【ウインナーに"あの液体"かけると激ウマ】って本当!?『ダウンタウンDX』で芸人さんが教えた「ジャンクな食べ方」
- 2024年09月16日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
「ウインナーって美味しいんだけど、あとちょっと味付けが物足りない時があるんだよな~」と思ったことはないでしょうか?
ウインナーは基本的にそのまま焼くから「物足りない」と感じても、アレンジの方法に悩むのですよね。
ということで今回は!お笑い芸人・ジャンボたかおさん流の「ウインナーの食べ方」をご紹介します。
ザ・男飯って感じで、気軽に作ることができるので、ぜひ参考にご覧ください。
ウインナーにめんつゆをかけるだけで激ウマ
お笑い芸人・ジャンボたかおさん流の「ウインナーの食べ方」は、ウインナーをカリッカリに焼いた後に、めんつゆをかけて、丼にして食べるというシンプルなものです。
この食べ方は、読売テレビ『ダウンタウンDX』の番組内で、ジャンボたかおさんが紹介していたもので、めんつゆとウインナーがよく合うんだとか。
なるべく公平な視点を持ちつつ、しっかりとレビューしていきたいと思います。
お笑い芸人・ジャンボたかおさん流の「ウインナーの食べ方」
材料(適量)
- シャウエッセン®...適量
- めんつゆ...適量
作り方①シャウエッセンを焼く
フライパンでシャウエッセンをカリカリになるまで焼きます。
作り方②めんつゆをかける
めんつゆをかけたら完成です。
そのまま食べてみたらしょっぱい
ジャンボたかおさん流では、ごはんの上にのせて食べるのですが、まずは「そのまま」食べてみようと思います。
「さすがにちょっとしょっぱいな……」
ごはんなしでは、ちょっとしょっぱくて食べられません。
やはりごはん+ウインナーが前提ですね。
それでは、ごはんと一緒に食べてみようと思います。
バーベキューで食べるような味付けに
見てください、この「ザ・男飯」!何も考えずにやってしまった感、僕は大好きです(笑)。
食べてみた感じとしては「バーベキュー感が出ているな」と感じました。
めんつゆを回しかけることで、ウインナーが少し焦げるんですね。
その香ばしい感じがバーベキューで食べるウインナーを彷彿とさせます。
味は普段のウインナーが味濃いめになった感じで、不思議なことにめんつゆの風味はしなかったんですよね。
焼いたウインナーにめんつゆをたらしたバージョンは…
焼いたウインナーにめんつゆをたらすバージョンも試してみました。
めんつゆに一切火を通していないと、どうなのでしょうか。
見た目では、そこまで変化はありません。焦げ感がじゃっかん少ないかなという感じ。
食べてみた感想は「めんつゆ風味のウインナーだな」と思いました(そのまんま)。
こちらは、めんつゆに一切火を通していないためか、しっかりとめんつゆ風味のウインナーになっています。
僕は、味はこちらの方が好みですね。
さらに欲を言うのなら・・・
めんつゆ風味を残しつつ、ウインナーに香ばしさも少し欲しいなと思ってしまいます。
そこで、2つのいいとこどりがおすすめ!
僕の結論としては「めんつゆを入れて、少しだけ火を通す」のがベストかなと思います。
そうすれば、めんつゆの風味も楽しみつつ、香ばしさも感じることができます。
ウインナーをもっとジャンクにしたいなら
この記事では『ダウンタウンDX』でお笑い芸人・ジャンボたかおさんが言っていた「ウインナーの食べ方」を実際に食べてみた感想を紹介しました。
めんつゆを入れて少し火を通すと「バーベキュー感」が出て、かけるだけの場合は「めんつゆ風味」のウインナーになります。
そのまま食べるのは、しょっぱすぎて食べることができないので、ごはんにのせて食べるのがおすすめ。どちらにせよ、濃い味が好き〜な人限定の食べ方ですね!(笑)
ウインナーをもっとジャンクに食べたい方はぜひ、試してみてくださいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日