【鶏肉=フライドチキンにする、は卒業!】この食べ方いいじゃん!「家族みんな夢中でバクバク」真似したい3選
- 2024年12月17日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
ジューシーでボリュームもある鶏もも肉は、普段の食卓にもよく並ぶというご家庭も多いのではないでしょうか?
定番の調理法は「揚げる」ですが、マンネリ化しがち!
そこで今回は「フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方」をレシピサイトNadiaから3品紹介します。
フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方①家族みんなが夢中で食べる「ハニーマスタードチキン」
三兄弟の母でもあるNadia Artistあこさんの「ハニーマスタードチキン」は、大人も子どもも夢中になって食べてくれるというレシピ。
写真からも伝わるジューシーさに、白飯を食べ進める箸が止まらない!
粒マスタードを使っているので、辛さも控えめで子どもも食べやすいのが魅力ですね。
フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方②7分で主役!「鶏肉のチーズトマト煮」

料理研究家・はらしおりさんの「鶏肉のチーズトマト煮」は、鶏ももとトマト、チーズという間違いない組み合わせのレシピです。
焼いて7分煮込むだけと簡単なのに、手が込んでいるように見える豪華さ!
これから温かい料理が食べたくなる季節、ささっと作って出せば家族も喜んでくれること間違いありません。
フライドチキンにしない鶏もも肉の食べ方③週末の家飲みにも「鶏肉とこんにゃくの【ガリバタ醤油炒め】」

管理栄養士ちぐあささんの「鶏肉とこんにゃくの【ガリバタ醤油炒め】」は、お酒もごはんも進むガーリックバター醤油の味付けがポイント。
間違いない調味料の組み合わせに、こんにゃくを加えるのが新鮮!ブラックペッパーをふりかけるのもお忘れなく。
鶏もも肉とこんにゃくのジューシーさを堪能できる一品。かさましで節約にもなるレシピですよ♪
鶏もも肉のレパートリーを増やそう
マンネリになりがちな鶏もも肉のレシピ。レシピサイトNadiaより「揚げない」調理法で作るメニューを3品紹介しました。
どれもすぐにできる簡単なものばかりなので、ぜひ今晩のメニューに加えてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」2025/10/19
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
-
【藤井恵さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「家族がおかわり連発」「倍量作ればよかった(泣)」神レシピ2025/10/19
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日