「ペペロンチーノ」って何!?【知ったかぶり、してない?】「パスタの名前…だよね?」→「え、マジ!?」「覚えておきます!」
- 2025年08月19日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
日本で愛されているイタリア料理は数多くありますが、「ペペロンチーノ」もその一つ。シンプルで作りやすいから、おうちごはんに取り入れている方もいるのでは。
そこで今回は、日本でもおなじみのこのパスタから出題!「ペペロンチーノ」は日本語でどういう意味かわかりますか?
イタリア料理の定番「ペペロンチーノ」を日本語で言うと何でしょうか?
① にんにく
② とっても辛い
③ 唐辛子
④ オイルのパスタ
訊かれてパッと答えられますか?
果たして答えは…
③ 唐辛子でした!
peperoncino
〈イタリア語〉唐辛子の一種。日本語では「唐辛子(ペペロンチーノ)とニンニクを使ったパスタ」を略して「ペペロンチーノ」と呼ぶことも多いが、英語・イタリア語のpeperoncinoは食材の「唐辛子」を指す。
出典:英辞郎 on the WEB
ペペロンチーノの正式名称は?
多くの人が「ペペロンチーノ」として親しんでいるこの料理ですが、実は正式名称は「スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」という長い名前です。これは使用する主要な材料をそのまま列挙したもので、「aglio(アーリオ)」がにんにく、「olio(オーリオ)」がオリーブオイル、「peperoncino(ペペロンチーノ)」が唐辛子を意味します。
イタリアでは一般的に「アーリオ・オーリオ」と略して呼ばれることが多く、「ペペロンチーノ」だけで料理を指すことはほとんどありません。イタリアと日本、略す部分が逆なのが面白いですね!
この現象は「ナポリタン」や「ミートソース」など、他のパスタ料理でも見られます。
正解できましたでしょうか?間違った場合はこの機会にぜひ覚えて、クイズとしてまわりに出題してみてくださいね!
りんごのイラスト/タワシ

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
居酒屋で屈辱の再会!「無職が酒飲むなw」元上司が暴挙…→「彼を手放してくれてありがとう」社長がスカッと撃退!2025/09/27
-
「嫁の出産ごときで欠勤?ふざけるな!」出産立会いで会社を休んだら上司が激怒(涙)→義父の一言でスカッ!2025/10/02
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/10/02
-
40度の高熱で欠勤すると、上司が「仮病ならクビ!」まさかの“自宅訪問”(泣)→妻から怒りの鉄槌!2025/10/02
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/10/02
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
“有名大卒エリート”が面接で不採用→なぜか凡人の僕が採用。入社後、女社長が明かした「彼の正体」に唖然…!2025/09/26
-
前職で僕を追い出した元上司と転職先で再会。「よう、無能wまたクビにしてやる」と豪語するが…因果応報の結末!2025/10/02
-
大企業から「部品が届いてない!訴えるわよ」突然のクレーム電話→うちは弁当屋だと伝えたら…意外な顛末!2025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日