家中の卵が消えちゃうよ!【マツコの知らない世界】で絶賛!「味玉のべらぼうにウマい食べ方」もうお店やん...
- 2025年01月21日公開

こんにちは!夏は辛いものが食べたくなる、ヨムーノライターのmomoです♪
ゆで卵と調味料を合わせて漬け込んだ"味玉"は、卵の旨味が増した濃厚な味わいが特徴。
一言に味玉といっても、作り方も数多く存在する奥が深〜い料理なんです!
今回は、テレビで"味玉マニア"が紹介していた味玉レシピにチャレンジしていきます♡
マツコの知らない世界「味玉マニアのレシピ」
人気テレビ番組「マツコの知らない世界」では、番組内で放送されるレシピも話題です。
2022年6月8日に放送されたのは、これまでに5000個も味玉を食べ比べてきたという藤岡智春さんオリジナルの味玉レシピ!
とっても美味しそうなレシピだったので、さっそく作っていきたいと思います♪
材料
・卵・・・3個
・焼肉のたれ・・・150g
・長ネギ(小口切り)・・・10g
・ごま油、おろしにんにく・・・各5g
・コチュジャン・・・3g
・塩、一味唐辛子・・・各適量
味玉マニアおすすめレシピと聞くと、珍しい薬味や調味料が入っているのかな?と想像してしまいますよね。
今回のレシピの嬉しいポイントは、どこの家庭にもある身近な"焼肉のたれ"を使用しているところ♪
焼肉のたれ×味玉レシピ①ゆで卵を作る
まずは、ゆで卵を作っていきます。
今回は7分茹でましたが、硬さはお好みで調節してみてくださいね♪
茹で上がった卵は冷水で冷やし、殻を剥いていきましょう!
焼肉のたれ×味玉レシピ②調味料を混ぜて保存袋へ
長ネギは小口切りにしたら、ゆで卵以外の材料全てを密閉式保存袋へ入れていきます。
調味料がよく混ざるように、袋に入れて上から軽く揉み込むとGOOD!
焼肉のたれ×味玉レシピ③2〜3日漬け込んだら完成!
ゆで卵を中に入れ、調味料がまんべんなく浸かるように密閉させましょう。
その後、冷蔵室で「2〜3日漬け込む」のが、藤岡さん流・味玉のポイント!
早く食べたい気持ちを抑え、冷蔵室で3日間寝かせたところ......
ガツンと濃い!めちゃウマ味玉できました
いかがでしょうか!!
これは控えめに言って、めっちゃ美味しい予感がします。
タレの染み込み具合も、黄身のとろ~り具合も、「THE・理想の味玉」です!
3日間漬け込んだ効果で、一般的な味玉よりもガツンと濃いめでピリ辛。
コチュジャンや一味唐辛子、そしてネギの風味が卵に染み込み、いくら食べても飽きない美味しさでした♡
クセになるピリ辛!味玉好きさんはぜひ試して♪
今回は、味玉マニアの藤岡智春さんが、「マツコの知らない世界」で紹介したレシピに挑戦してみました。
作り方を覚えておけば、いつでもお店レベルの美味しい味玉を食べることができますよ♡
ピリ辛で濃い味付けなので、おうちで作るラーメンにトッピングすれば格段に旨味がアップすること間違いなし。
今すぐ食べたい!と思った方は、ぜひ作ってみてくださいね〜!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"そうめんの好きな食べ方"深夜の小腹満たしに最高!2025/08/22
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
【パスタはお湯で茹でないで…!?】「あの調味料にドボン→レンチン」大大大正解!「震えるほど旨い」「作る側も超楽チン」もう失敗知らず2025/08/22
-
【タサン志麻さん】鶏むね肉の最高な食べ方「しっとりだし鶏ハム」"あの粉"でプリップリ!さらばパサパサ2024/09/12
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【“梅干し”余ってたら絶対コレ作って!】「え???これだけ?」超簡単で超ウマ〜イ!「おにぎりにしても大正解」「作業時間3分」2025/08/21
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日