【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき
- 2024年10月26日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
秋の味覚の代表といえばきのこ。今回はその中でも香りと風味の強いまいたけを使ったレシピのご紹介です。
簡単で、万人受け間違いなしのレシピになっていますよ。
まいたけだけで絶品おかず
今回作っていくのは、雪国まいたけの公式HPで紹介されていた「揚げずに簡単 まいたけのカリカリ唐揚げ」です。
使う食材はまいたけのみのシンプルさですが、いったいどんな仕上がりになるのか!?早速作っていきたいと思います。
雪国まいたけ公式「揚げずに簡単 まいたけのカリカリ唐揚げ」の作り方
材料(2人分)
- 雪国まいたけ極...1パック
- 醤油...小さじ1
- 酒...小さじ1
- 砂糖...小さじ1/2
- 片栗粉...大さじ2
- 油...大さじ3
- 塩、コショウ...適量
- レモン、パセリ(お好みで)...適量
作り方①まいたけをさく
まいたけは手でさいて、4等分に分けます。
作り方②まいたけに下味と衣をつける
ポリ袋に、醤油、酒、砂糖を入れ、そこにまいたけも加えます。
全体に味が馴染むように絡めたら、片栗粉を加え振りながら全体にまぶします。
作り方③フライパンで焼く
フライパンに油を入れ、中火で熱します。温まったらまいたけを入れ、片面3分を目安にカリッと焼いてください。
油の温度が低いとベチャッとした仕上がりになるので、しっかりと温まってからまいたけを入れるのがポイントです。
両面に焼き色が付いて火が通ったら取り出し、油を切ります。
作り方④盛り付け
お皿に盛り付け、塩、コショウを振ります。
お好みでパセリとレモンを添えて完成です。
まいたけひとつでメイン級の美味しさ!
きつね色の焼き目が見るからにおいしそうですね。
さっそくできたてをいただくと、最高の食感でカリッといい音がなります。
そのままいただいても、シンプルな味付けの中に、まいたけの旨味がしっかり感じられます。
レモンを絞ると、さっぱりとまた違った味で楽しむことができますよ。
まいたけのみですが、メイン級のボリュームとおいしさに仕上がっていました。使う油も少ないので、天ぷらよりも手軽に作れるのが嬉しいですね。
普段きのこ類はあまり好まない娘なのですが、こちらは一口食べて「おいしい!」と言ってくれました。カリッと焼くので、きのこが苦手な方でも食べやすくておすすめですよ。
何パックでも消費できる!?まいたけのやみつきレシピ
今回ご紹介した雪国まいたけさんの「揚げずに簡単 まいたけのカリカリ唐揚げ」。カリッとした食感と旨味たっぷりの味はやみつきになること間違いなしです!
値段も手ごろで手に入りやすいまいたけ。ぜひご家庭でも試してみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日