“唐揚げ界”に激震【豚こま肉、いきなり炒めないでーー!】藤井恵さん「こんな食べ方あったんだ!」お弁当にも最高
- 2025年02月23日更新
こんにちは!元調理器具販売員で食べることが大好き、ヨムーノライターのさえです。
春に向かって遠足やピクニックなど、お弁当を用意する機会が一気に増えるシーズンになりますね。
子どものためにお弁当を作る機会があり、から揚げのリクエストを受けたのです。いざ作ろうと思ったら、あると思っていた鶏肉が冷蔵庫にない!!
というトラブルは、我が家くらいだろうと思うのですが、鶏肉ではなくてもジューシーなから揚げが出来てしまうレシピを見つけました。
炒めない?焼かない?“丸めて揚げる”が正解だった!?
今回のレシピは、日本テレビ『キユーピー3分クッキング』で料理研究家・藤井恵さんがご紹介されていた「豚こまだんごのから揚げ」です。
豚こまは、肉野菜炒めやカレーなど炒めるようなレシピに登場するイメージがありますが、今回はそんな豚こまを丸めてから揚げにしてしまいます。
鶏肉とはまた違ったジューシーさのから揚げ、さっそく作ってみます。
藤井恵さんの「豚こまだんごのから揚げ」の作り方

材料(16個・4人分)
- 豚肉(こま切れまたは切り落とし)…400g
- おろしにんにく…1/2かけ
- おろししょうが…1かけ
- 塩…小さじ1/3
- 酒…大さじ1
- みりん…大さじ1
- 片栗粉…大さじ2
- 揚げ油…適量
【A】
- 卵…1個
- しょうゆ…大さじ1/2
- ごま油…小さじ1
- 片栗粉…大さじ4
※今回、おろしにんにくはチューブタイプ小さじ1/2、おろししょうがはチューブタイプ小さじ1にて代用をしています。
作り方①豚肉をざく切りにし、調味料と片栗粉と和える
豚肉を適当な大きさにざく切りにします。
ボウルに、豚肉、にんにく、しょうが、塩、酒、みりんを入れてもみこんだら、さらに片栗粉も加えてしっかりと混ぜ合わせ、16等分に丸めます。
作り方②衣の材料【A】を混ぜ合わせる

小さめのボウルに【A】をなめらかになるまで混ぜ合わせます。
作り方③丸めた豚肉に衣を絡めて揚げる

丸めた豚肉に②の衣をつけてから……

175℃に熱した揚げ油で、衣をつけた豚肉の中心まで火が通るように3~4分程こんがりとするまで揚げます。
筆者は時々転がして様子を見ながら、5~7分程揚げました。
鶏のから揚げとはまた違う肉々しさ!

見た目はいつものから揚げに見えます。片栗粉を混ぜ込んでいるからか、豚肉がバラバラになることもなくしっかりとボール状で仕上がりました。

鶏のから揚げとはまた違う、肉々しい食べ応えで新感覚。
また、豚肉で作っているので嚙み切りやすいのか、子どももパクパクと食べていました。

アレンジとして、ケチャップをベースにした甘酢餡を作って絡めてみました。これもまた美味しく、完全に酢豚風な味わいでした。
作り置きをして、お弁当やおかずにと出番が多くなりそうな一品です。藤井恵さんによる斬新な豚こま肉の使い方、ぜひ試してみてくださいね。
元調理器具販売員。調理器具のデモンストレーターやレシピ撮影の経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・フリーランスライター。小学生の1児の母。アジア料理、麺類大好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








