【鶏肉=フライドチキンにする、は卒業!】この食べ方いいじゃん!「家族みんな夢中でバクバク」真似したい3選
- 2024年12月17日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
ジューシーでボリュームもある鶏もも肉は、普段の食卓にもよく並ぶというご家庭も多いのではないでしょうか?
定番の調理法は「揚げる」ですが、マンネリ化しがち!
そこで今回は「フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方」をレシピサイトNadiaから3品紹介します。
フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方①家族みんなが夢中で食べる「ハニーマスタードチキン」
三兄弟の母でもあるNadia Artistあこさんの「ハニーマスタードチキン」は、大人も子どもも夢中になって食べてくれるというレシピ。
写真からも伝わるジューシーさに、白飯を食べ進める箸が止まらない!
粒マスタードを使っているので、辛さも控えめで子どもも食べやすいのが魅力ですね。
フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方②7分で主役!「鶏肉のチーズトマト煮」

料理研究家・はらしおりさんの「鶏肉のチーズトマト煮」は、鶏ももとトマト、チーズという間違いない組み合わせのレシピです。
焼いて7分煮込むだけと簡単なのに、手が込んでいるように見える豪華さ!
これから温かい料理が食べたくなる季節、ささっと作って出せば家族も喜んでくれること間違いありません。
フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方③週末の家飲みにも「鶏肉とこんにゃくの【ガリバタ醤油炒め】」

管理栄養士ちぐあささんの「鶏肉とこんにゃくの【ガリバタ醤油炒め】」は、お酒もごはんも進むガーリックバター醤油の味付けがポイント。
間違いない調味料の組み合わせに、こんにゃくを加えるのが新鮮!ブラックペッパーをふりかけるのもお忘れなく。
鶏もも肉とこんにゃくのジューシーさを堪能できる一品。かさましで節約にもなるレシピですよ♪
鶏もも肉のレパートリーを増やそう
マンネリになりがちな鶏もも肉のレシピ。レシピサイトNadiaより「揚げない」調理法で作るメニューを3品紹介しました。
どれもすぐにできる簡単なものばかりなので、ぜひ今晩のメニューに加えてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日