【東京三鷹市のきゅうり農家はこうやって食べる!?】相葉マナブで話題「想定にない食べ方」未だかつてない食感!
- 2025年05月01日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
これからの季節に大活躍するきゅうり。
サラダにすることが多く、他にも食べ方がないか探していると、テレビ朝日『相葉マナブ』で「きゅうりの唐揚げ」を紹介していました。
きゅうりを唐揚げにって新しい!どんな味わいか気になるので、さっそく作ってみました♪
こんな食べ方あったんだ!?アレンジレシピ「きゅうりの唐揚げ」
テレビ朝日『相葉マナブ』では、東京都三鷹市で栽培されているきゅうりレシピが特集されていました。
その中でも気になったのは「きゅうりの唐揚げ」。
東京都三鷹市の"地元の奥様"から聞いたレシピとのことでした。
きゅうりを揚げる発想がなかったので斬新~!
しかもカレー粉って意外すぎる組み合わせ。
さっそく作ってみましょう。
地元の奥様に聞いた「きゅうりの唐揚げ」のレシピ
材料(きゅうり1本分)
- きゅうり…1本
- 塩…2つまみ
- 片栗粉…大さじ1~2
- カレー粉…小さじ1
- 揚げ油
作り方①きゅうりを乱切りにする
きゅうりは乱切りにし、塩を振って5分おきます。
作り方②きゅうりに片栗粉とカレー粉をまぶす
出てきた水分をキッチンペーパーでしっかりと拭いたら、片栗粉とカレー粉をまぶします。
今回は、ポリ袋にきゅうりと片栗粉を入れて振って混ぜました。
作り方③きゅうりを揚げる
170℃の油で、表面がカリッとするまで揚げます。
完成!
油を切って、器に盛ったら出来上がり。
きゅうりに衣をつけたら揚げるだけと簡単に作れました。
きゅうりは水分があるからはねないか心配でしたが、しっかりと拭いたら問題なかったです。
いざ実食!
片栗粉を使うことで外の衣はカリカリ、きゅうりの水分が中からじゅわ~と、今までにない食感でした。
水分が多いからか、揚げているのにさっぱりとしています。
カレーのスパイシーな香りがやみつきになりますね。
このままでもおいしいですが、マヨネーズをつけてもおいしそう!
同じ揚げ物でも、なんとなくポテトよりもカロリーが低そうな気がするので、罪悪感なく食べられそうです。
まさかのアレンジレシピ「きゅうりの唐揚げ」お試しを♪
今回の記事では、テレビ朝日『相葉マナブ』で紹介されていた「きゅうりの唐揚げ」を実食レポートしました。
きゅうりを揚げるのはなかなか思いつかないレシピですよね!
意外な調理法が新しく、やみつき必須なメニューでした!
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日