とんっっでもないカロリーに目ん玉飛び出そう〜!【セブン】食後→腹パンで何も考えられなくなる「危険にウマイ」3選!
- 2025年08月09日公開

こんにちは、コンビニの新作グルメは欠かさずチェックしている、ヨムーノライターのHayateです。
セブンイレブンには今年も冷やし麺の新作が続々登場中。
そば、うどん、冷製パスタなど、夏にぴったりな冷たいグルメが盛りだくさんです!
そこで今回は「2025年夏!セブンの冷やし麺新作食べまくって勝手にランキングしてみた!」をご紹介します!
それぞれの味の感想を正直にお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください!
【セブンイレブン】2025年「冷やし麺」3選!
今回は以下3つの商品をピックアップし、おすすめランキングをまとめてみました。
- ピリ辛濃厚ごまだれ 冷し蒸し鶏そば
- とり天タルタル冷しぶっかけうどん
- 冷製パスタ海老のトマトクリーム
結論からいうと、どれもウマい!
順番にご紹介します!
ピリ辛濃厚ごまだれ 冷し蒸し鶏そば
- 商品名:ピリ辛濃厚ごまだれ 冷し蒸し鶏そば
- 価格:626円(税込)
- エネルギー:639kcal
1商品目は「ピリ辛濃厚ごまだれ 冷し蒸し鶏そば(税込626円)」。
ごま風味の冷たいスープを使ったそばに、蒸し鶏をトッピングした商品です。
見た目も蒸し鶏がヘルシーでおいしそう〜!
カロリーは639kcal。
脂質も33.2gあり……ん?あれ?ヘルシーとは言いづらい数値ですね。
具材は蒸し鶏だけなので、どうやらスープがカロリーを上げていそうですね!
スープをかけたので、さっそく食べてみましょう。
強烈なごまの風味!これはうまい!
味は、ごまの味が強めの担々麺のようなイメージ。スープが冷えていることもあり、後味はかなりさっぱり!
辛さも、まさにピリ辛。辛いのが苦手な人でも、おいしく食べられます。
蒸し鶏だけだと淡白な味ですが、ラー油のほどよい辛味が効いたコクのあるごまスープと合わせると最高。
個人的にはもう少しボリュームがあれば、なおよし。
スープのクオリティが高いからこそ、もっと量をたくさん食べたくなりました。
とり天タルタル冷しぶっかけうどん
- 商品名:とり天タルタル冷しぶっかけうどん
- 価格:699円(税込)
- エネルギー:1076kcal
続いては「とり天タルタル冷しぶっかけうどん(税込699円)」をレビューします。
これは涼しい顔して、絶対にジャンキーなやつだ。
カロリーは1076kcal。ほら、怪物級。
夏の冷やし麺ってヘルシーなイメージがあるけど、これはただの背徳飯です(最高)。
ぎっしりと敷き詰められたチキンとタルタルソース。
もはや、うどんがどこにあるのか分からない。
それではタルタルソースと絡めていただきます!
食べる前から分かってたよ、うまいって!
何よりも、タルタルソースの味付けが強烈。
こってり&まろやかな風味で、太いうどんによく絡みます。
タルタルソースの背徳感を、さらに引き立てるのがとり天。
甘辛テイストの衣をたっぷりまとった鶏肉は、タルタルソースと合わせると犯罪的なうまさです。
もはやこれだけをおかずに、白米を欲望のままにかきこみたい。
白米でなくとも、うどんとの相性もばっちりです。
さっぱりとした麺つゆと、超こってりなタルタルソース。
この異質なコラボレーションは、新感覚なおいしさだ!
1つデメリットを挙げるとすれば、背徳感が強すぎること。
味がかなりこってりしているので、人によっては胃もたれするかもしれません。
この味の濃さが好きな人にとっても、中毒性が高すぎるのでどハマり注意です。
食べ終わると腹パンすぎて頭がボ〜っとします(笑)。
冷製パスタ海老のトマトクリーム
- 商品名:冷製パスタ海老のトマトクリーム
- 価格:561円(税込)
- エネルギー:390kcal
最後に「冷製パスタ海老のトマトクリーム(税込561円)」を食べていきましょう。
冷たいトマトクリームソースに、海老、トマト、クリームチーズ、パセリを盛り付けた冷製パスタです。
カロリーは390kcal。
比較的カロリー低めなので、ダイエット中にも食べられそう!
ソースをたっぷりかけて、いただきます!
え、これ、本当にコンビニ商品?
トマトクリームソースが超うまい。トマトのほどよい酸味に海老のうま味が加わり、想像以上に繊細な味付けです。
これ、都内のイタリアンで提供できるレベルだ……
海老もプリプリでGOOD。
量もしっかり入っているので、満足感が高いです。
クリームチーズと一緒に食べると、全体的に味がまろやかで、かつクリーミーに。
食べるほどチーズがソースに溶け込み、味の奥行きがぐっと広がっていきます。
でも、セブンさん、ひとつだけ言わせてください。
麺の量が、少ない……!
味がおいしいゆえに、一瞬で食べ終わって泣きそうです。
50円アップしてもいいから、量を増やしてくださいお願いします!!
おすすめランキング発表!1位に選ばれたのは…【セブン冷やし麺】
セブンイレブンの新作冷やし麺を3種食べた結果、個人的なおすすめランキングは以下です!
- 1位:冷製パスタ海老のトマトクリーム
- 2位:とり天タルタル冷しぶっかけうどん
- 3位:ピリ辛濃厚ごまだれ 冷し蒸し鶏そば
1位は「冷製パスタ海老のトマトクリーム」。
海老の風味が詰まった冷たいソースが、かなりおいしいです。
ただ量がやや少ないので、一瞬で食べ切ってしまいます(本日2回目)。
セブンさん、どうか増量のご検討、お願いします!
気になる商品があった方は、ぜひ終売前に実際に食べてみてくださいね!
今しか食べられませんよ!!

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
SNS騒然「頭おかしい(褒め言葉)」「逆詐欺じゃんw」【ファミマのとんでもないフェア始まってる!】「もはや2人前…」や、やりすぎじゃね?2025/08/05
-
「文句なく美味しい!」「すごい勉強になりました!」【ローソン】大反響ジョブチューン放送後でも在庫あった3選2025/08/06
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
シャトレーゼ激似…と思ったら本物かよっ【ローソン】に出張中?話題のバカ売れスイーツ3連発2025/08/04
-
“ジョブチューン満場一致”商品に激似じゃん!?【セブン】→「もう1回食べるか聞かれたら、リピはない」その理由2025/01/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日