえもあるので、食欲が落ちてしまいがちな夏におすすめなレシピです!
きゅうりの意外な活用法♡夏におすすめレシピ!
今回は、キッコーマン公式レシピの「焦がし生しょうゆ香る!きゅうりの肉巻きのジュワッと焼き」を作りました。
みずみずしくさわやかなきゅうりは、焼いてもその特徴を保ったままなんです♪
お肉との組み合わせでよりジューシーで美味しいおかずになるので、気になった方はぜひ試してみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
天才?酒好き・大悟さん考案【べらぼうに旨いウインナーの食べ方】ゲスト「めっちゃヤンチャっす」…!!“あの粉”かけたらなんでも美味しい説2025/10/02
-
【にんじん1/2本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!サンド伊達さん「何本でも食える」大大大絶賛レシピがすごい!“にんじん嫌い”も爆食い2025/10/02
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日