【信じられん…フライパンいらんのかい!】「レンジでチンでふわっふわ〜!」「この夏、鬼ストックの予感」話題の2品を実食!
- 2025年07月22日公開

こんにちは!調理師免許をもつ、ヨムーノライターおおつかはじめです。
暑すぎる日が続くと、ご飯を作るのもつい面倒になりがち……。そんなときに便利なのが、「電子レンジ調理アイテム」です。具材やソースがあらかじめ入ったパウチに、野菜やお肉を加えるだけという手軽さがメディアにも取り上げられて、じわじわと人気になっています。
今回は、そんな電子レンジ調理アイテムの中から、「本格中華が味わえる」と話題の商品を試してみました!
レンジ調理で本格中華ってアリ!?永谷園『本日の逸品』
「本格的なおかずを手軽に食べたい」という声に応えて、今年の3月に登場したのが『本日の逸品シリーズ』。
現在、「広東風麻婆豆腐」「四川風麻婆豆腐」「麻婆茄子」「すき焼き風肉豆腐」「豚バラ大根」「ふんわりかに玉」「なすの肉みそ」「青椒肉絲」の8種類のおかずの素が販売されています。
分量は大人2人分。我が家は「大人2人+子ども2人」なのですが、辛すぎるものや本格的すぎる味だと、家族みんなで食べられないことも……。そんなとき、この『本日の逸品』を“大人用のおかず”として夕飯に1品加えるだけで、気分がグッと上がるんです!
今回は、その中から「ふんわりかに玉」と「麻婆茄子」を実際に調理してみました!
ふわっふわの卵に驚き「ふんわりかに玉」
- 商品名:本日の逸品 ふんわりかに玉
- 希望小売価格:300円(税抜)
- 内容量:176g
- エネルギー:1袋あたり51kcal
卵3つを入れて電子レンジでチンするだけの「ふんわりかに玉」。パウチの中には、たけのこ、人参、かに肉、椎茸の具材と調味料がすでに入っています。
こちら、調理がとにかく簡単!溶いた卵3つをパウチに注いで、電子レンジで加熱するだけなんです。
実際の様子がこちら。溶き卵を、パウチの中に注いで、よくかき混ぜます。そして、しっかりと封をしてから、電子レンジで加熱します。
加熱後、中を見てみると、ちゃんとできてる!
ふんわりとしたかに玉がころんとしたフォルムで形作られています。
お皿にのせてみてみると、本格的なかに玉ですね。
電子レンジでこれだけふわふわに仕上がることに驚きました。
香りもおいしそう!味は上品ながらも、かにの風味もしっかり感じられるし、たけのこや椎茸の食感も◎。ただ、かにを求める人にはかにの存在感が控えめすぎるかも……。
とろっとろ茄子に感動「麻婆茄子」
- 商品名:本日の逸品 麻婆茄子 中辛
- 希望小売価格:300円(税抜)
- 内容量:137g
- エネルギー:1袋あたり198kcal
こちらは、夏の旬の野菜「茄子」をつかった本格麻婆茄子。豚挽き肉がソースの中に含まれているので、必要な食材はナスのみ。面倒な調味料をあわせることもしなくてOK!
ふんわりかに玉と同じく、電子レンジでの調理なので、茄子をカットしたらパウチに入れてあとは加熱するのみ。調理時間も5分とかからず準備できるので、とても楽ちんなんです。
実際に出来上がった「麻婆茄子」がこちら。驚くほどナスがとろとろで、柔らかく仕上がりました。ソースは本格中華の味わいで、オイスターソース・甜麺醤・豆板醤の複雑な風味が絶妙なバランス!さらに黒酢がほんのりと効いていて、ほどよい酸味が食欲をそそり、ペロリと完食してしまいました。
ストックしておけば、おかず迷子を解消!
「今日のおかず、どうしよう……」という悩みをパッと解決してくれるのが、電子レンジ調理アイテム。調理時間が短く済み、難しい味付けも不要。さらに、種類が豊富なのも嬉しいポイントです。
スーパーやドラッグストアなどで購入できるので、ぜひ一度試してみてくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:火を使わなくて済む点が一番の魅力!お値段もお手頃価格なので、いくつかストックしておけば、おかず迷子を解消してくれます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

▷アウトドア好きなワーママライター ▷道の駅好き ▷ワークマン好き ▷元シェフ(調理師免許取得)だけど時短で作れるごはんやレシピを推したい
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
電子レンジ レシピ
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05
-
これ反則でしょ…【“納豆”はこの食べ方が最高!】え、めっちゃ美味しい「次の日また作った」「想像以上にマッチ」メイン級レシピ2025/05/13
-
"X"で「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2024/06/18
-
【"なめこ"、味噌汁に入れないで!】切ってチンして混ぜるだけ「炊いた白米が瞬殺だよ…!」管理栄養士が実食!2025/05/11
-
【女優・北川景子さんも作った!】「薄切り豚バラ肉がめっちゃ美味しくなる」食べ方!"ぐるぐる巻き"で絶品2025/01/21
-
『サタプラ』放送で…→【え、どこにも売ってなくない?】→まさかの"無人販売所"「これは奪い合いの予感が…!」2025/08/29
-
【ホケミはもう焼かない!?】混ぜて→“たった5分”で…!?「ふわっふわ」「思わず声が出た」家族大絶賛に感激2025/05/04
-
ヒルナンデスで話題沸騰!「ツナ缶×焼肉のたれ」で箸が止まらないっ♡簡単レンジ飯2023/09/28
-
有吉THE夜会で【女優・吉高由里子さんが挑戦!】「めちゃ旨なすレシピ」5分で"デパ地下級"!全炭水化物に合う2024/01/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日