【油揚げ2枚買ったら絶対作ってー!】“味噌汁に入れられなくなる”最高な食べ方「チーズ合わせて無敵…」
- 2025年02月05日公開

こんにちは!簡単・時短レシピが大好きな、ヨムーノライターの杉原このみです♪
納豆をほぼ毎日食べている筆者。シンプルに納豆とごはんで食べてしまうことが多いのですが、今回は納豆が立派なおかずになるレシピをご紹介します♪
混ぜて、詰めて、焼くだけと超簡単!食卓のプラス一品にもぴったりなレシピですので、ぜひ作ってみてくださいね。
異色の組み合わせにどきどき♡油揚げ×納豆レシピ
今回ご紹介するのは、納豆と豆腐で有名なタカノフーズの公式サイトに掲載されている「チーズ納豆きつね焼き」です。
納豆もチーズも油揚げもよく食べる食材ですが、一緒に調理して食べるのは初めて!おいしそうなイメージはあるのですが、どんな味になるのでしょうか?楽しみです。
冷蔵庫に残りがちな油揚げが主役になるレシピです♪さっそく作っていきましょう。
タカノフーズ公式「チーズ納豆きつね焼き」の作り方
材料(2人分)
- ひきわり納豆…2パック
- 油揚げ…2枚
- 万能ねぎ…大さじ2
- シュレッドチーズ…大さじ2
※今回はさらに時短を目指し、すでにみじん切りになっている万能ねぎを使いました。
作り方①材料を切る
万能ねぎはみじん切りに、油揚げは半分にカットし、袋状に開きます。
気になる方は油揚げに熱湯を回しかけ、油抜きをしておきましょう。
作り方②ボウルに納豆、万能ねぎ、シュレッドチーズを入れ、納豆のたれとからしを加えてよく混ぜる
ボウルに油揚げ以外の材料を全て入れてよく混ぜます。納豆のたれとからしも一緒に入れましょう。
付属の調味料も使いきれるレシピは嬉しいですね!
作り方③油揚げに②を詰めて、爪楊枝で上部をとめる
袋状に開いた油揚げに②を詰めて、
具材が出ないように上部を爪楊枝でとめましょう。
作り方④オーブントースターで3〜5分ほど焼く
少し焼き色がつく程度にオーブントースターで焼きます。
我が家はオーブントースターがないので、オーブンレンジのグリル機能で5〜8分ほど加熱しました。
たった10分で完成!
お皿に盛りつけたら「チーズ納豆きつね焼き」の完成です!
混ぜて、詰めて、焼くだけで本当に10分ほどでできてしまいました。とっても簡単!
こんがり焼けた油揚げがサクサクとして歯応えがとても良いです!
チーズの風味もほのかに感じますが、チーズがお好きな方はもう少しチーズが多めでも良さそう。
オーブントースターを使えば加熱は3〜5分ほどですみ、もっと簡単に作れますね。
油揚げ買ったら絶対作って〜!
ご紹介したタカノフーズ公式「チーズ納豆きつね焼き」は納豆と油揚げとチーズの3つの材料だけで作れる超簡単レシピだったので、リピートしたいと思います。
みなさんも簡単にあと一品ほしい♡という日に、ぜひ作ってみてくださいね。

元々はお料理苦手女子だった2児のママ。今では家族も喜んでくれる、簡単・おいしい・映え料理♡が大好きです!他には、スタバ、インテリア、整理収納も好き。ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報を楽しく発信していきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日