ま~たスゴイの出したね!最高!これを待ってた【丸亀製麺】無料サービスでオリジナル新作“旨塩うどん”に
- 2025年08月09日公開

こんにちは、食べることが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
2025年8月5日放送、お昼の情報番組「ヒルナンデス!」では、丸亀製麺に密着して紹介していました。
視聴していて一番気になったのが、丸亀製麺史上初の旨塩だし!期間限定の「冷たーい旨塩うどん」です。
早速足を運んできましたので、無料トッピングと共に実食紹介します。
【丸亀製麺】ヒルナンデス!で紹介された18品
ヒルナンデス!で紹介されたのは以下18品です。
- ざるうどん…並420円
- 冷たーい旨塩うどん…並520円
- 冷たーい海鮮旨塩うどん…並920円
- 冷たーい海苔旨塩うどん…並590円
- 明太釜玉うどん…並620円
- かけうどん…小320円/並420円
- ぶっかけうどん…小320円/並420円
- カレーうどん…並640円
- 丸亀お子さまもちもちセット(お子さまかけうどん)…290円
- 丸亀お子さまもちもちセット(お子さまぶっかけうどん)…290円
- 鬼おろし肉ぶっかけうどん…並890円
- 梅おろしオクラうどん弁当…並430円
- 豚しゃぶと梅オクラうどん弁当…並690円
- 丸亀うどーなつ 各種 300円〜
- 丸亀シェイクぴっぴ 各種190円
- 野菜かき揚げ…190円
- かしわ天…210円
- えび天…190円
どれも魅力的なものばかりですが、今回は迷わず期間限定の「冷たーい旨塩うどん」を注文しました。
【丸亀製麺史上初の塩だし】期間限定『冷たーい旨塩うどん』の実食レポ
- 商品名:冷たーい旨塩うどん 並
- 価格:520円(税込)
2025年7月8日から登場した丸亀製麺史上初の塩だしを使った冷たいうどんです。北海道産の真昆布と根昆布のダブル使いで、北海道産ホタテの旨みを活かした塩だしなんだとか。
まずは肝心の塩だしを味わうと、やさしい塩味とうまみ、そしてコショウのピリッとした味がガツンと押し寄せてきます。
この塩だしだけで、すでにおいしい……。
昆布やホタテを使用しているのになぜか鶏だしのような味にも感じるとっても深い味わいです。
そして、冷たくてすっきりさっぱりした味わいは、毎日の酷暑で疲れた身体に染み渡ります。もう、ずーっと飲んでいたいくらいおいしいです。
さらに、麺は言わずもがなプリっとした弾力の強さで食べ応え満点。
塩だしとも相性最高です。ただ、具材がないのでちょっとさみしい気も…。
そんな方もご安心を。
無料トッピングのせたら超豪華に!
実は丸亀製麺では全8種類の薬味・トッピングが無料で利用できるんです。
店内に設けてある無料トッピングコーナーで、自由に好きなものをチョイスできます。
- 天かす
- 青ねぎ
- おろししょうが
- すりごま
- わかめ
- しび辛ラー油
- わさび
- 香七味
※今回立ち寄った最寄りの店舗ではわさびと香七味は見かけず手に取ることはできませんでした。
今回は、せっかくなので最寄りの店舗のコーナーにあったトッピングを全部のせて味わいます。ただ、しび辛ラー油だけは後半に味変として使用します。
しび辛ラー油以外のせたものがこちら。
どうでしょうか、1商品メニューとして成立しそうなくらい豪華ですよね。何度もいいますが、わかめも青ねぎも天かすも無料です(笑)
味わうと、わかめのプリプリ食感や天かすのザクザク食感、そして青ねぎのシャキシャキ感と食べ進めていくたびに変わる食感がいいですね。
さらにどれをとっても塩だしと相性がよいのも高ポイント。「うわぁ~これおいしい~!」と思わずつぶやきます(笑)
次に味変でしび辛ラー油を少しだけ入れてみると、なんとラーメンにも似た味にガラリと変化!けっこう辛みが強くパンチがあるため、お子さんや辛い物が苦手なかたは、少量にするか、もしくは控えたほうがよいと思います。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:丸亀製麺初の塩だしはすっきりとした味わいでうまみが強く、酷暑で疲れた身体に染みわたるおいしさです。9月上旬までの期間限定なので気になったかたはお早めに味わってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
セットでこの価格…!?信じられんっ!!【山岡家】「通常より220円安い」「家族4人で腹パンッパン」平日から大盛況!お得ランチ2025/08/06
-
初挑戦メニューで大後悔!?【資さんうどん】でリベンジした理由とは…?「従来のソレとは全然違う」「溺れるかと思った!!」2025/08/07
-
【2025年8月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/01
-
初心者さんには思いつかない!?【資さんうどん】「660円って信じられない!ツウ的大満足セットの頼み方2025/02/17
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年8月】!対象メニューから値段まで2025/08/01
-
【2025年8月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/08/01
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
-
「まるまる1本どーん」「え、430円!?」大大大当たりじゃん!【話題の新作2選】「食べ切る前にアレ入れてー!」家族絶賛のアレンジも2025/07/31
-
『つぶれない店』でさっしーも大絶賛!【資さんうどん】両国に待望の東京1店舗目が進出!「ばりウマい!」2025/03/13
-
【サイゼリヤ】"無料サービス"は知らなきゃ損!ネットで論争の「炭酸水って無料?」店員さんに聞いてみた2024/05/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日