「炒飯そのまま食べないで!!」【セブン】やばい食べ方発見「や、焼肉屋さん?」神格化!簡単1人メシ爆誕
- 2024年05月08日更新
こんにちは!冷凍食品に頼りまくる、ヨムーノライターのmomoです♪
毎日の料理に役立ってくれる「冷凍食品」は、もはや欠かせない存在とも言えるアイテム!スーパーではもちろん、今ではコンビニでも種類豊富な冷凍食品が欲しい時に買えるのでとても便利ですよね♡
そこで今回は、そんな便利な冷凍食品を使ったアレンジレシピを作ってみました。朝ごはんやランチの"1人メシ"にぴったりの簡単レシピなので、ぜひ見ていってくださいね!
セブンの冷凍炒飯!そのまま食べずにアレンジしてみて◎
今回アレンジするのは、セブン-イレブンで購入することができる、セブンプレミアムの冷凍食品「炒飯 149円(税込)」です。
袋の状態で冷凍コーナーに売られている商品で、素材が引き立つ塩胡椒ベースで味付けされたシンプルな炒飯!
1袋170gと、お茶碗一杯より少し多めですが1人でペロリと食べられる、ちょうどよい量です♪
お皿にうつして電子レンジで温めるか、フライパンで炒めるのが通常の食べ方ですが、今回はこの冷凍炒飯を人気韓国料理の「クッパ風」にアレンジします♡
調理に使うのは"電子レンジ"だけなので、洗い物も少なく、忙しい朝やお昼ご飯にぴったり。
冷凍食品の手軽さはそのままに、驚くほど簡単なアレンジレシピなので要チェックですよ〜!
電子レンジですぐできる!セブンプレミアムの冷凍炒飯で「簡単クッパ」

材料(1人分)
・炒飯(冷凍)・・・1袋(170g)
・水・・・200ml
・コチュジャン・・・お好み
・にんにくすりおろし(チューブ)・・・小さじ1
・鶏がらスープの素・・・小さじ1
・乾燥わかめ・・・小さじ1
・白ごま・・・適量
作り方①深めの耐熱皿に冷凍炒飯を入れ、水を入れる

深めの耐熱皿に冷凍炒飯を全て入れ、水を加えます。
お皿は電子レンジ可で、炒飯が全て入るものならなんでもOKです!
作り方②コチュジャン・にんにく・鶏がらスープの素・乾燥わかめ・白ごまを入れて混ぜる

コチュジャン・にんにく・鶏がらスープの素・乾燥わかめ・白ごまを加え、スプーンで軽く混ぜておきます。
セブンプレミアムの冷凍炒飯には、卵やチャーシュー・ねぎなどがすでにたっぷり入っているので、具材を追加する必要がないんです♡
乾燥わかめは食べごたえが出るので、入れるのがおすすめですが、ない場合ははぶいてしまっても◎
作り方③ふんわりとラップをし、電子レンジで4分30秒温めたら完成!

ふんわりとラップをしたら、600Wの電子レンジで4分30秒温めます。
温め終わったら取り出し軽くかき混ぜたら、冷凍炒飯で作る「簡単クッパ」の完成です♪
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
卵もフワッフワ!美味しい具沢山クッパに大変身

具材はわかめと白ごましか追加していないのに、焼肉屋さんで出てくるような具沢山クッパが完成しました♡
もともと商品に入っている具材に存在感がしっかりとあり、卵が特にたっぷり入っていてフワッフワ!

炒飯の具材や塩胡椒ベースの味付けから旨味がしっかりと出たスープがとっても美味しく、身体に染みる味わいです。
コチュジャンを入れる量で好みの辛さに調節できるのも、アレンジならではのポイント♪
全部あっという間に食べ終えてしまいましたが、通常通り炒飯のまま食べるよりも満腹感が得られますよ!
簡単1人メシにおすすめ♡ぜひ試してみて〜!
セブン-イレブンの冷凍炒飯は1人分の量がパックされているので、パパッと食べたい1人飯メシに便利なんです♡
冷蔵よりも長期間ストックが可能で調理が簡単な冷凍食品は、なかなか買い物に行けない日やヘトヘトな日の強い味方ですよね。
今回ご紹介したクッパも、思い立ったらすぐに作れるほど簡単なアレンジレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね!
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/11/07 -
【豚こま、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉安かったらとりあえず試して♪」"やみつき"レシピ!2025/11/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






