【大根と“あのごはんのお供”】で絶対コレ作ってーー!「米じゃなくても良いのか!」「ポリポリ」病みつき食感系
- 2025年02月19日更新

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
「冬の味覚」といえば、あなたはどんな食材を思い浮かべますか?
野菜ならば「大根!」と思われた方も多いかもしれません。今回は、そんな冬野菜の大根と定番のあの商品を、とにかく時短で美味しく調理する方法をご紹介します。
煮ない焼かない!だけど美味しい
今回のレシピでは、大根を煮たり焼いたりすることなく、あっという間に美味しく調理することができます。
忙しい日にも重宝する一品となっているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね!
「大根のゆかり和え」の作り方
材料(2〜3人分)
- 大根…3~4cm
- ゆかり…小さじ2
作り方①大根を入れる
ポリ袋の開封口を広げて、台の上に置き……
1cmの角切りにした大根を、袋の中に入れます。
作り方②ゆかりを加える
続いて、ゆかりを加えます。
作り方③混ぜる
最後に、袋の中で揉み込めば完成!
「ポリポリ」と食感も楽しい
あざやかなピンク色が美しく、ゆかり特有の酸っぱさが食欲をそそる一品「大根のゆかり和え」の完成です。
お好みで白炒りごまを散らしても風味が増して美味しいです。
ポリポリと漬物のような感覚で食べることができるため、どんな献立の中でも違和感なく合わせてもらえるのではないかと感じます。
煮たり焼いたりする必要がないため、忙しい日でもササッと作れて便利な今回のレシピ。
「ゆかりがちょうど家にある」「浅漬けみたいで美味しそう」と思われた方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
また、今回の内容を気に入っていただけたら、ご家族や知人の方にシェアしていただければ嬉しいかぎりです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
【“めかぶ”食べすぎないでーー!?】え、この量でもアウト?教授が教える「食べる量の正解」気になる“ヨウ素”も2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【魚の切り身、いきなり焼いちゃダメーー!】"元水産庁"が教える「“3秒で”超ウマくなる焼き方」早く知りたかった…2025/09/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
「鶏むね肉」こう食べるのが大正解!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも絶賛!】「小学生息子も一気に完食!」2025/09/17
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日