世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】夫の第一声「これ旨いな」!「絶対作ります」声続々
- 2024年09月27日更新

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが、こんなことを考えることはありませんか?
「料理はなるべく時短で終わらせたい」
「だけど、ちゃんと美味しいものが食べたい」
そんな方に、お伝えしたい時短で美味しいレシピを今回ご紹介します。
今までにない?えのきの食べ方
今回の主役は、通年安価で手に入りやすい「えのき」です。
えのきといえば、味噌汁や炒め物、鍋の具材などにはよく使用しますが、そのほかの場面では「意外と活躍する場面が少ない」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな「えのき」を「その手があったか!」という方法で美味しく調理していきます。
SNSでも反響の大きかった調理法です。
「爆速なめたけ風」の材料&作り方
材料(2〜3人分)
- えのき…1株
- みりん…大さじ1
- 醤油…大さじ1
作り方①切る
えのきの石づきを取り、半分の大きさにカットします。
ほぐして耐熱容器に移し……
作り方②混ぜる
みりんと醤油を加え……
混ぜ合わせます。
(しんなりとしてカサが減ります)
最後に……
作り方③チンする
ラップをかけて電子レンジ600Wで3分半加熱したあと、全体を混ぜれば完成!
お好みで青ねぎ(分量外)をのせても美味しいです。
夫の第一声「これ旨いな」
混ぜてチンしただけとは思えない「ねっとり」とした口当たりと、甘からい味がクセになる、白ごはん泥棒な一品「爆速なめたけ風」の完成です。
大人も子どもも食べやすい味付けで、副菜としてはもちろん、晩酌のお供としてもオススメです。
また……
お好みで白ゴマやラー油、七味などをかけても美味しく召し上がっていただけます。
今回の「爆速なめたけ風」をSNSでご紹介したところ……
「簡単なめたけ作ってみます」(Sさん)
「昨日作りましたよ。夫の第一声が『これ旨いな』でした」(Sさん)
「おいしそー!絶対作ります」(Yさん)
といったご感想をいただきました。
「えのきは好きだけど、食べ方がワンパターンになっていた」という方は、ぜひ今回のレシピを一度お試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー25万)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
【1袋30円のもやしは"あの粉"まぶして…】管理栄養士「子供たちが一瞬でペロリ…!」もはやライフハックな食べ方2025/06/29
-
15分以内で激うま!子供も大人もベタ惚れ「ひんやり冷製パスタ」12選2025/06/24
-
【サバはもう煮ないでーー!?】今まで何だったの…「ほんとにできたよ!」「考えた人すごーーい!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/06/28
-
【豆腐1/2丁とサバ缶1個】あったら絶対コレ作って!「すんごい美味しいんだけど!」ズルいほど簡単で家族も大絶賛♡2025/06/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日