"お肉大好き"【女優・北川景子さんも作った!】「え、炒めてないのに激ウマ!?」ご飯がススム神レシピ
- 2023年07月14日公開

こんにちは!暑い日はキッチン似なるべく立ちたくない、くふうLive!ライターのmomoです♪
ご飯がもりもりススムお肉料理は、毎日の献立に欠かせません!そこで今回は、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された激ウマお肉レシピ作りにチャレンジ。
しかも電子レンジで作れるとか……(嬉)。お肉が大好きだという、女優の北川景子さんも作っていたレシピなので、ぜひ見ていってくださいね♡
電子レンジだけで完結!?「レンチンチャプチェ」
今回作っていくのは、韓国料理の「チャプチェ」です!お肉や野菜の旨みをたっぷりと吸った春雨が美味しくて、パクパク食べられますよね♪
本来は炒めるものですが、今回のレシピではフライパンは使わずに電子レンジでの調理のみ!メインのおかずが、電子レンジだけで時短して作れるのはとってもありがたいですよね。
家事ヤロウ!!!「レンチンチャプチェ」の作り方
材料(作りやすい分量)
・牛肉・・・20g
・ニラ・・・1/3束
・にんじん・・・30g
・緑豆春雨・・・50g
・水・・・170cc
【調味料】
・砂糖・・・大さじ1
・ごま油・・・小さじ2
・醤油・・・小さじ2
・鶏がらスープの素・・・小さじ1
・塩胡椒・・・適量
・にんにくチューブ・・・小さじ2(チューブ2㎝くらい)
「レンチンチャプチェ」の作り方①にんじん・ニラ・春雨を切る
はじめに、にんじんは2〜3mmの細切りに、ニラは5cm幅に切ります。続いて春雨も半分の長さ切っておきましょう。
まとめて切ると力がいるので、少しずつハサミで切るのがおすすめです♪
「レンチンチャプチェ」の作り方②耐熱容器に【調味料】を加え混ぜ、具材をのせる
大きめの耐熱容器に【調味料】すべてを入れて混ぜておきます。
調味料の上に、牛肉→にんじん→ニラ→春雨の順に重ねて具材を入れたら、水を加えます!
このとき、一番下の牛肉はなるべく広げて調味料がよく染み込むようなイメージでのせました。
「レンチンチャプチェ」の作り方③フタをずらしてのせ、電子レンジで5分加熱→再度3分加熱して完成!
耐熱容器のフタを少しずらし、まず600wの電子レンジで5分加熱します。一度取り出し、菜箸で全体をしっかり混ぜますよ。
この時点で、すでに牛肉には火が通っていそうですね。味がよ〜く馴染むようにかき混ぜたら、再度フタをずらして電子レンジ600wで3分加熱しましょう!
電子レンジから取り出し、お皿に盛り付けたら「レンチンチャプチェ」の完成です♡
一切直火を使わず、フライパンなどの調理器具も使わずにぷるぷるで美味しそうなチャプチェが出来上がりました!
電子レンジで作ると、お肉が生焼けでないかを心配してしまうポイントですが、今回のレシピでは牛肉にも野菜にもしっかりと火が通っていて安心しました。
肉にも春雨にも、味がみ込んでいて美味しい♪どーん!とインパクトある大皿おかずが、電子レンジで作れるのは本当にありがたいです。
5歳の娘もパクパク食べていた、ご飯のススムお肉レシピでした!大人は豆板醤などを入れて辛さを加えてみても美味しいので、お好みで試してみてくださいね♡
電子レンジであっという間に本格韓国料理♪
今回は、お肉と野菜がたっぷりの美味しいチャプチェを作ってみました♪電子レンジだけで作ったとは思えない本格的な味で、ガッツリ食べたいときにはおすすめ!
材料を切って混ぜてチンするだけの時短レシピなら、忙しい日でも余裕を持って作ることができそうです。
お肉料理が好きな方は、ぜひ試してみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
電子レンジ レシピ
-
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05
-
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!プルプルジューシー♡2025/02/05
-
【新玉ねぎが100倍美味しくなる!?】女優・北川景子さんの夫・DAIGOさんも作った!「レンジでいいの?(泣)」味しみしみ♡2025/03/23
-
震えるほど美味しいのよ...【ツナ缶】で作るタサン志麻さんご自慢の「劇的ウマい食べ方」こんなの初めて!2024/07/27
-
【女優・北川景子さんも作った!】「薄切り豚バラ肉がめっちゃ美味しくなる」食べ方!"ぐるぐる巻き"で絶品2025/01/21
-
"X"で「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2024/06/18
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ヒルナンデスで話題沸騰!「ツナ缶×焼肉のたれ」で箸が止まらないっ♡簡単レンジ飯2023/09/28
-
【家事ヤロウで話題】ホットサンドメーカーで『チョコクリームチーズメロンパン』を作ってみた2024/11/29
-
コレのために【鶏むね肉】常備する!大原千鶴さん流【本当は教えたくない】震えるほどウマい食べ方!火なんて使わん2024/08/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日