【もう普段の炊き込みご飯に戻れない…!】笠原将弘さん「大根!?」「お、美味しい〜(泣)」今年中リピ確定
- 2024年10月18日公開

こんにちは。週に一度は必ず炊き込みご飯を作っている、ヨムーノライターのayanaです!
意外と手軽に作れる炊き込みご飯。だからこそ、毎回同じ味になっていませんか?
そんな方にチェックして欲しいのが、キッコーマン公式サイトで紹介されていた、日本料理店「賛否両論」の店主である料理人・笠原将弘さんのレシピ「焼大根とじゃこの炊き込みご飯」!
大根を炊き込みご飯に?とびっくりしますが、とても簡単なのに……和食屋さんで出てくるような本格的すぎる炊き込みご飯を作れちゃうんです♪
本格的すぎる炊き込みご飯をおうちで手軽に!
今回挑戦するのは、キッコーマン公式サイトで紹介されていた、料理人・笠原将弘さんのレシピ「焼大根とじゃこの炊き込みご飯」です。
お米と一緒に炊飯するだけで作れる炊き込みご飯は、お手軽で美味しいので食卓にも高頻度で出しているのですが……いつも同じ具材、同じ味付けになってしまうんですよね。
そんな時に発見したのが、こちらのレシピ。大根とちりめんじゃこがいい味を出してくれるんです……!!
さっそく作ってみましょう。
笠原将弘さん「焼大根とじゃこの炊き込みご飯」の作り方
材料(4人分)
- 大根…150g
- 米…2合
- ごま油…小さじ1
- ちりめんじゃこ…20g
- 白ごま…少々
【A】
- キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ…小さじ1
- マンジョウ 濃厚熟成本みりん…小さじ1
【B】
- キッコーマン 濃いだし本つゆ(濃縮4倍)…大さじ2
- 水…330ml
作り方①大根は1cm角にカット、米はといで浸水させる
大根は1cm角に切ります。
米はといで浸水させたら、ざるに上げておきましょう!浸水時間は夏は約30分、冬は約1時間が目安です。
作り方②強火で大根を焼く
フライパンにごま油を熱して、強火で大根を焼きます。このとき、フライパンは動かさないようにします。そのまま焼き色がしっかりつくまで、焼いていきましょう。
焼き色が付いたら大根の面を変えて同じように焼き、全体的に焼き色をつけるように火を加えます。
作り方③②に【A】を加えて粗熱を取る
②に【A】を加えたら、粗熱を取っておきます。
作り方④炊飯器に米、③、ちりめんじゃこ、【B】を加え、炊飯する
炊飯器(または土鍋)に、米と白ごま以外の具材を全て加えて炊飯していきましょう。
※炊飯器の機種や具材によっては調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。
作り方⑤盛り付けて白ごまをちらす
器に盛りつけて、白ごまをちらしたらできあがりです!
ここまでクオリティの高い炊き込みご飯ができるとは!
完成した「焼大根とじゃこの炊き込みご飯」が、コチラ!
自分で作ったとは思えないほど、美味しそうな炊き込みご飯ができあがりました。
さっそく一口食べてみると……ごま油で焼き目をつけた大根が香ばしくて美味しい〜。炊いたあとでも焼き目の香ばしさがしっかりと残っていました!
ちりめんじゃこもちょうど良いアクセントになっています。
自宅で炊き込みご飯を作るときは、ついつい色んな食材を入れてしまうのですが、たった2つの具材でここまでクオリティの高いものができあがるとは……!
味付けも絶妙。だしがきいていて、とにかく食が進みます。ダイエットのためにご飯は1杯にしていたのですが、どうにも抑えられず2杯半も食べてしまいました。
大根さえ焼き目をつけてしまえば、あとは調味料と具材を入れて普段と同じように炊飯するだけ。とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
【1袋30円のもやしは"あの粉"まぶして…】管理栄養士「子供たちが一瞬でペロリ…!」もはやライフハックな食べ方2025/06/29
-
15分以内で激うま!子供も大人もベタ惚れ「ひんやり冷製パスタ」12選2025/06/24
-
【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/06/28
-
【豆腐1/2丁とサバ缶1個】あったら絶対コレ作って!「すんごい美味しいんだけど!」ズルいほど簡単で家族も大絶賛♡2025/06/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日